タグ

2007年4月6日のブックマーク (8件)

  • ITmedia D Games:「Power Smash 3」レビュー:会場の熱気や選手の気迫さえもリアルに感じ取れる次世代のテニスゲーム (1/3)

    「簡単操作でスーパープレイ」はそのままに、映像と音の表現力が格段に進化 セガの「パワースマッシュ」シリーズは、数あるテニスゲームの中でもわたしが特に気に入っている作品。2000年にドリームキャストで発売された1作目と、翌2001年に発売された続編の「2」は、当時、夢中になってプレイしていた。なぜなら、簡単だから、だ。操作は至って簡単なのに、軽快なフットワークでボールを追い、かっこよくスマッシュも決められる。運動音痴を自認するわたしにはどうやったところでできないことが、ゲームの中でならできる。そこにある種の快感を覚えて、やみつきになる。 実際、「パワースマッシュ」シリーズでは、1作目から一貫して「簡単操作でスーパープレイ」というコンセプトを掲げている。今回、プレイステーション 3で発売された最新作の「Power Smash 3」でも、使用するのは方向ボタン(または左スティック)と3つのボタン

    ITmedia D Games:「Power Smash 3」レビュー:会場の熱気や選手の気迫さえもリアルに感じ取れる次世代のテニスゲーム (1/3)
  • 5日間連続! 著名クリエーターが洋ゲーを語る! 最終回は須田氏&マスク・ド・UH氏 - ファミ通.com

    須田剛一(以下、須田) 洋ゲーとの出会い、キッカケは、『ベクタースキャン』ゲームでした。地方だとボウリング場にあるゲームセンターに大型筐体が置いてあるんですよ。国産ゲームがある中で、わけのわからない形で光っていた(笑)。虫が電灯に吸い寄せられるように引き寄せられて……。僕にとってのアタリショックでしたね(笑)。3Dで異彩を放っていたんですよ。文化の深さというのは子供でもわかるじゃないですか。それ以降は、コンシューマーまで時代が流れます。スーパーファミコン発売以降ですね。僕はPCに行くキッカケがなかったんです。『プリンス・オブ・ペルシャ』もスーパーファミコン版を遊んでいましたし。周りにパソコンを持っている奴がいなかったんですよね。記憶に残っているソフトは、『ドラッケン』。業界に入るまえだったと思います。安く買おうと思って、中古ショップに通ったりして。『ドラッケン』を遊んだときに感じたのが「な

  • 5日間連続! 著名クリエーターが洋ゲーを語る! 第4回目は田中剛氏 - ファミ通.com

    ●ある作品が『モンハン』のコンセプトに通じると語ったエンジンズの田中氏! 2007年3月16日号の週刊ファミ通で掲載(40ページ)された特集記事”ゲームファン必見の海外産名作ゲーム大紹介 欧米か? 洋ゲーか!!”。この記事で、著名クリエーターたちに洋ゲーに対するコメントを寄せてもらったのだが、スペースの都合上、かなり割愛させてもらった部分が多かった。そこでファミ通.comで、2007年4月2日~4月6日までの5日間に渡って、5人のクリエーターのコメントを全文掲載するぞ。第4回目はエンジンズの田中剛氏に”洋ゲー”を語りつくしてもらった。 いちばん最初に触れた洋ゲーは、間違いなく『PONG(ポン)』なんです。家庭用では、テレビテニスを「これが欲しい」と言って祖母に買ってもらって。ゲーム体にUHFのアンテナをつけて、テレビとつなげるものでした。そのあとはシャープのMZ-700。洋ゲーなのか日

  • 5日間連続! 著名クリエーターが洋ゲーを語る! 第3回目は上田文人氏 - ファミ通.com

    ●今後発売される作品でSCEJの上田氏が気になっている洋ゲーが明らかに! 2007年3月16日号の週刊ファミ通で掲載(40ページ)された特集記事”ゲームファン必見の海外産名作ゲーム大紹介 欧米か? 洋ゲーか!!”。この記事で、著名クリエーターたちに洋ゲーに対するコメントを寄せてもらったのだが、スペースの都合上、かなり割愛させてもらった部分が多かった。そこでファミ通.comで、2007年4月2日~4月6日までの5日間に渡って、5人のクリエーターのコメントを全文掲載するぞ。週の真ん中水曜日、第3回目で語っているのはソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの上田文人氏。 アミーガというコンピュータを買う以前、初めて洋ゲーと意識して遊んだのは、スーパーファミコン版の『レミングス』だったと思います。 『レミングス』に限らず当時の海外ゲームのグラフィックは色彩センスもまだまだ日人好みとは言え

  • 5日間連続! 著名クリエーターが洋ゲーを語る! 第2回目は中村光一氏 - ファミ通.com

    ●チュンソフトの中村氏が自分歴史を語る上で欠かせない”洋ゲー”とは? 2007年3月16日号の週刊ファミ通で掲載(40ページ)された特集記事”ゲームファン必見の海外産名作ゲーム大紹介 欧米か? 洋ゲーか!!”。この記事で、著名クリエーターたちに洋ゲーに対するコメントを寄せてもらったのだが、スペースの都合上、かなり割愛させてもらった部分が多かった。そこでファミ通.comで、2007年4月2日~4月6日までの5日間に渡って、5人のクリエーターのコメントを全文掲載するぞ。チュンソフトの中村光一氏が第2回目に登場。 思い出に残っているものというと『ウィザードリィ』。すごいまえですね。Apple IIの『ウィザードリィ』は、ちょうどファミコンの『ポートピア連続殺人事件』を開発してるとき、もしくはそのまえだったと思うんです。そのころ、会社内で流行っていて、開発の合間にやっていました。もう20年以上まえ

  • 5日間連続! 著名クリエーターが洋ゲーを語る! 第1回目は名越稔洋氏 - ファミ通.com

    ●セガの名越氏が語った洋ゲーへの思い! 2007年3月16日号の週刊ファミ通で掲載(40ページ)された特集記事”ゲームファン必見の海外産名作ゲーム大紹介 欧米か? 洋ゲーか!!”。この記事で、著名クリエーターたちに洋ゲーに対するコメントを寄せてもらったのだが、スペースの都合上、かなり割愛させてもらった部分が多かった。そこでファミ通ドットコムで、2007年4月2日~4月6日までの5日間に渡って、5人のクリエーターのコメントを全文掲載するぞ。第1回目は、セガの名越稔洋氏だ。 思い出深いのは、『マーブルマッドネス』。東京に出てきてから、歌舞伎町あたりのゲームセンターで見たことを覚えています。あのころはウマイ人がずっと遊んでいたので、トラックボールに触ってみたいんだけどプレイする勇気がなくて(笑)。いま思えば、最初に夢中になった洋ゲーですね。トラックボールに指をはさんで血が出るまで遊んでいました(

  • Welcome to Swords'n Soul

    キャッシングの返済をリボ払いにすることができるケースがありますが、これには注意が必要です。リボ払いは利息がとても高くなることが多く、消費者金融への返済総額が大きく膨れ上がってしまいがちです。できることなら一括や普通の分割払いで借金を完済するべきでしょう。

  • はてなブックマーカーなら当然知ってる25個の技をわざわざ書いてみた - 記憶する部屋 - はてブクロニクル

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなブックマーカーなら当然知ってる25個の技をわざわざ書いてみた - 記憶する部屋 - はてブクロニクル