2016年4月9日のブックマーク (4件)

  • Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?

    先日、アマゾンジャパンが商品の配送料を改定したというニュースがWeb上で大きな注目を集めました。これまでは無料だった「2000円未満の商品」の通常配送料を、350円(税込)に引き上げたというものです(書籍とAmazonギフト券は今後も無料)。 Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に 全品送料無料サービスは、もともとは期間限定キャンペーンとして始まり、2010年11月1日に正式に通常サービスになりました。結果的にはそれから5年強で終了することになり、「単に元に戻っただけ」という見方もあるようですが、これまで無料だったものが有料になるというのはやはりそれなりに影響が大きいものです。 ただし、引き続き全商品を無料で配送してもらえる方法もあります。それは年会費3900円で加入できる「Amazonプライム会員」になること。「なんだ、結局無料じゃないのか」と

    Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?
    RIP-1202
    RIP-1202 2016/04/09
    サービスにはそれに見合った対価を払った方が良い
  • ドイツで整備工として働くこのおじさん、実はアフリカの部族の王様だった→「ズルいだろこの設定!」「何マーフィーだよ」

    error88 @error88 ドイツで自動車整備工として働きつつ、アフリカの伝統的部族の王様を兼任。ドイツで生活しつつSkypeを使って部族の民を統治。 dailymail.co.uk/news/article-3… 何マーフィーだよってぐらい整備工と王の両方の姿がハマってる pic.twitter.com/8TYupbNY9q 2016-04-08 04:10:14 リンク Mail Online King of the road: African ruler is also a German mechanic Dressed in all his royal finery, Céphas Bansah, helps to govern more than two million Ghanaian and Togolese people - but he also works ful

    ドイツで整備工として働くこのおじさん、実はアフリカの部族の王様だった→「ズルいだろこの設定!」「何マーフィーだよ」
    RIP-1202
    RIP-1202 2016/04/09
    世界は広いな
  • 若者59%が車購入意向なし 自工会調査、堅実志向が浮き彫り (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。 調査は2年ごとで、今回は昨年8~9月に全国の運転免許保有者らを対象に訪問面接やウェブサイトなどで実施した。車を保有していない10~20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。 一方、全世代を対象に直近に購入した2台の種類を調べたところ軽自動車が35%を占め、前回調査から2ポイント増えた。大衆車や小型車は前回と変わらなかったが、大・中型車は1ポイント減の2%と減少傾向が続いている。 メーカー各

    RIP-1202
    RIP-1202 2016/04/09
    能動的に車という選択肢を排除してるのわかってんのかな。免許取るのに30万と聞いてびっくりしてやめた。5万まででなんとかしてほしい。
  • まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    日常に潜む様々な「ムダ」は人を苛立たせる。デジタル化の波に乗り遅れた「化石」のような幼稚園や学校も、働く保護者に無駄な労力を課す存在のひとつだ。 東京都内のPR会社で働く男性(33)は約2カ月に1度、息子の写真のために仕事を休んでいる。 息子の通う幼稚園では、行事などで撮影した写真が平日の10日間、午前11時まで張り出され、数百枚が長い廊下の両側に広がる。丁寧に見ていかないと見逃すし、首や腰も痛くなるほどだ。 幼稚園までは歩くと30分の距離。体が弱いに行かせるわけにもいかず、男性が犠牲になる。おまけに1枚150円で現金をちょうど用意しなければならない。初めてのときは小銭が足りなくて、いらない写真を3枚も買うはめになった。 男性は、仕事の関係でインターネット写真販売サービスの存在を知った。「スナップスナップ」というそのサービスは、スマホで、通勤途中や昼休みなどの隙間時間に写真を見て

    まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    RIP-1202
    RIP-1202 2016/04/09
    連絡帳の下りは集団登下校してるのかな。便利にすると友達感覚でどうでもいいことを山盛りメール送ってきたりする頭の弱い親に悩まされたりすんのかな。