2016年3月21日のブックマーク (9件)

  • 僕は格ゲーをやめることにした - 東京ぼっち

    僕と格ゲーの出会い もう十数年も昔、僕が中学生の時のこと。 地元(神奈川の端っこの田舎)に小さなゲーセンがあって、そこに僕はよく遊びに行っていた。当時中学生の溜まり場になっていたそこで、僕は格ゲーに出会い、腕を磨いた。そしてある日のこと。「ゆきみつ(僕)を倒そう」ということになり、その場にいた者たちが団結して僕に対戦を挑んできた。そして挑んできた対戦者たちを僕は何度となく討ち果たし、50連勝した。これはちょっとした事件となり、僕の数少ない愉悦の思い出として深く心に刻まれた。 ゲーセン人気が廃れ、その流れで地元のゲーセンも潰れて、さらに数年が過ぎた頃。 僕は有名なウメハラ氏の動画を見たのをきっかけに、また格ゲーをやりだした。 選んだタイトルはストリートファイター3 3rd strike。 対人戦はみんな強すぎて、初めはまったく勝てなかった。それでもやっていくうちに少しずつ強くなっていった。

    僕は格ゲーをやめることにした - 東京ぼっち
    RM233
    RM233 2016/03/21
    俺はその感覚をバーチャファイター2〜4で体感した。VFで同じ思いをしてる人がいて嬉しい。/全く別の話だが2016年現在でも初代サムスピの大会開催、対戦研究がなされてる。そこにはまた別種の達人たちがいる。
  • スポニチ「清原被告からの差し入れ弁当、米の上に柔らかい焼肉が6切れ、付け合わせはナムルとキムチ、口の中で肉汁広がり10分で完食」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スポニチ「清原被告からの差し入れ弁当、米の上に柔らかい焼肉が6切れ、付け合わせはナムルとキムチ、口の中で肉汁広がり10分で完」 1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:54:37.59 ID:CAP_USER*.net 肉汁広がり10分完 清原被告差し入れ焼き肉弁当べた 清原被告の差し入れの焼き肉弁当は、白米の上に焼き肉6切れが乗っていた。付け合わせはナムルとキムチ。 肉を口に入れると肉汁が広がった。脂っこくはなく、高級な肉を使っていると感じた。手元に届いてから約2時間半後にべたが、タレでしっかり味付けされた肉はまだ柔らかかった。 ナムルのホウレン草とモヤシは、どちらもごま油が効いていた。キムチは辛すぎず、口直しとしての役割をしっかり果たしていた。約10分で完した。 http://www.sponichi.co.jp/ba

    スポニチ「清原被告からの差し入れ弁当、米の上に柔らかい焼肉が6切れ、付け合わせはナムルとキムチ、口の中で肉汁広がり10分で完食」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    RM233
    RM233 2016/03/21
    本当に清原からの差し入なの?そもそも。あと意図してないだろうけど、この差し入れの一手はすごい。取材する側の人間をされる側の舞台に乗せたこと。書き手から狼狽する登場人物たちの一員にさせられた。
  • 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近私の頭の中は「詐称」で一杯です。 学歴、経歴、はては顔面や人種まで偽れる世の中。 キャバ嬢に東大卒、と偽った過去をブログで暴露する人まで現れました。 私も、心の底から思ったのです。 偽りてぇ…。 盛りようのない地味な人生を歩んで40年。 当初は読書好きの大人しい女子大生が書く、文学系女子ブログでモッテモテ☆を目指してはじめたはずのこのブログ。 今や会津のおばちゃんの平凡な日常を描くハートフルブログに(多分)。 なんか地味。みどりどころか茶色。煮物臭ぇ。 もっと盛りてぇ! 私だってAmazonリストから貢物貰いてぇ!あっ しかしいくら見栄を張りたい、と言ってもブログでいまさら実は女子大生でした☆きゃは!とやっても失笑しか返ってこない事は目に見えています。 そこで、Twitterで人気の「キラキラ女子」目指して今週末は奮闘してみました。 目指せ、フォロワー千人

    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち
    RM233
    RM233 2016/03/21
    会津姉妹からくる大奥みたいな時代劇の側室バトル感すごい。
  • not found

    RM233
    RM233 2016/03/21
    昔、彼女の胸のことを対照区って呼んでる友達がいた。いまはもう友達じゃない。
  • 津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 津川雅彦が20日の番組で「保育園落ちた日死ね」の筆者に暴言を放った 北川弘美が話しているときに「でも『死ね』って言葉は許せない」と割り込み 「(死ねって)書いた人間が××ばいいよ」と発言して規制音がかけられた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース
    RM233
    RM233 2016/03/21
    この人いっつもピー音入ってるイメージだしなんとも。それにこれは皮肉でしょ。でも本のカバーのデザインが下品みたいな討論はもう良いんじゃないかな。せっかく待機児童問題がフォーカスされたんだし。
  • 高齢の住職に「遠くに住んでいて墓参りできない人はどうすればよいですか?」と聞いたらすごくハイテクな回答が!

    坊主 @bozu_108 高齢の住職に、遠くに住んでいて墓参りできない人はどうすれば良いのですか?と聞いたら、そんなこともわからないのか?今はグーグルアースというのがあるだろ、それでお墓を見つけて手を合わすんだ。と教わりました。何もしないよりは良いのではないかと思いました。ご参考までに。 2016-03-20 11:29:57 niche @note_niche @vowzbar_yotsuya 御巣鷹山までおまいりできない高齢な遺族の方のために、若い遺族の方(グーグルの社員さん?)がカメラを携え撮影して、グーグルアースでおまいり可能にしたってドキュメント見ましたよ。おまいりしたい、その気持ちが大切ですものね。 2016-03-20 11:33:15

    高齢の住職に「遠くに住んでいて墓参りできない人はどうすればよいですか?」と聞いたらすごくハイテクな回答が!
    RM233
    RM233 2016/03/21
    お墓参り自体が、クラウド上に保存した遺族の魂に対して、墓石という端末でアクセスする行為みたいなものと解釈してる。端末のお手入れも大事だけどね。/遺族じゃない、故人だわ。
  • 【潜入調査】話題の「メルカリ アッテ」が本当に無法地帯だった件

    19 March 2016 826,010Views 先日、フリマアプリで有名なメルカリの子会社からリリースされた、直接”会って”商品やサービスの売り買いができる「メルカリ アッテ」。 ネット上ではリリース後、はやくも「闇が深いのでは…」との声が続出。 「現役早大生とのトーク5万円」 メルカリが始めた直接会って取引する「アッテ」が早くも無法地帯に  http://netgeek.biz/archives/68507 「LINEあげます」や「レンタル彼氏」も。メルカリの新アプリ「アッテ」の出品を買っても大丈夫? http://www.buzzfeed.com/yuikashima/mercariatte 「メルカリ アッテ」に「出会い系」アプリ?指摘相次ぐ 直接会って「サービス」やり取り、でも「性行為」等は禁止 http://www.j-cast.com/2016/03/18261808.h

    【潜入調査】話題の「メルカリ アッテ」が本当に無法地帯だった件
    RM233
    RM233 2016/03/21
    すぐにお取り潰しになるだろうけど、常にインターネットの片隅にはこういう界隈があって欲しいと思う自分がいる。
  • ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿

    ソフトバンクの、2年縛りをなくして3年目以降、契約解除料9500円を取らない新プランのプレスリリースを最初に見たとき、「お、なんて良心的なんだ」と勘違いしてしまった。 従来のプランに比べて月額300円高くなるだけで、契約解除料が取られないとは素晴らしい。実は、すでに2年縛らないプランは現在も存在するが、2年縛られるプランの2倍の基料金設定となっている。「基料金は2倍だが、契約解除料が不要」というプランをまた持ってくるかと予想していたので、月額300円はなんてリーズナブルなんだと感心してしまったのだ。 これでユーザーが自由になれるなら、一気に格安スマホへの普及が進むでのはないかと思ってしまった。しかし、しばらくして自分はリリースを読み間違えていたのに気がついた。 実は当初、最初の2年間は従来通りの「通話し放題」プランなら月額2700円、1回5分までの「通話し放題ライト」プランなら1700

    ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿
    RM233
    RM233 2016/03/21
    3大キャリアはインフラだけ整えてれば良いと思う。
  • 【少子化対策】 第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 : 痛いニュース(ノ∀`)

    少子化対策】 第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 1 名前:海江田三郎 ★:2016/03/20(日) 09:20:37.52 ID:CAP_USER.net 2月20日夜のNHKスペシャル「私たちのこれから」で、筆者インタビューが放映された。テーマは日が直面する超少子化問題。政治取材が業の筆者が、なぜ「少子化問題」なのかと不思議に思う向きが少なくないはずだ。 実は昨年11月、講談社のウェブマガジン「現代ビジネス」の連載コラムが大きな反響を呼んだ。ヤフーの週間アクセスランキング第1位。では、同コラムで何を取り上げたのか。 《「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する!予算的には問題なし。問われるのは安倍総理の気度だ》これがタイトルだった。 フランスは1990年代半ば「国が子供を育てる」という画期的な少子化対策を打ち出し、「女性活躍」社会を制度化

    【少子化対策】 第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 : 痛いニュース(ノ∀`)
    RM233
    RM233 2016/03/21
    いやもらっとこう。確かに少子化対策としては雑なところも多いし、金もろくな使われ方しないかもしれない。しかし、若い人が国の金を使うこと自体に大きな意味があると思う。