2022年7月7日のブックマーク (2件)

  • 【手描き】隙あらばダイナミックコードの話が止まらない周央サンゴ【にじさんじ】

    初めての描くンゴです。周央サンゴさんが伝説のアニメ【DYNAMIC_CHORD】について語る場面を集めました。尺的に泣く泣くカットした部分や、アニメの時系列に合わせて前後を入れ替えた部分もあるので、ンゴちゃんやダイナミックコードの魅力をフルに味わいたい方はぜひ下記の編を観に行ってください。◆誤表記報告(7/13追記)誤「KYHOSO」→正「KYOHSO」です! 見直してから気づきました、すいません!誤「Lier-S」→正「Liar-S」です! 重ね重ね申し訳ありません!周央サンゴchhttps://www.youtube.com/channel/UCL_O_HXgLJx3Auteer0n0pAダイナミックコード1話https://www.nicovideo.jp/watch/so32044252<元動画>▶ンゴちゃんが喋った分※作品について一番深堀りしていた配信。年賀状描きながらの雑談で

    【手描き】隙あらばダイナミックコードの話が止まらない周央サンゴ【にじさんじ】
    RM233
    RM233 2022/07/07
    一挙生放送+同時視聴して欲しい
  • レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた

    昔はやったネットスラングに「レベルを上げて物理で殴ればいい」というのがあったが、結局レベルを上げるゲームはどれもそこへと収束してしまう。 ゲーム内のあらゆる行為がプレイヤー自身の成長によって成し遂げたものではなく、キャラクターのレベルを上げた結果になってしまう。 それが凄い無駄に感じるようになった。 キャラクターの成長を概念的に感じるためのシステムだと説明されても、俺はプレイヤーとして成長の実感をシンクロして味わいたいと思ってしまう。 だがレベルはプレイヤーの成長に対する実感を完全に失わせる。 勝利とは「レベルを上げたことで物理で殴れた」のマイナーチェンジであり、敗北さえも「レベルが足りてないので物理で殴りきれなかった」となる。 PDCAサイクルを回して試行錯誤しようにもその裏にはいつも「そもそもレベルを上げればいいだけでは?」という疑問と「どんなに頑張ってもレベルが足りてなければクリア出

    レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた
    RM233
    RM233 2022/07/07
    分かる。時間を消費して数字を増やす作業がゲームの本質のひとつだ。だけど最初にスライムに与えたダメージの1と、終盤の強敵にやっと与えられたダメージの1で、同じ1でも全く違う意味を感じさせるのもまたゲームだよ