2008年7月11日のブックマーク (7件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080711-OYT1T00389.htm

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    “ほかの教諭6人が制止しようとした”というのも形だけのような気がする。6人が本気でやめさせようとして1人を止められないとは考えにくいから。殴られた生徒のコメントも欲しい。面白かったとか言うかも。
  • 山本モナはそれがいい - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    モナに関して言いたいことはこれに尽きるな。 「だが、それがいい」 また降板? → だが、それがいい ラブホテル? → だが、それがいい 全然懲りてねえ → だが、それがいい そういうヤツだろ、山モナは。むしろ期待通りのニュースが出てきてうれしい。「その姿勢で行け」とエールを送りたい。まったくなんの問題ねえですよ。そういうヤツなんだから。それが売りなんだから。元々そういう恋愛体質の人間だろ。言行一致というか、過去の行動と一貫していて清々しい。 それにこういうパターンで怒られるのは、日頃「不倫はいけません!」と言っていたヤツの言行不一致で「オマエが言うな!」とか、「不倫はいけない!」と言わざるを得ない立場のヤツで「オマエがするな!」だと思うんだよな。 だから、山モナのように情熱的な恋愛体質を公言しとるヤツとか、そういう公的な立場でもないヤツが問われる筋合いはねえような。不倫するのは人の

    山本モナはそれがいい - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    新婚旅行で落書きしたのが見つかって首になった高校野球の監督の話と似たようなものだと思った。
  • ボクは300万円を費やして売れ残った~『崖っぷち高齢独身者』 樋口康彦著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    〈明日のあなたは今日のあなたより確実に価値が下がっている〉 〈平凡な若い女の子は、中年の美人よりもずっとモテる〉 〈女性の場合、男性から相手にされるのは30代後半が限度であろう〉 のっけから引用で恐縮だが、これらは書に書かれている著者の音のごく一部である。要約すると「女は若いのがいちばん!」といったところ。なんとも、身も蓋もない話である。 評者(30代半ばの独身女)にとって、これほど苦痛な読書というのも久しぶりだった。書を読んでいる途中、何度「この、やっぱりやめます!」と編集者に向かって叫びたい衝動に駆られたことか。 そんなを著わした人物は、現在43歳、未婚、地方の私立大学で心理学を教える専任講師。彼女いない歴=年齢という自称「恋愛弱者」が、5年の歳月と約300万円の費用をかけて行ってきた「結婚活動」の詳細と、活動を通じて得た教訓を披露したのが書である。 結婚活動の主な内容は、

    ボクは300万円を費やして売れ残った~『崖っぷち高齢独身者』 樋口康彦著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    “「過大なる理想」と「厳しい現実」とのギャップ” 300万円の内訳が知りたいところ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080711-OYT1T00486.htm

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    平均1組約100万円。「安津畑被告は韓国のキリスト教宣教師の資格を持ち、ホームレス対象の炊き出しなどに参加しては夫役を探し、約20年前から約300組の偽装結婚を手掛け、約3億円を得ていたとみられる。」
  • ■ - REV's blog

    ちょっと偉そうに書く。 あちらサイドが、 「こちらは、イジメの『意図』はなかった。確かに、イジメに至るような『傾向』は否定できない。その懸念があるため、こちらでは発言者の顔色を眺め、リアクション観察することで、イジメという『状態』には至らないよう注意していた。この『傾向』を放置しないよう、システムは再検討する『つもり』だ」 くらいなことを、嘘でもいいから言えば、 こちらは、 「貴社の意図はよくわかりました。次回の会議の成功を祈ります」 くらい、心にもないけど言う予定。

    ■ - REV's blog
    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    学校だったら校長先生とかがこういったことを言いそうな気がする。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200807111501.html

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    化石に含まれるメラニン色素を含んだ細胞を調べることで、生きていた当時の体の色を推測することが可能。メラニン色素以外の要素がある可能性とかはどうなんだろう。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    ROYGB
    ROYGB 2008/07/11
    「生パスタ」を使っているという意味であれば問題ないような。小説の「書き下ろし」だって書いた物そのものでなくて加工して印刷した本を売ってる。