2009年8月15日のブックマーク (12件)

  • 居酒屋:真の敵は よしもとばなな ではなく、村上春樹の言う「壁」である件 - kentultra1の日記

    しがない雇われ店長に規格外のサービスを求め、応じない彼を裕福な人脈を笠にして責めるよしもと。 もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。それが成功する人のつかみというもので、屋さんに行けばそういうが山ほど出ているし、きっと経営者とか店長とか名のつく人はみんなそういうの一冊くらいは持っているのだろうが、結局はではだめで、その人自身の目がそれを見ることができるかどうかにすべてはかかっている。うまくいく店は、必ずそういうことがわかる人がやっているものだ。 そしてその瞬間に、彼はまた持ち込みが起こるすべてのリスクとひきかえに、その人たちがそれぞれに連れてくるかもしれなかった大勢のお客さんを全部失ったわけだ。 http://www.enpitu.ne.jp/

    居酒屋:真の敵は よしもとばなな ではなく、村上春樹の言う「壁」である件 - kentultra1の日記
    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    “私たちには痛くもかゆくもなく丸く収まった問題”とも書いているので、これを信じるなら丸く収まった問題。
  • 生後2〜3日の男児、路上に置き去り…千葉 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    毎晩飴を買いに来る「子育て幽霊」という話を連想。
  • よしもとばななの出来事が、もし韓国だったら。 - 韓国大学。

    http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808 吉ばななが居酒屋にワインを持ち込んで飲もうとしたら店長に説教されてむかついたとかそういう話。 もしこれが韓国だったら、日常的に行なわれている。韓国でできてなぜ日でできないか。うーん、やっぱりそれは日では客がマナーというかTPOというか、それをわきまえているということなんだろうと思う。酒とつまみを持ち込まれたら、それを売っている店としては儲けるところがないわけで、それはいちいち口に出して言わなくても常識である。 では、飲み屋に飲み物を持ち込むという「非常識」がなぜ韓国で日常的に行なわれているかというと、極論すると韓国人にマナーがないからだと俺は思う。店側だって、できれば酒の持込なんてして欲しくないんだけど、バナナが自分で言っているように、断ったら客が来なくなるから仕方なく

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    ワインを持ってきた友人の当分の間住むという外国が韓国だったりして。
  • 減らないワイン - ohnosakiko’s blog

    よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」- 活字中毒R。 はてなブックマークの数が今日21時40分の時点で800を超えている上に、ほぼ全員がコメントしている。言及記事も30件以上。誰でも何か一言言いたくなるエピソードなんだろうなぁと思った。 言えそうなことは大体言われてしまっているので、この記事でふと思い出した、あまり思い出したくない昔の出来事を書いてみます。 友人知人六人くらいで、焼き肉屋に行った時のこと。 地元ではわりと有名な店で、広い店内は大勢の家族連れやグループで賑わっていました。焼き肉と言ったらまずは生ビール!ですが、ビールの後はワインにしようということで、赤を一頼みました。ビールばかりだとすぐお腹が膨れてしまうので。 お酒の飲めない人(運転手)一人を除いて、後は全員かなりの呑んべえ。ワインの1や2くらいあっという間だわな‥‥と思いつつも、私は肉を焼くのとおしゃ

    減らないワイン - ohnosakiko’s blog
    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
  • プラネテスのポリティカ その3 - 猿虎日記

    先日の「プラネテスのポリティカ その2」というエントリーには、ブックマークやコメント欄で多くのコメントをいただきました。そのほとんどが「ロックスミス問題」についてのものでした。というわけで、いくつかのコメントについてもう少し答えたいこと、というよりは言いたいこと、があるのですが、少し長くなりそうなので、エントリーとして立てました。 ※あいかわらずネタバレあり。そして長いです。 英雄化と相対化 >大きな目的のためなら300人の犠牲がOKかと問われれば、二つ返事でうんと肯けるはずがないのですよね。(BWさん) ここはちょっと象徴的な表現だと思います。「二つ返事でうんと肯けない」というのは、324人もの人を殺すことが、「通常の」道徳では肯定できないからです。そして、ロックスミスは、その「通常の」道徳では肯定できない恐ろしいことを実際に行った。ところが、そのことによって、ロックスミスは、通常の道徳

    プラネテスのポリティカ その3 - 猿虎日記
    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    事故が起きた結果から考えるとまるで意図したかのように感じられるけど、事故はあくまで事故。タンデム・ミラーエンジンを限界までテストするように指示はしてるが、その時点で結果が大爆発になるかはわからない。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
  • 「オレを誰だと思っているんだ」 酔って男性の顔にコンクリ落とす - MSN産経ニュース

    県警千葉中央署は15日、殺人未遂の現行犯で、韓国籍の無職、金信広容疑者(63)=千葉市中央区院内=を逮捕した。 同署の調べによると、金容疑者は同日午後1時10分ごろ、同区中央の市道で寝転んだ40代男性の顔に、旗を立てるコンクリート製のポールスタンドを落下させた。男性は意識不明の重体。 近くの飲店の男性店主が110番通報し、通行人の男性とともに、現場から立ち去ろうとした金容疑者を取り押さえた。金容疑者は容疑を認めているという。 同署によると、金容疑者と男性は初対面で、酒を飲むうちに意気投合。その後、2次会に向かったが、店が休みだったため酔っぱらった男性が路上に寝転がり、それに腹を立てた金容疑者が「おれを誰だと思っているんだ」と怒ってポールスタンドを顔面に落としたという。

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
  • ボブ・ディランさん:職務質問の若い警官 名前を知らず - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク小倉孝保】「お名前は?」「ボブ・ディランだ」「何をしているの?」「ツアーに行くところだ」--。世界で最も有名な米シンガー・ソングライターの一人、ボブ・ディランさん(68)が先月、警官に職務質問され身分証の提示を求められていたことが米国で話題になっている。警官2人は20代。いずれもディランさんのことを知らなかったようだ。 AP通信によると、ディランさんは7月23日夕、米東部ニュージャージー州ロングブランチの低所得者の多い地区を歩いていたところ、警官に職務質問され、身分証の提示を求められた。警官は怪しい者ではないと判断し、ディランさんの目的地まで同行したが、最後までスーパースターだと気付かない様子だったという。 この日、近くの野球場でディランさん、ウィリー・ネルソンさん(76)、ジョン・メレンキャンプさん(57)ら大物歌手3人の合同コンサートがあった。60年代以降、メッセージ

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
  • asahi.com(朝日新聞社):セブン−イレブン、見切り値引き店の契約切り相次ぐ - 社会

    弁当の値引き販売の制限が問題になったコンビニエンスストア最大手セブン―イレブン・ジャパン部が7月以降、値引き販売をしている複数の加盟店主に対し、契約解除を通告したり、解除を示唆する文書を送ったりしたことがわかった。部は「それぞれに加盟店契約違反があり、意図的なものではない」と説明しているが、店主らは「値引き販売への報復だ」と反発している。  部は販売期限切れ間近の弁当などの値引きを不当に制限していたとして、公正取引委員会から独占禁止法違反で6月22日に排除措置命令を受けた。部によると、その後の7〜8月の2カ月で、愛知県と福島県の2人の加盟店主に対し、井阪隆一社長名で契約解除を通告。東京都の加盟店主には来年9月の解約を通知した。例年、契約解除は何件かあるという。部は今後、「契約違反には厳格に対処する」として、契約を解く事例が増える可能性も示唆している。  部の説明では、通告した3

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    ここでファミリーマートやローソンなど他の大手コンビニが契約に動いたら面白いのだけど、可能性は低そう。
  • asahi.com(朝日新聞社):家賃滞納情報を一括管理、ブラックリストに 保証業界 - 社会

    賃貸住宅入居者の連帯保証を請け負っている家賃保証会社が共同で、滞納者らの信用情報の一括管理に乗り出す。情報のデータベース(DB)化を進める社団法人を今月末に設立する。家賃滞納者のブラックリストをつくり、滞納常習者を締め出す。家賃を一度でも滞納してリストに載ってしまえば、その後の住まい探しが困難になる恐れがある。  DB化は、家賃保証会社約40社でつくる「賃貸保証制度協議会」が19日にも方針を決め、31日までに「全国賃貸保証業協会」を発足させる。当初は家賃保証会社15社前後の参加を見込む。上部組織で、賃貸住宅管理者ら約1100社が加盟する「日賃貸住宅管理協会(日管協)」も信用情報を共有する構想もある。実現すれば、約1260万戸の民間賃貸市場の4分の1をカバーしたDBができる。  会員となる会社は、保証している入居者の滞納額など家賃支払い状況を登録。当初参加する15社の新規契約は年約120万

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    貸金業界的な対応。ブラックリストにのったとしても加盟の家賃保証会社がダメなだけで、NPOや個人の連帯保証人がいれば家は借りられるはず。記事と関係ないけど、クレジットカードで家賃を払える所もあるよう。
  • コンビニのバイト店員 勤務初日30分で金盗み逃走(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    コンビニのバイト店員 勤務初日30分で金盗み逃走 鹿児島西署は14日、コンビニのアルバイト店員として採用され、働き始めて約30分後にレジから現金を盗み、制服のまま逃げたとして、窃盗の疑いで住所不定、無職の男(25)を逮捕した。バイト面接では偽名の履歴書を使い、同署は「手口が巧妙で手慣れている」としている。 逮捕容疑は7月19日午後7時半ごろ、鹿児島市武のコンビニで現金約12万円と制服を盗んで逃げた疑い。 同署によると、男は前日の面接で採用され、この日午後7時から勤務に入ったばかりだった。 大阪市内で大阪府警曽根崎署員が同容疑者に職務質問。照会した結果、指名手配中と分かって鹿児島西署に連絡し、逮捕に至った。調べに対し、容疑を認め「鹿児島には犯行の数日前に来たばかりだった」と供述しているという。

    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15
    雇ったばかりのアルバイトに現金を扱わせてもたいていの場合は問題ないという方が特異というかすごいことなのかもしれない。
  • 日本の居酒屋って元々酒屋だったわけで...人それぞのれの「居酒屋感」と東京ディズニーランド:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    居酒屋に酒を持ち込んで、店長にしかられたという話の、反響がなかなか面白いです。常識が人それぞれだと、持ち込み擁護の代表例、 小飼弾氏の突っ込みを紹介します。 「馬鹿」だな、お前ら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 はてなブックマーク - よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 (中略) 居酒屋に酒を持ち込む」ってのは、まさにKYだ。 でも、居酒屋っていつから酒屋になったんだ? 小飼さん、居酒屋は最初から酒屋だったんですよ。 日の居酒屋は、元々酒屋が起源で、江戸時代に持ち帰りじゃなくてそこに居残って飲める「居酒(いざけ)」サービスも始めたことから発展してきたとされます。九州の田舎で育った私の生家の近所にかつて酒屋があったのですが、そこでも立ち飲みの居酒コーナーがあって、家では飲みづらいおじさんがたが、のしイカとかを肴に

    日本の居酒屋って元々酒屋だったわけで...人それぞのれの「居酒屋感」と東京ディズニーランド:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    ROYGB
    ROYGB 2009/08/15