2021年4月18日のブックマーク (25件)

  • 血栓症の副反応、変異株への効果低下 5月承認予定のアストラゼネカ社の新型コロナワクチン 現時点の評価(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内でも2月に承認申請が出され、5月にも承認される見込みとされるアストラゼネカ社の新型コロナワクチンに血栓症の副反応が報告されました。 副反応の報告の詳細や、変異株に対する有効性低下など、現時点での評価についてまとめました。 ウイルスベクターワクチンとは?CDC "How Viral Vector COVID-19 Vaccines Work"より オックスフォード大学/アストラゼネカ社の新型コロナワクチン(ChAdOx1 nCoV-19、AZD1222)はウイルスベクターワクチンという技術を用いています。 ウイルスベクターワクチンとは、人体に無害なウイルスを「ベクター(運び屋)」として使用し、新型コロナウイルスのスパイク蛋白の遺伝情報をヒトの細胞へと運ぶものです。 ベクターを介して細胞の中に入った遺伝子からスパイク蛋白が作られ、体がスパイク蛋白に対する免疫を作ることで効果を発揮します

    血栓症の副反応、変異株への効果低下 5月承認予定のアストラゼネカ社の新型コロナワクチン 現時点の評価(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    “致死率が約2%の新型コロナ”だとしても実際の危険度としては感染率×致死率なので2%よりはずっと少なくなる。感染確率が2000人に1人よりも小さければ、アストラゼネカのワクチンの死亡率の方が上になる。
  • ワクチンについて

    2021.04.12 65歳以上への新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まりました。 今回の接種はファイザー社の「コミナティ筋注」というワクチンです。 このワクチンを使って、2月17日から医療従事者に対して先行接種を開始し、約2万人に先行接種者に副反応などを調べるために健康観察をしてもらってきました。 4月7日までの調査の結果です。 コロナウイルスのワクチンは、インフルエンザのワクチンと比べて副反応が強く出るようです。 使用している針が細いせいか、筋肉注射は痛くないようですが、その後、9割を超える人に注射した部分の痛みが出ています。 ただし、65歳以上に限れば8割程度でした。 発熱に関しては、1回目の接種後、1%の接種者に38度以上の発熱がみられました。 2回目の接種後は21%が38度以上の発熱をしています。 発熱は翌日が多く、接種3日目には解熱しています。 また、65歳以上に限れば

    ワクチンについて
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    “米西戦争の間、米海軍の死亡率は1000人につき9人であった。一方、同期間のニューヨーク市における死亡率は、1000人につき16人であった。”「統計でウソをつく法」の海軍は安全か?より。
  • 城伊景季 on Twitter: "このまとめに対するブコメで、すげーうまいなと思ったのが「オフィスの入館カードを貸与されない立場で、トイレや休憩で外出するたびにプロパーに依頼する必要がある って想像してみたらどうだろう。」ってやつ。 まさにこれだよなー。 https://t.co/1fS9l8kUts"

    このまとめに対するブコメで、すげーうまいなと思ったのが「オフィスの入館カードを貸与されない立場で、トイレや休憩で外出するたびにプロパーに依頼する必要がある って想像してみたらどうだろう。」ってやつ。 まさにこれだよなー。 https://t.co/1fS9l8kUts

    城伊景季 on Twitter: "このまとめに対するブコメで、すげーうまいなと思ったのが「オフィスの入館カードを貸与されない立場で、トイレや休憩で外出するたびにプロパーに依頼する必要がある って想像してみたらどうだろう。」ってやつ。 まさにこれだよなー。 https://t.co/1fS9l8kUts"
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    そういえば隙間から紙を入れて内部のセンサーを反応させて開けるというワザを使ったことがある。
  • 大阪府 新型コロナ 過去最多1220人感染確認 6日連続で1000人超 | NHKニュース

    大阪府は18日、府内で新たに1220人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日の感染者数としては16日の1209人を上回ってこれまでで最も多く、6日連続で1000人を超えました。 また3人の死亡が新たに確認されたと発表しました。

    大阪府 新型コロナ 過去最多1220人感染確認 6日連続で1000人超 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • ゼクシィ縁結びの登録方法と本人確認!【画像付き・2024年最新版】

    こんにちは!編集部中です。今回はゼクシィ縁結びの登録方法と年齢確認、人確認の仕方や登録後の使い方、有料会員への変更手順などを写真付きで解説します!記載通りに行えば、だれでも簡単に登録できます。 無料会員の新規登録手順について まずゼクシィ縁結びの新規登録手順について説明します。PC版でもアプリ版でも手順・内容は一緒です。以下ではPC版の画面で説明しておりますが、アプリでも同様の手順で進めてください。 登録方法は2種類 登録するためには、メールアドレス又は、フェイスブック、Appleアカウント、電話番号があればOKです。 >>メールアドレスでの登録手順 >>Facebookでの登録手順 メールアドレス登録のメリット 多くのマッチングアプリはFacebookと連動しており、中には友達の数が10人以上いなければならない等の制限があるものもあります。 その点ゼクシィ縁結びはメールアドレスからも

    ゼクシィ縁結びの登録方法と本人確認!【画像付き・2024年最新版】
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    アプリだと独身証明どころか本人確認書類も無くていいのか。
  • 《電通マンが“掛け持ち不倫”で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路 | 文春オンライン

    40歳を前にして、子供が欲しい、結婚したいと強く思うようになり、婚活アプリに登録しました。そこで出会ったのが“X”でした。気で結婚するつもりでしたが、まさか私のほかに何人も女性がいて、さらに子もいて、経歴も年齢も全てウソだったなんて……。ショックでしばらく立ち直れませんでした」 取材班にそう語るのは、美容関係の会社を経営するA子さん(41)。真矢ミキ似の顔立ちにロングヘアが似合う女性だ。 取材班の前には、A子さんを含む4名の女性が一堂に会している。彼女たちが口を揃えて怒りを露わにしている人物「X氏」とは、大手広告代理店・電通に勤める48歳のある男性のことだ。4人は全員、かつてX氏と恋人関係にあったが、驚くことに、4人の中の2人は現在、X氏に対する損害賠償を求める民事訴訟の真っ最中であり、もう1人も名古屋で訴訟の準備を始めているという。

    《電通マンが“掛け持ち不倫”で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路 | 文春オンライン
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    独身証明書が必要ない婚活アプリなのかなと思ったけど、ゼクシイ縁結びは会員登録に証明書が必要となっていて既婚者が加入できたのは不思議。相談所とかでも金持ち独身男性が悪さするという話も聞いたことあるが。
  • 日本へ送られる馬の処遇がまるで「拷問」 世界の動物愛護団体から抗議(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    あっさりしてヘルシーな馬の肉は、日では「馬刺し」としてべられることが多い。だが、私たちが消費している馬肉の半分弱が輸入されたものだと知っているだろうか。さらに、こうして空輸される馬たちは「非人道的な」苦痛を強いられていると、英紙が報じている。 【動画】運動家たちが撮影した「馬が日へ空輸される場面」の動画 今、何万頭もの馬がべ物も水もない木箱に閉じ込められ、飛行機で長距離移動を強いられている。日での馬肉の需要を満たすためだ。 2013年以降、およそ4万頭の生きた馬がカナダ西部の空港から日に空輸されている。この空の旅は22時間から最大で28時間におよぶ場合もある。だが、そのあいだ馬たちにべ物や水、休息が与えられることはない。カナダで移動時間を28時間までとする制限が導入されたのは2020年2月で、それ以前の36時間という制限から移行するまでに2年かかった。 日へ新鮮な馬肉を届け

    日本へ送られる馬の処遇がまるで「拷問」 世界の動物愛護団体から抗議(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    生きたまま輸入するのは国産にするためかな。牛も生きたまま輸入されて、少し飼育されて国産牛として販売される。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 543人感染確認 500人超は6日連続 | NHKニュース

    東京都内では、18日新たに543人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染確認が500人を超えるのは6日連続です。 会で感染した人の中には、屋外でバーベキューをした人のケースも含まれていて、都の担当者は「屋外のアウトドアであってもマスクを外して事をすれば感染のリスクが高まる。大人数での会はもちろん、路上など外での飲み会も当然控えてほしい」と話しています。 東京都は18日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて543人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染確認が500人を超えるのは6日連続です。 1週間前の日曜日からは122人増え、前の週の同じ曜日を上回るのは18日で18日連続です。 さらに、18日までの7日間平均は586.4人で、前の週の125.3%となり、増加傾向が続いています。 18日の543人の年代別は、 ▽

    東京都 新型コロナ 1人死亡 543人感染確認 500人超は6日連続 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • 「もう21世紀だぞ」「もう令和だぞ」 こういうのよく見るけどさ、じゃあ何..

    「もう21世紀だぞ」「もう令和だぞ」 こういうのよく見るけどさ、じゃあ何やれば21世紀だ令和だって言ってくれるわけ?

    「もう21世紀だぞ」「もう令和だぞ」 こういうのよく見るけどさ、じゃあ何..
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    ドローンや無人走行車、3Dプリンターあたりかな。
  • 【SF】 弱者男性の望む、恋愛競争の無い世界を想像してみる 【未来予想】 【恋愛社会主義(笑)】

    結婚はお見合い結婚がスタンダードになり、自由恋愛は不可能になり、非モテが嫌う恋愛競争は起こらなくなる その結果何が起こるか? 女は化粧で男を釣る必要がなくなるので 女のファッション、化粧スキルは次第に落ちていく ということは顔面偏差値は 明治時代の水準まで落ちることになる 皮肉なことだが、「競争」があるからこそ美は磨かれるものである また、社会規範により離婚なども出来ないので殺人やDVも増える 嫌なら離婚という競争の手段がある現代と違って、いくら頑張っても規定された道しか歩めない女は 家事育児などのプルーフを放棄する ・男の存在価値を規定するモノが「甲斐性」「男らしさ(単純な強さ)」に絞られる なぜなら、恋愛と言う競争がなくなることで「おもしろさ」「優しさ」「中性的」「理解」 など、現代の男に与えられている魅力パラメーターのオプションが必要なくなるからである 結婚が強制的に決められ、恋愛

    【SF】 弱者男性の望む、恋愛競争の無い世界を想像してみる 【未来予想】 【恋愛社会主義(笑)】
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    お見合いでも見た目や収入などで選別されるような。
  • 病院に俺と同じ人間がいた:追記した

    午前に近所の皮膚科に行ったんだけど、姓名と漢字と誕生日が全く一緒の人がいた。 はじめて行った病院だから問診票を書いたんだけど、登録作業してた受付の人に、すでに同じプロフィールの人が居ますって言われた。 違いますって説明して理解してもらえたんだけど、システム上同じ名前で同じ誕生日の人間は同一人物として扱われるみたいで登録できないと言われた。 問い合わせてみますと言ったけど土曜なので繋がらないみたいだった。 遠いけど別の病院行きますって言って帰ってきた。 こんな事あったよって言っても信じてもらえない。 追記: 話を分かりやすくするために上のように書いたけど、俺は病院のパソコンを触ってないしモニタでエラーの内容も見てない。 受付の人がそう言ってたから、そうなのかーって納得するしかなかった。 俺もそうだし、受付の人もプログラムやデータベースの知識は無いはずなのでひょっとしたら別の理由があるのかもし

    病院に俺と同じ人間がいた:追記した
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    こういうのはマイナンバーで対応できるかな。今でも保険証の番号をIDにしていたらいいかもしれないけど、保険証は変わる可能性がある。
  • 「お客様もしかしてまだ…」結婚相談所で戸愚呂弟みたいなことを言われて怖くて帰ってきた話

    いちか @mddl_ 結婚相談所で「お客様もしかしてまだ、真面目に生きてさえいれば、いつの日かなるようになって良いお相手が見つかる、とでも思っておられますか?」って言われて戸愚呂弟すぎて怖くて帰ってきました 2021-04-17 13:46:30

    「お客様もしかしてまだ…」結婚相談所で戸愚呂弟みたいなことを言われて怖くて帰ってきた話
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    過去の人生で自然に相手が見つかった人なら、今後も自然に見つかるかもしれない。
  • 豚の骨で放射性物質回収の新技術を開発 廃炉作業に活用も期待 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所の事故で出た放射性物質のストロンチウムを豚の骨を使って回収する技術を日原子力研究開発機構が開発しました。捨てられる豚骨を利用しコストも抑えられることから将来的に廃炉作業での活用が期待されます。 東京電力・福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷却したあとに出る汚染水に多くの放射性物質が含まれ、専用の施設で取り除く処理が継続的に行われているほか、地下の土壌などの一部に放射性物質が残っているとみられています。 原子力機構ではこうした放射性物質を効率的に回収する技術開発を進めていて、このほど豚の骨でストロンチウムと呼ばれる放射性物質を回収する技術を開発したと発表しました。 動物の骨に含まれるアパタイトという物質が持つ放射性物質を吸着する性質に注目し、豚骨を重曹を溶かした水に浸す処理をすることでストロンチウムの吸着能力を従来の吸着剤のおよそ20倍に引き上げることに成功したという

    豚の骨で放射性物質回収の新技術を開発 廃炉作業に活用も期待 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    “動物の骨に含まれるアパタイトという物質が持つ放射性物質を吸着する性質に注目し”ということは、人間の骨にも吸着するわけか。
  • 小林化工・小林社長が会見 申請時の虚偽記載は「特許切れ後すぐ承認が目的」 営利に走った結果 | ニュース | ミクスOnline

    小林化工の小林広幸代表取締役社長は4月16日、福井県あわら市の社で会見を開き、申請書類の一部に虚偽の記載があったことなどから、12品目の製造販売承認が通り消される見通しであると発表した。これまでは製造部門での不正が報告されてきたが、新たに研究開発部門でも不正が見つかったことになる。小林社長は問題が起きた原因について、「有望なジェネリック製剤については、多くのメーカーが製造販売に向けて開発に凌ぎを削る中で、特許切れ後すぐに承認をとろうとしたことがこうした不適切な行為の背景にあった」と営利に走った結果であることを認めた。ガバナンスの欠如が指摘されるなかで、自らの進退にも改めて触れ、「解決への道筋をつけたうえで、なるべく早い段階で辞任ということを考えている」と述べた。 ◎「売り上げがないと生き残れない」-。出荷優先の意識が全社にあった 小林社長 「製薬企業としてある程度の売上高がないと生き残っ

    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • ドコモが「ahamo」の店頭サポート提供を表明 有償で

    総務省は4月16日、電気通信市場検証会議に付属する会議体「競争ルールの検証に関するワーキンググループ」の第16回会合を開催した。この会合において、NTTドコモがオンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」の契約者に対して有償の店頭サポートを提供する準備を進めていることを明らかにした。 ahamoは申し込みから各種サポートまでをオンライン(インターネット)で完結することが特徴だ。一方で、店頭や電話窓口での申し込みやサポートは受け付けておらず、ネットワークサービスの一部も“非対応”となっている。 →ドコモ「ギガプラン」と「ahamo」を比較 移行する際の注意点は? 提供開始後、ユーザーから「オンラインでの申し込みに不安がある」という声が寄せられたことから、有償ながらも店頭でサポートを行うサービスを提供することになったようだ。詳細は後日改めて発表するという。 関連記事 ドコモ「ギガプラン」と「a

    ドコモが「ahamo」の店頭サポート提供を表明 有償で
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • つれづれぱんだ on Twitter: "コンビニでバイトしてる長男、大体帰宅すると「今日の嫌な客」モノマネを披露してくれるんだけど、そのコンビニの上階に意識高い系のジムがあるので「ヨガマットを持ってザバスのプロテイン買っていく自意識過剰系中年女」の率が高い。"

    コンビニでバイトしてる長男、大体帰宅すると「今日の嫌な客」モノマネを披露してくれるんだけど、そのコンビニの上階に意識高い系のジムがあるので「ヨガマットを持ってザバスのプロテイン買っていく自意識過剰系中年女」の率が高い。

    つれづれぱんだ on Twitter: "コンビニでバイトしてる長男、大体帰宅すると「今日の嫌な客」モノマネを披露してくれるんだけど、そのコンビニの上階に意識高い系のジムがあるので「ヨガマットを持ってザバスのプロテイン買っていく自意識過剰系中年女」の率が高い。"
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    家庭で愚痴みたいに言うくらいはしかたないとして、それをネットで広めるのはちょっとどうかと思う。
  • 首相、ファイザーにワクチン追加供給要請 CEOと電話 - 日本経済新聞

    米国訪問中の菅義偉首相は17日午前(日時間17日夜)、米製薬会社ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)とワシントンで電話協議した。新型コロナウイルスのワクチンを日に追加供給するよう要請した。日政府の発表によると、首相は「日の全ての対象者への9月までの確実な供給」に向けて要望した。ブーラ氏は「協議を迅速に進め、日政府と緊密に連携したい」と答え

    首相、ファイザーにワクチン追加供給要請 CEOと電話 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    「ファイザー「首相と交渉を」 返答に関係者絶句、政府主導権取れず難航 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト」 https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210308/mca2103080623009-n1.htm
  • 日米首脳ハンバーガー会談舞台裏…台湾明記で対中戦略は?バイデン政権内に不満も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    日米首脳は、ホワイトハウスの一室で、ハンバーガーを前に、マスクを着用したまま見つめ合っていた。 バイデン大統領が、初めての対面形式の会談相手として、菅首相を招いて行った日米首脳会談。共同声明では約半世紀ぶりに「台湾」を明記し、中国を強くけん制した。 「雰囲気はすごく良かった」と出席者が口を揃え、首相自身も「私と似ている」と“ベテラン政治家”同士の相性に手応えを語る一方、ある政府関係者からは「米中の事実上の軍拡競争に日は巻き込まれている」との声も上がる。 いったい何が起きているのか。舞台裏を探った。(ワシントン支局長・矢岡亮一郎) ■べない“ハンバーガー会談”「いろいろ人生経験とかの話をして、ハンバーグ(注:ハンバーガー)も全く手をつけないで終わってしまった。それくらい熱中した」 会談終了後、菅首相は少し頬を緩めながら、バイデン大統領との「テタテ」と呼ばれる1対1の会談を振り返った。時間

    日米首脳ハンバーガー会談舞台裏…台湾明記で対中戦略は?バイデン政権内に不満も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    「トランプ氏が完食したチーズバーガー 「THE BURGER SHOP」の特製 - 産経ニュース」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f09f98776082d87cc9e72e80c0fd3c8d6b1e75f0
  • 結婚までは自己責任、妊娠出産子育ては社会の問題という矛盾

    いや、私自身は非モテの独身女性で 女の上昇婚指向がどうの子孫を残せない事がどうのと言っている自称弱者男性は心底嫌いだし 恋愛結婚は個人の自由な選択の問題であり、誰も他人に恋愛結婚を強要する資格などないと思っているが それならばその後の出産や育児だって同じじゃないかと思うんだよなー。 なんでひとたび結婚した夫婦の話になると、不妊治療に助成金出せとか子供手当を寄越せとかそういうふうになっちゃうの?おかしくない? 恋愛結婚が個人の問題なら出産や育児だってそうだろうよ 不細工やコミュ障が結婚できないのが自己責任なら、十分な金がないのに子供を生んで苦労するのだって自己責任だろうがよ。ダブスタが過ぎる 独身弱者女性のこっちとしては自称弱者男性にあてがわれたくないのと同じくらい、既婚女性に召使い代わりとして利用されるのも嫌だよ あとシングルマザーでも子供を育てやすい社会に!とか言ってる人達も その

    結婚までは自己責任、妊娠出産子育ては社会の問題という矛盾
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    就職は自己責任だけど非正規雇用や貧困が社会問題なのと似たようなものではないかな。
  • Shin Hori on Twitter: "男性皇族(実質1名)の1人目の結婚相手の女性が見つかるかどうかすら怪しいのですから、2人目以降(側室)の心配なんかしても仕方ないと思われます。 https://t.co/Plq6ErAi4Z"

    男性皇族(実質1名)の1人目の結婚相手の女性が見つかるかどうかすら怪しいのですから、2人目以降(側室)の心配なんかしても仕方ないと思われます。 https://t.co/Plq6ErAi4Z

    Shin Hori on Twitter: "男性皇族(実質1名)の1人目の結婚相手の女性が見つかるかどうかすら怪しいのですから、2人目以降(側室)の心配なんかしても仕方ないと思われます。 https://t.co/Plq6ErAi4Z"
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    代理母と卵子提供者でも可能かな。
  • 「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっていたが、53年たって初めてゼロになった。 【写真特集】ドーン、傾きながら走る車両 警察は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった人を死者として計上している。8日は交通死亡事故が発生しなかったうえ、前日起きた事故のけが人が亡くなって死者として計上されることもなかった。 交通事故による死者数は70年に戦後最悪の1万6765人を記録。近年は減少傾向にあり、2020年は2839人で4年連続で戦後最少を更新している。21年は4月15日現在(速報値)で713人となり、前年同期を17・8%下回っている。 政府は08年から「交通事故死ゼロを目指す日」を設けて取り組んでおり、今年は4月10日(交通死亡事故1

    「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • 半導体製造工場の復旧に関する一部報道について | インフォメーション | ニュース | 企業情報 | 旭化成エレクトロニクス (AKM)

    お知らせ</p>\r\n"}}" id="akm-core-richtext-0cc26e9292" class="cmp-text"> お知らせ [Notes]</p>\r\n<p>* ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。* AKMは、旭化成エレクトロニクス株式会社の商標です。</p>\r\n"}}" id="akm-core-richtext-4aec097a10" class="cmp-text"> [Notes] * ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。* AKMは、旭化成エレクトロニクス株式会社の商標です。 半導体製造工場の復旧に関する一部報道について</p>\r\n"}}" id="akm-core-title-5a7520f8ca" class="cmp-title c-item-title"> 半導体製造工場の復旧に関する一部報道について

    半導体製造工場の復旧に関する一部報道について | インフォメーション | ニュース | 企業情報 | 旭化成エレクトロニクス (AKM)
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    正式に復旧をあきらめたわけでもないのかな。
  • 【動画】「娘は動物ではない」と涙…入管収容で死亡したスリランカ女性の遺族、警察の捜査求める:東京新聞 TOKYO Web

    名古屋入管で収用中に亡くなったウィシュマさん(中央)。「日の子どもに英語を教えたい」と来日した。子どもが大好きだったという(遺族提供) 名古屋出入国在留管理局で収容中に死亡したスリランカ人女性ウィシュマさん=当時(33)=の遺族が16日、スリランカの自宅からオンラインで記者会見を開き、母親は「娘は動物でなく人間だ。入管はなぜ『点滴して』と言ったのにしなかったのか。原因が知りたい」と涙ながらに訴えた。(望月衣塑子) 会見したのは、母親のスリヤラタさん(53)、次女のワヨミさん(28)、三女のポールニマさん(26)。3人によると、ウィシュマさんはスリランカ大を卒業後、地元で英語を教えていた際、日人の子どもと出会い「いつか日の子どもに英語を教えたい」と願うようになったという。次女は「お金のない子どもに無料で授業をしたり、みんなに優しかった」と涙ぐんだ。 母親が家を抵当にローンを組み、201

    【動画】「娘は動物ではない」と涙…入管収容で死亡したスリランカ女性の遺族、警察の捜査求める:東京新聞 TOKYO Web
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    心配してくれる家族はいるけどスリランカには帰国したくなかったのかなあ。
  • 透明に光る謎の球体、100個超 民家の敷地から発見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    透明に光る謎の球体、100個超 民家の敷地から発見:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
  • 開港記念日なぜ休み?(上)横浜転居の保護者から疑問 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市の小学校では、なぜ開校記念日でなく開港記念日が休みなのでしょう」。6月2日の横浜開港記念日を巡り、保護者から「追う! マイ・カナガワ」に疑問が寄せられた。 県西地域出身の記者は横浜で開港記念日が休みになるとは知らなかった…。休みとなった背景を探ると、寒村から国際都市へと変貌を遂げたハマの原点が見えてきた。 1859(安政6)年の開港を機に、日の貿易拠点となって発展した横浜。市内では毎年、6月2日に「横浜開港祭」の花火大会をはじめ、記念式典や祝賀イベントが開催される。 市立小中高校などは一斉に休みとなり、この日の前後には各校で開港期の講話を聞いたり、森林太郎(鴎外)が作詞した「♪わが日のは島国よ」「あらゆる国より舟こそ通え」の歌詞で知られる横浜市歌を歌ったりするのが一般的だ。 投稿を寄せたのは結婚後、横浜に転居したという女性(42)。子どもの小学校が開港記念日に休みとなる風習を不

    開港記念日なぜ休み?(上)横浜転居の保護者から疑問 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞
    ROYGB
    ROYGB 2021/04/18
    東京だと都民の日もあるな。