タグ

TVとbooksに関するRPMのブックマーク (3)

  • Amazon.co.jp: 大泉エッセイ ~僕が綴った16年 (ダ・ヴィンチブックス): 大泉洋 (著), あだち充 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 大泉エッセイ ~僕が綴った16年 (ダ・ヴィンチブックス): 大泉洋 (著), あだち充 (イラスト): 本
    RPM
    RPM 2013/04/13
  • 洗脳の楽園 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    というわけで『八日目の蝉』ですけども。 『八日目の蝉』予告編 http://www.youkame.com/ 中絶手術のため子どもを産めない身体になった野々宮希和子(永作博美)は、不倫相手・秋山の家から赤ん坊を誘拐して四年にわたって育て、逃亡先の小豆島で逮捕されます。 それから十数年後、希和子に育てられた恵理菜(井上真央)は実の両親とうまくいかないまま大学生になり、やはり子ある男と交際して妊娠します。そんな彼女のもとにルポライターの千草(小池栄子)が現れ、あの事件について聞かせてくれと迫る……というあらすじはみなさんご存知かと思います。 希和子の逃亡を手助けするのも、恵理菜の決断を応援するのもみんな女性ばかりで、男はみんなロクデナシばかり。男性不信のフェミニズム映画だ、という見方もありますが、それは原作からしてそういうテイストになっているので(文庫解説では池澤夏樹がそう指摘している)忠実

    洗脳の楽園 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • まつにおまかせ: 「一億総白痴化」誕生の経緯

    「一億総白痴化」誕生の経緯 水曜日, 3月 10, 2010 投稿者 i☆MAT 一億総白痴化の言葉が誕生したきっかけとされる「何でもやりまショー」について、北村充史「テレビは日人をバカにしたか」に詳しい経緯が書かれている。 1956年11月3日、野球の早慶戦のプレイボールの前後、早大応援席で慶応の三色旗を持った若い男が「フレーフレー慶応」と三度連呼し、観客につまみ出された。 夜7時半から始まった日テレビ「何でもやりまショー」で、この様子が放映され、課題を成功したとして賞金5000円を受け取った。 翌日、六大学野球連盟が「学生スポーツを冒涜した」という声明を出し、早慶戦第二戦の中継を拒否、ビデオテープのない時代だったので「しばらくお待ちください」というテロップが流れた。 司会の三國一朗は、一般視聴者の挑戦者として参加した男はテレビ俳優加茂嘉久で、番組が「やらせ」だったことを告白

    RPM
    RPM 2011/02/04
    "「テレビが低俗なのは、人間が低俗だからではない。人間の興味や関心が多種多様ななかで、性的なものや猥雑なものへの興味だけが広く共通しているにすぎない」"
  • 1