2014年7月4日のブックマーク (3件)

  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
    RRD
    RRD 2014/07/04
    思い出すのは「サルでも描けるまんが教室」の「トンチ番長」で敵の目を欺くために裸で踊りながら通る場面。号泣に注目させてカラ出張をごまかす、という狙い目は良かったけどw
  • 似非管理者の寂しい夜:ググれば5分で解決する問題を解決できない人々 - livedoor Blog(ブログ)

    ボクは来、サーバの構築とか社内ネットワークなどの設計をしたりする、それなりにスキルのあるSIerエンジニアという立ち位置のはずなんですが、なぜかしょーもないユーザーサポートもやってます。 先日、客先の事務員さんから「Excelのセルに書いた計算式が計算してくれないんです。パソコンが壊れたんでしょうか?」と相談を受けました。 で、すかさずGoogleで「Excel 自動再計算しない」と検索すると、自動計算の設定が「手動」になっている可能性があることが分かりました。 そのことを丁寧にメールで回答するとその事務員さんから「問題が解消しました、ありがとうございました」とメールが来ました。 この事務員さんには、分からないことがあったら検索サイトで調べると大抵のことは解決しますと、と過去に5,6回教えてあげたんですが、いまだに自分で問題を解決できないんですね。 というか、この職場の人たちの大半がそ

    RRD
    RRD 2014/07/04
    俺も今日、外字登録した文字がEdiusに反映しなくてすげー困ってググったんだけど、しばらく解決しなかった。簡単に解決できるやつだけが偉そうなこと言え。こんなことが何回もあって聞く先があれば、俺も聞いちゃうよ
  • 集団的自衛権強行で支持率が大変なことに - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    メルマガでも書いたんですが、ちょっと例の集団的自衛権の閣議決定を強行したことで明らかに安倍政権に対する支持の構造が劣化したように感じられるのでメモ風に。 興味関心の部分においては細谷雄一さんのブログに概要までは書いてありますけれども、中韓首脳会議前にブチ込みたかった件や公明党との鍔迫り合いその他で「この時期しかなかった」というのは分からないでもないんですけどね。 集団的自衛権の行使容認に関する閣議決定 http://blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/archives/1865199.html 速報その他については読売が書いてますが…。 内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140703-OYT1T50197.html アメリカなどと違い、日の場合は投票に行く人と行かない人との差はあまり考慮

    集団的自衛権強行で支持率が大変なことに - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    RRD
    RRD 2014/07/04
    すっかり自民党シンパになっちゃったね、この人。そりゃ猫にも嫌われるわけだ。