ブックマーク / ponjpi.hatenablog.com (1)

  • 【追記しました】女はどこへ行った?「フェミニズム原則」 - 予期せぬ試行錯誤

    swashweb.net 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」を読みました。すっごいいいことが書いてある。賛同、超賛同。うんうん、で?女はどこへ行った。という話。 トランスジェンダー、インターセックス、そしてノンバイナリーの人々が他の多くの人々と共にあるための居場所を強化し、守ります。 うんうん、わかる、大事だよね。 どんなグループの人々の人権も、他のグループの人権の犠牲の上に成り立つものではない、ということを確約します。 そうそう、ほんと大事。私もそう思ってる。 フェミニストによる人権や社会的権利のための運動は、民主主義や基的自由を脅かす脅威と闘い、そして人権や社会的正義、平等の原則のために、団結して立ち上がらなければなりません。 まったくもってその通り。ブラーヴァ!! と、首をがっくんがっくん揺らしながら読んでいったのですよ。ところが最後まで読んで思ったのは、 「で、女は

    【追記しました】女はどこへ行った?「フェミニズム原則」 - 予期せぬ試行錯誤
    RRD
    RRD 2021/07/15
    そもそも、フェミニズムのフェミってなんだ、って話だよね。一連の話は、女だからって殴られて泣いてたら、うるさい、騒音基準を越えてる、環境権は憲法で保障されてる!って怒鳴られてるみたいに俺には見えてる。
  • 1