2017年12月4日のブックマーク (3件)

  • 【マナー】映画館、上映中の「スマホ操作」はマジやめて - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    照明が消え、ざわつきが鎮まり暗闇に漂うポップコーンの香り、予告が流れ配給・製作会社のロゴマーク、そして編がスタート。主人公、ヒロイン、悪役、めくるめくるめくクライマックス…そして涙、感動が、感動が押し寄せてくっ…ピカー!!ってオイ!そこっ!そこのあんた!なぜ今スマホをいじる必要がある!!皆さん、おはようございます。日12月1日は「映画の日」。ということで、この場を借りて言わせて下さい。映画館ではスマホの電源を切りましょう。何を今更当たり前のことを、と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、私は声を大にして言いたい。スマホの電源はOFFに!!映画が好きで好きで話題作は公開日に見に行ったりするんですが、それでもいます。公開日にもいます。いるんです。「携帯の電源はOFFに」というマナー告知を平気で無視する人。(UDcastを使用されてる方は別です)そんな人が周りからどう見えているかというと

    【マナー】映画館、上映中の「スマホ操作」はマジやめて - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    RUFmO1fk
    RUFmO1fk 2017/12/04
    スマホ見るくらいなら映画わざわざ見に来なくていいと思う。
  • アニメのキャラで「〜なのだ!」と言えば? - トウフ系

    【お知らせ】 kaishaku01.hatenablog.com ------------------------------ ↓instagramもやってます 年代的にどうしてもアライさんよりお兄さん 言われてものすごい久しぶりに思い出したよ!燃える!お兄さん! ロッキーくんの「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー!!!!!」みたいな安直だけど真似したくなっちゃう超すごそうな技名とか好きだったな。 これ、小学生の息子に読ませたら絶対ウケるし真似するだろうなあと思いました。 燃える!お兄さん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 佐藤正 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/06/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ●関連記事 kaishaku01.hatenablog.com ●お問い合わせ先 kaishaku01.hate

    アニメのキャラで「〜なのだ!」と言えば? - トウフ系
    RUFmO1fk
    RUFmO1fk 2017/12/04
    バカボンのパパだよなぁ…今のご時世あらいさんなのか。
  • 「彼女感」「ストーリーってる」…JC・JK流行語大賞2017が発表【JCJK調査隊調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「彼女感」「ストーリーってる」…JC・JK流行語大賞2017が発表【JCJK調査隊調査】
    RUFmO1fk
    RUFmO1fk 2017/12/04
    まじ卍意味がわからん…