2013年11月13日のブックマーク (8件)

  • 改正電気事業法が成立 「発送電分離」競争促進へ - 日本経済新聞

    電力システム改革を3段階で進める改正電気事業法が13日午前の参院会議で自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決、成立した。2015年に全国規模で電力需給を調整する「広域系統運用機関」を設立。16年に電力小売りの参入を全面自由化し「地域独占」をなくす。18~20年に電力会社の発電と送電部門を別会社にする「発送電分離」を実現する。1951年にいまの電力制度ができて以来の抜改革となる。大手電力会

    改正電気事業法が成立 「発送電分離」競争促進へ - 日本経済新聞
    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    前回廃案になった法案が今回成立する。東電派議員の危機管理能力は低い。原発問題が短期で解決し、この話題が風化すると予想していたのだから。
  • 炎上したごみ箱の中の焼死体は41歳除染作業員:社会:スポーツ報知

    炎上したごみ箱の中の焼死体は41歳除染作業員 福島県白河市のショッピングモール敷地内で8日、炎上したごみ箱の中で焼死していた男性について、白河署は13日、福島県郡山市の除染作業員(41)と身元を特定し、発表した。 白河署によると、除染作業員は埼玉県出身。7月から郡山市で除染の仕事をし、ごみ箱炎上の数日前も勤務していた。遺体に外傷はないことから事件性はないとみられる。

    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    「地方の警察とヤクザはグルである」「除染作業員はヤクザから派遣されている」二つの都市伝説が都市伝説でないと証明されましたね。
  • 生活保護法改正法案を成立させてはいけない理由(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    生活保護法改正法案を成立させてはいけない理由今国会にて「生活保護法改正法案」と「生活困窮者自立支援法案」が提出されています。 11月13日現在、参議院会議で両法案は可決され、来週以降、衆議院での審議・採決を経て、このままだと成立する見込みとなっています。 僕は基的に両法案の成立に反対です。各問題点については以下のリンクに詳細を記していますが、ここでは生活保護法改正法案の問題点について解説したいと思います。 SYNODOS生活保護法改正法案、その問題点 SYNODOS:新しい支援制度の実態とは_生活困窮者自立支援法案の問題点 そもそも生活保護ってどんな制度?って方にはこちら SYNODOS貧困の「現場」から見た生活保護 今回の法改正は戦後最大の制度改正と言われています。 具体的に何がどう変わるかというと、大きな変更点としては、 が挙げられます。 それぞれについて簡単に説明します。 申

    生活保護法改正法案を成立させてはいけない理由(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    生活保護法改正。国民が政権に踊らされた形になった。子供の六人に一人が貧困な日本で、なぜ補足率を下げるアプローチをするのですか? 問題の優先順位を間違えていませんか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    データジャーナリズムのバッドケース。倫理的に個人攻撃は良くないし、技術的にアルゴリズムは良くない。倫理観と信頼性に欠くニュースはニュースでない。
  • http://archive.gohoo.org/alerts/131113/

    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    報道検証が面白い。メタ報道はニーズのある情報提供だ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent lay

    TechCrunch | Startup and Technology News
    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    対既得権益者用の新しいツールが提供されたようです。
  • 厚労省は薬のネット販売規制になぜこだわるのか

    自民党は12日の総務会で、大衆薬のインターネット販売についての薬事法改正案を了承した。劇薬5品目は全面禁止、医療用から切り替わった直後の23品目は市販後3年間はネット販売を認めない。これに楽天の三木谷社長が反発し、法改正が行なわれるなら政府の産業競争力会議の民間議員を辞任すると表明した この問題については5年以上にわたる論争が続き、最高裁判決で決着がついたと思っていたのだが、今度は法改正で規制する厚労省の執念には驚いた。「規制されるのは市販薬の0.2%だけだ」というが、それなら逆に解禁しても大した影響はない。なぜここまで「薬剤師のチェック」にこだわるのだろうか。 ことの発端は、2008年に決まった薬事法改正にともなう省令だった。厚労省がそれまで自由だった大衆薬のネット販売を規制し、薬に第1類、第2類、第3類という区分を設けて、ネット販売できるのは第3類(売り上げ全体の1/3)だけに限定した

    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    既得権益を守っていたら、日本経済全体の鈍化に繋がる。国家間での経済競争に負ければ、「子供の六人に一人が貧困」という現状が悪化する。大人の都合で子供を苦しませてはいけない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    RabbitBit
    RabbitBit 2013/11/13
    トピック別ストリームの作成と公開。今からでも使いたい機能だ。