タグ

2016年10月19日のブックマーク (2件)

  • 南関東が危ない。地震予測の権威が小田原沖に見た不穏な兆候 - まぐまぐニュース!

    去る9月25日に開催された、地震科学探査機構(以下、JESEA)が発行するメルマガ『週刊MEGA地震予測』のユーザー大会。多くの読者を抱える大人気メルマガ主催のイベントとして、昨年に続き今年も大会の発表内容に注目が集まった。今回、2015年に発生した震度5以上の5つの地震発生を事前に検知した新技術「プライベート電子観測点」について、JESEA顧問であり測量工学の世界的権威である村井俊治東大名誉教授が解説しました。更に、2016年現在で「当に地震を警戒すべき地域」は「南関東」と、具体的に名前を出して警戒を呼びかけました。 最大の危険地帯は南関東! 『週刊MEGA地震予測』ユーザー大会で発表 先月、9月25日に東京・青海の日科学未来館で開催された、地震科学探査機構(以下、JESEA)が発行するメルマガ『週刊MEGA地震予測』の第2回ユーザー大会。その席上、日最大の地震予測メルマガとして

    南関東が危ない。地震予測の権威が小田原沖に見た不穏な兆候 - まぐまぐニュース!
    RayC
    RayC 2016/10/19
  • GoogleのHTTPSアルゴリズムはURLの最初の5文字を見ている、混在するコンテンツがあっても優遇される

    [レベル: 上級] 検索結果で、HTTPSページを(多少)優遇するアルゴリズムをGoogleは採用しています。 このアルゴリズムは、完全に安全な通信ができているかどうかや証明書の有効性を厳密には考慮せず、HTTPSで通信できていさえすれば基的には優遇を受けられるとのことです。 GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏が、Marketing Landとのインタビューのなかで明らかにしました。 “https”で始まりさえすればいい HTTPSアルゴリズムについて、イリェーシュ氏は次のように説明しました。 最初の5文字 (h, t, t, p, s) に基いている。 「物の証明書でなくてもいいのか?」という問いに対しては、このように答えています。 URLの最初にある5文字を基的には見ている。それが https であり、検索結果に表示されることができているなら、最小限

    GoogleのHTTPSアルゴリズムはURLの最初の5文字を見ている、混在するコンテンツがあっても優遇される
    RayC
    RayC 2016/10/19