一旦Googleアカウントを結び付けると、初期化しないと変更できなくなるので注意。 Googleアカウントを持っていない場合は、本機購入の前に、PCでGoogleアカウントを作って準備しておきましょう。 まずGmailアカウント作成 http://mail.google.com/mail/signup Picasaでgoogleアカウントを結びつけ(↑で作ったアカウントでログインする) http://picasaweb.google.com/home?hl=ja YouTube でgoogleアカウントを結びつけ(↑で作ったアカウントでログインする) http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja とりあえず、システムソフトウェアのアップデート 「メニュー」 → 「設定」 → 「この携帯電話について」 → 「システムソフトウェアの更新」 → 「更新するソフトウェアを
LTE対応、というかXi対応iPhone 5とiPad 3が発売されば即買いするジャイアン鈴木です。ですが、いま私の手元にはXi契約のマイクロSIMカード『ドコモminiUIMカード AX04m』と、SIMロックフリーのiPhone 4Sしかありません。 というわけで、幸いご好評いただいた拙記事“他キャリアが裸足で逃げ出す!? SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMが最強”の続報をお届けいたします。 TwitterやFacebookで「なぜソフトバンク版が入っていないのか」というお声を拝見いたしました。ですので、ソフトバンク版を入れて、かつ、もっと広範囲で通信速度を計測してみましょう。
ちなみに下記のような内容で契約を行なっています。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:4410円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:5723円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 ただし上記のXiパケ・ホーダイ フラットの料金は2012年4月末日までのキャンペーン価格なので、5月以降は下記の料金となります。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:5985円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:7298円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 キャンペーン後の7298円でも、テザリングまで利用できるのであれば非常に魅力的な料金です。それでは早速試してみましょう。
プロアカウントで容量無制限に Flickrは米Yahoo!のサービスとして提供されており、利用するには米Yahoo!のアカウントを作成する必要がある。あくまでも運営が米Yahoo!のため、日本のYahoo!アカウントを持っていても新たに取得する必要がある。 アカウントの取得はFlickrのトップページから行える。トップページから「Create Your Account」を選択すると、Yahoo! ID入力画面になるので、IDを持っていない場合は「Sign Up for Yahoo!」を選び、名前や性別、誕生日、国、郵便番号などを入力し、任意のIDとパスワードを指定するなどすればIDを作成できる。 Flickrには無料と有料のアカウントがあり、無料アカウントでは、1カ月間に1ファイルあたり10Mバイトまでの画像が100Mバイトまで、90秒/150Mバイトまでの動画を2つアップロードできる。1
ちなみに下記のような内容で契約を行なっています。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:4410円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:5723円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 ただし上記のXiパケ・ホーダイ フラットの料金は2012年4月末日までのキャンペーン価格なので、5月以降は下記の料金となります。 タイプXiにねん:780円 mopera U スタンダードプラン:525円 Xiパケ・ホーダイ フラット:5985円 ユニバーサルサービス料:7円 合計:7298円 ※消費税の算出方法の都合上、1円繰り上がります。 キャンペーン後の7298円でも、テザリングまで利用できるのであれば非常に魅力的な料金です。それでは早速試してみましょう。
よりたくさんの番組を録画したい。でも、映像は美しいまま楽しみたい。そこでソニー独自のアルゴリズム進化させた「インテリジェントエンコーダー3」を搭載。映像信号を解析して、風景、夜景、動き、人物といったシーンを特定し、最適なエンコーディングを可能にする「シーン解析エンコーディング」を新たに搭載し、録画画質の精度向上を図りました。 <シーン解析エンコーディング> 映像信号を解析して自然の風景、夜景、動き、人物などといったシーンを特定。それぞれに最適なエンコーディングを行いながら録画することで、長時間でもより高画質に記録できます。 <ビジュアルアテンション> ソニーのカメラで採用している顔検出技術を応用。映像を見ている人が注目する人物の顔や被写体などを認識して、効果的にビットレートを配分。長時間録画モードでも高画質化を実現。
ネスカフェバリスタは、インスタントコーヒーで作るコーヒーメーカー。 ネスカフェドルチェグストのような専用のカプセルではなく、 インスタントのゴールドブレンド、または香味焙煎の チャージボトルを使用します。 本体は縦長で幅は18cm程度、高さが36cm、奥行30cm弱というところ。 水のタンクが後ろ側についているので着脱のために後ろにスペースが必要、 または前に引き出すスペースが必要です。 前から見たところ。 横から見たところ。 水タンクをセットして電源を入れると40秒でスタンバイOK。 初めて使うときは、コーヒータンクに何も入れないうちに 3,4回運転させてお湯だけを出してプラスチックのニオイを 取りましょう。 コーヒータンクはこんな感じ。真ん中の尖ったところに チャージボトルを深く突き刺して入れます。 ゴールドブレンドか香味焙煎のチャージボトルしか使えないと ありますが、買った方の口コミ
実践! e-shoppers.とは、TVショッピングやネット通販で見かける「興味はあるケドこれってどうなの?」と思えるような商品(通販品)を、管理人が皆様に代わってレビューするサイトです。ショッピングモールとしても機能します。 オンラインショッピングだけではなく、オークション決済等にも必須のインターネットバンクです。お小遣い系サイトの振込み先としても指定できるだけではなく、定期預金並の金利が魅力です。是非、この機会に口座開設しましょう。
紅葉は風景写真の定番ともいえる題材のひとつ。美しく色付いた木々のまわりには、カメラや携帯電話を構えた人たちが、吸い寄せられるように集まってきます。趣味として写真撮影をたしなむ人はもちろん、そうではない一般の人でも、ついカメラを向けたくなる魅力的な被写体だからです。 紅葉の撮り方に決まったルールはありません。赤く染まった山を全景として広々とした構図でとらえてもいいし、形のいい葉っぱにポイントを絞ってクローズアップで撮るのもいいでしょう。紅葉だけでなく、川や湖、滝、建物などと絡めてもいいし、田舎だけでなく都会の紅葉を切り取るのも面白いでしょう。こう撮るべきという決まりはありませんが、撮影時にここに留意すべきというポイントはいくつかあります。それを順に紹介しましょう。 ネットで紅葉情報をチェックし、名所といわれるスポットに見ごろの時期にでかければ、ほぼ確実に絵葉書のような紅葉に出会えます。あとは
普通の人は、デジカメで撮った画像を「JPEG」で保存してると思う。意識しなくても、普通はJPEGだ。JPEGならたくさん撮れるし、パソコン上で鑑賞するのも簡単。でもデジタル一眼レフの普及とともに「RAWデータ」が注目されるようになってきた。今回はそんなRAWデータの話。 RAWデータで撮る RAWデータって言葉をよく聞くけれども、これはまあ「生データ」みたいな意味。デジカメが「JPEG画像」を記録するとき何をしているか、というと、大雑把にいえば光がCCDやCMOSセンサーに当たって出てきた信号(この時点ではアナログデータ)をデジタルデータに変換し、そのデジタルデータを元に実際の画像を生成して、JPEG圧縮して保存するわけである。 ここのアナログ信号をデジタルデータに変換したときのデジタルデータを「RAWデータ」と呼んでいるわけだ。RAWは何かの略ではなく、そのまま「未加工の」「未処理の」「
アドビシステムズは5月13日、同社のRAW現像・画像管理ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 3」を特別価格で購入できる「乗換え/特別提供版パッケージ」を同日より販売すると発表した。対象となる画像管理・編集ソフトのユーザーを対象に、通常価格の約1/3となる1万1340円(アドビストア価格)にて製品を販売する。 対象となるのは、「Photoshop Elements」「Photoshop」「Photoshop Extended」(Creative Suite同梱のPhotoshopを含む)の同社製ソフトならびに、アップル「Aperture」、ニコン「Capture NX」、市川ソフトラボラトリー「SILKYPIX」、Phase One「Capture One」などのデジタル画像管理・編集ソフト。パッケージ単体で販売されている製品が対象で、バンドル製品やフリーウェアなどは
風景写真の傾きと色合いを最適化する 前々回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本)ではRAW撮影のメリット、前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす)はLightroomにおけるRAW現像の基本を紹介しました。今回は、Lightroomの複数の機能を活用して、デジタル一眼で撮影したRAWデータを狙ったイメージに仕上げる方法を紹介しましょう。 まずは、風景写真の形と色を最適化するケースです。素材となる元の写真は、広角レンズで撮影したため灯台が斜めに傾いて写っています。水平線の傾きや、ややぼんやりとした色合いも気になります。 傾きを補正するために、「レンズ補正」パネルを開き、「手動」の「ゆがみ」と「垂直方向」「水平方向」「回転」の各スライダを調整。操作中に表示され
第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) ホワイトバランス補正で色かぶりを除去する 前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本)にも説明しましたが、デジタル一眼で美しい写真を撮るには、JPEGではなくより多くの情報を含む形式である「RAW」で撮影するのがおすすめです。 RAWで撮影された画像データは、CCDやCMOSなどの撮像素子から得られた情報をカメラ内部ではあまり加工しない状態で保存されますが、PCなどに取り込んでもほぼそのままでは表示させることができません。そのため、JPEGなど汎用性の高い形式変換する必要があります。この作業をRAW現像と呼び、この作業を行うためのソフトをRAW現像ソフトといいます。 RAW現像ソフトはカメラ購入時に付属する
「Adobe Photoshop Lightroom 3日本語版」のパッケージ。製品版、アップグレード版、学生・教職員個人版がある その現像ソフトの1本、アドビシステムズ「Photoshop Lightroom」(以下Lightroom)は、デジタル写真の入力から、管理、編集、公開、出力までに対応したRAW現像ソフトだ。今年6月にメジャーバージョンアップを果たした「Lightroom 3」が発売され、さらに8月には、対応カメラとレンズの追加、バグフィックス、機能向上を図った製品候補版「Lightroom 3.2 RC」が公開された。 バージョン3での主な改良点は、プロファイルによるレンズ収差の自動補正機能や、遠近感の補正機能、フィルムの粒子シミュレーション機能、テザー撮影の追加などだ。管理面では、動画ファイルの入力・管理に対応したほか、写真共有サイト「Flickr」へのアップロードが可能に
第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) デジタル一眼で美しい写真を撮るには、RAWモードを利用するのがおすすめです。RAWとは、生(なま)の意味。CCDやCMOSなどの撮像素子から得られたデータをカメラ内部ではあまり加工せず、生に近い状態で保存したファイルのことを「RAWデータ」と呼びます。 RAWモードで撮影するメリットは、通常のJPEGモードに比べると、画像1枚に含まれる情報量が多いため、後から加工する自由度が高いことです。例えばJPEGでは、明るすぎて白トビしてしまった部分でも、RAWなら後処理によって明るい部分の階調を引き出すことができます。また、撮影時の設定が不適切で色かぶりが生じた場合でも、RAWなら高画質を保ったまま後から色を変更することができます。 RAWデータは、カメラ内ではJPEGと同じ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く