はてなブログに関するRepeterreservearmyのブックマーク (57)

  • EvernoteをMarkdown記法で記述できるMarxicoがおすすめ! - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    みなさんご存知の通り,evernote仕事効率化アプリの代表格です. ぼくはMarkdown記法ではてなブログを書いているのですが,余計なことはあまり考えずにシンプルに書けるので 時間短縮に大きく貢献してくれています. evernoteMarkdownで書けないかなと調べていると Marxico というGoogle chromeアプリがありました! evernoteのアカウントでサインインすればこんな感じでMarkdownで書いたものがevernoteに保存されるという優れものです! デザインもシンプルでかっこいい感じで僕は割と気に入っています. Google chromeのウェブストアから検索して簡単にインストールできるので興味がある方はぜひ見てみてください! [追記] 無料トライアル期間が終わると有料化します, 現在年$15.99ですが僕はジュース飲むことを我慢すればいいやと思って

    EvernoteをMarkdown記法で記述できるMarxicoがおすすめ! - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/26
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ EvernoteをMarkdown記法で記述できるMarkxicoがおすすめ! - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • macOS X El Capitanにおいてvisualstudioの自動補完が出来なかったことの改善策 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    まだやっているのという感じですが、macは思いのほか難しくなかなか思うように動いてくれません笑 今回はtexstudioでtexのコンパイルはされるし、pdfも出力されるけど自動補完がされず困るという案件がありました。 そこでうまくいかなかったこととうまくいったことをまとめてみます。 おおもとの原因はおそらくバックスラッシュだろうと思います。なのでバックスラッシュをどうするかに焦点を当てます。 上手くいかなかった例 Karabinerを入れたけど¥マークがバックスラッシュに変化しない 自動補完されないで検索をかけるとだいたいヒットするんですが、僕は上手くいかなかったです。 なぜかはわかりません・・・ alt + \でも自動補完されない macでこれを打つとバックスラッシュになるので、試してみましたが自動補完されない。 上手くいった例 システム環境設定>キーボード>入力ソースから\マークをバ

    macOS X El Capitanにおいてvisualstudioの自動補完が出来なかったことの改善策 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/21
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ macOS X El Capitanにおいてvisualstudioの自動補完が出来なかったことの改善策 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • ようやくmacOS X El CapitanにTex環境を構築 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    昨日あたりにmacTex環境の構築で色々やっていたのですがうまくいかず・・・ ようやくだいたいの問題が解決したのでとりあえずメモとして残しておきます。 だいたいtexwikiみながらやっていたのですが、僕が迷走してました。 主に問題になったのが、 mactextexlive2015を入れてもpdfに日語の埋め込みができなかった mactex 入れてもpdfに日語の埋め込みができなかったので、色々やっていたpdfすら作れなくなって焦っていました・・・ とりあえずなにが邪魔しているのかわからないので一旦mactexを消しました。 色々調べていると数学ガールで有名な結城さんのブログのOS X El Capitan に Homebrew を使って TeX Live 2015 をインストールする手順という試行錯誤の記事にヒットしまして、これどおりにやるとうまくいきました笑 フォントの埋め込み

    ようやくmacOS X El CapitanにTex環境を構築 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/19
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ ようやくmacOS X El CapitanにTex環境を構築 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 最近買ったkindle(paperwhite)が快適なのでご紹介 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    最近書籍の置き場所に困ったのでついに電子書籍に手を出すべくkindleを購入しました。 Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi 出版社/メーカー: Amazon発売日: 2015/06/30メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (8件) を見る かなり快適 です。 軽い まず軽い。軽い軽いとは聞いてんですが当に軽い笑 電車の中などで読むことが多いですが持っていることによって腕が疲れるとかはあまり気になりません。 を読むこと自体が快適 今回買ったのはkinflepaperwhiteだったのですが、を読むこと自体が快適です。 ipadのようなタブレット端末と違って、電子書籍を読むことに特化しているので 長時間の使用でも目が疲れることはほとんどありませんでした。 それ以外のアプリとかを使うならkindle fire? or 他のタブレット端末を使用する

    最近買ったkindle(paperwhite)が快適なのでご紹介 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/18
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 最近買ったkindle(paperwhite)が快適なのでご紹介 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 最近macも使い始めた〜割と使いやすい〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    ずっとWindowsでしたが、色々あって現在macも使用しています。 macを真剣に使用したことがなかったですが、割と使いやすいです。 Windowsに比べて直感的に操作できるし、なによりトラックパッドが快適です。 ターミナルでコマンドも使えるので今のところはいい感じであると思います。 とりあえず現在は必要なソフトを入れたりとまだまだバリバリ使うことはなくひたすらセットアップしている感じです。 macに入れて良かったアプリケーションとかの紹介できたらなと思ったりもしますが、需要ないかもしれませんね笑 とりあえず位置が使いにくかったのでcmdとctrlは入れ替えたのとターミナルのショートカットの作成はしました。 そういえば前も言ったかもしれませんが、情報系の人はmac使っている人が多いですね。 OSに関しては知っていて損はないと思うのでmacも勉強して使いこなせるようになれればいいなと思って

    最近macも使い始めた〜割と使いやすい〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/16
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 最近macも使い始めた〜割と使いやすい〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 理系・文系問わず「数学は役に立つ」と考えられる理由〜技術とロジカルシンキング〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    数学が苦手な人にとっては、 中高でやった数学になんらかの苦手意識があって、 実際問題あまり使っていないので必要ない・無駄であると考えるのは 自然な流れであるように思います。 僕自身も中高大と数学には漠然と苦手意識があって、 避けられるなら避けたいと考えていました。 しかし、最近少しずつ興味を持ち始めだいぶ苦手意識が薄れてきたように感じます。 この記事では、僕自身が数学に興味を持ち始めた理由と、 数学が役に立つということについて考えたいと思います。 数学に苦手意識を持つのは抽象的であるから そもそも数学に苦手意識を持つのはなぜなのでしょうか? 他にも理由があるかもしれませんが、僕が主な理由だと考えるものは 数学が抽象的で何をしているのかわからないことだと思います。 数学自身の特性上しょうがないかもしれませんが頭の中だけで行われ、 数字をいじくっているようにしか見えないような印象を与えるかもし

    理系・文系問わず「数学は役に立つ」と考えられる理由〜技術とロジカルシンキング〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/15
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 理系・文系問わず「数学は役に立つ」と考えられる理由〜技術とロジカルシンキング〜 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 「無線LANとWi-fiは別の物である」とはどういうことか - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    無線LANとWi-fiは、最近同様の意味で使われていますが、もともとは別の物であったことをご存知でしょうか? IT系の用語というのは略語が多くてなかなかわかりにくいですが、略語を展開するとわかりやすくなります。 情報系の技術に関して敏感になり最新の技術を知ることによって、 技術者がどういうことに熱意を注いでいるかを理解出来たり、それによる技術革新を体感することができます。 その最新技術に関心を持ち理解するためには、とりあえず周りにある既存の技術を理解するとぐっとわかりやすくなります。 というわけで今回は無線LANとWi-fiの元々の意味についてご紹介したいと思います。 無線LANはネットワーク LANはLocal Area Networkの略です。 なので機材などに依存した場所(Local Area)におけるネットワークであるということです。 Wi-fiとは公式ブランド 「Wi-fi」とは

    「無線LANとWi-fiは別の物である」とはどういうことか - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/14
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「無線LANとWi-fiは別の物である」とはどういうことか - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 「うしおととら」を読んで~伏線回収がきれいな間違いなく名作~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    最近アニメ化された、藤田和日郎先生の「うしおととら」の原作を読破しました。 結構前の漫画で調べると、1990年から1996年に週刊少年サンデーで連載されていたみたいですね。 連載開始時生まれていない・・・笑 もう20年ほど前の漫画ですが、今読んでもハラハラドキドキする漫画でした。 あらすじとしては、wikipediaから引用すると、 寺に住む少年・蒼月潮は自宅の蔵の中で一の槍に縫いとめられていた妖怪を解放してしまう。うしおが「とら」と名づけたその妖怪は、かつて近隣一帯を恐怖のどん底に叩き落していた大妖怪であった。また、とらを500年間縫い留めていた槍こそ、2000年以上も前の中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」であった。獣の槍の伝承者となったうしおは、とらと共に様々な妖怪との戦いを繰り広げる。 始めこそ、降りかかる火の粉を払うごとく、襲ってくる妖怪を退治していた潮達であったが、

    「うしおととら」を読んで~伏線回収がきれいな間違いなく名作~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/12
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「うしおととら」を読んで~伏線回収がきれいな間違いなく名作~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • TOEIC受験後雑記~現行体制ラストと新体制について~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    今日TOEIC受験してきました。 現行体制ラストということで駆け込み需要なのか受験者も多かったような気がします。 (いつもこんなものなのかもしれない・・・笑) 今回のTOEIC受験の動機は現行体制と新体制の違いのレポートができると面白いなと思ったからです。 現行体制最後の記念受験の意味合いもあります。 とりあえずTOEIC受験が一年ぶりだったので感想と反省でも残しておこうかなと思います。 前回の受験に関しては以下の記事を参照してください。 repeterreservearmy.hatenablog.com TOEIC受験感想 難しく感じましたね。いつもあんなものなんでしょうか・・・汗 とりあえずなんかテンパっていてあんま上手くいかなかったですね笑 隣の人のマーク音が気になって集中できなかった・・・笑 前の問題に時間をかけて引きづったのもよくなかったですね。 結果返ってきてからですが悲惨な点

    TOEIC受験後雑記~現行体制ラストと新体制について~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/10
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ TOEIC受験後雑記~現行体制ラストと新体制について~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 「勉強は贅沢である」ということを考える - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    先日、林修先生が言っていた 「嫌ならやめなさい。勉強は贅沢なんだから」 という言葉をみて 最近同じようなことを考えていたので書いておきます。 学生が意識しづらい事実 こういう事実というのは、 社会的には当たり前のことだけれど学生の立場からは意識しづらい事実であると思います。 というのも、今の時代教育制度が確立されており、国や両親が教育に対して投資してくれます。 その国や両親の学業への投資を受けて学校の先生もまじめに教育を施してくれます。 そのような背景から基的に多くの学生は学業に専念することができます。 (中には自分で生計を立てて学業をこなしている凄い人もいるのですが・・・) なので教育というものは社会から 「与えられるもの」 だと認識している人が多いと思います。 実際、高校生ぐらいまでに接する社会というものは「家庭」と「学校」になるので そのような認識を変えるきっかけというものはほとん

    「勉強は贅沢である」ということを考える - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/08
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「勉強は贅沢である」ということを考える - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • TOEIC現行体制ラスト~TOEIC相対評価というのは本当なのか~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    TOEICが新制度前ラストということで受験しようとしていますが、やはりモチベーションを保つのは 難しいですね。 TOEICは相対評価という噂ですが実際どうなんでしょうか。 相対評価だとしたら新制度前ラストということで駆け込み需要が生じて 相対的に点が下がったりすることも考えられますね。 以前新制度一発目は対応する問題集がまだまだ少なく、また避けられる可能性があるので 相対的な評価が上がるのかもしれないという記事をみましたが果たして・・・ まあとりあえずは結果見てからですね。 リスニングに関しては毎日聞くことで少しはましになってきた気がします(笑)

    TOEIC現行体制ラスト~TOEIC相対評価というのは本当なのか~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/05
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ TOEIC現行体制ラスト~TOEIC相対評価というのは本当なのか~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • TOEIC勉強経過報告~落ちこぼれ日記~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    TOEICまで10日切りました。 予想以上にTOEICの勉強をしていなくて焦っています(笑)(自業自得ですが・・・) 主な原因はわかっていて会社から求められて受けるのでもなければ、受験に必要だからといったような 必要に駆られて受験しているのではないことですね。 みなさんどうやってモチベーションを維持しているのでしょうか? あとは単語の勉強とか文法の勉強に身が入らないのが原因ですね。 大学受験期からそうなんですが、単語帳で単語を勉強するのとかが苦手だったので苦戦しています。 とりあえず前紹介した文法書を一周したんですがこんなんで点が取れるんですかね。 単語帳は今必死に詰め込んでいますが間に合うのかはたして・・・ 今のTOEICの勉強の途中経過はこんな感じです。 だいぶ落ちこぼれていますがこれで何点取れるか見物ですね(笑)

    TOEIC勉強経過報告~落ちこぼれ日記~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/02
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ TOEIC勉強経過報告~落ちこぼれ日記~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • Windowsに革命か?bash搭載によるシェル環境の改善 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    先日マイクロソフトよりWindows10の1st anniversaryで大型アップデートが告知され、 Windows10に フル機能でUbutu環境の「bash」が搭載されることが明らかになりました。 bashとは? bashとは多くのUNIX系のOSに搭載されているシェルの一つです。 シェルの中では割と一般的です。 シェルの詳細に関してはリンク「シェルとは」を載せておきます。 ざっくりいうとシェルはコマンドでプログラムの起動などを行うために対話的に操作できるようにするソフトウェアです。 Windowsの弱点の補完につながる? Windowsはシェル環境が弱いので、開発者の方々から敬遠されてきた歴史があります。 LinuxMacはUNIX系でシェル環境が充実していたからですね。 僕の情報系大学院も支給されるノートPCMacなのでまあ一般的にはそう思われています。 今回そのことを危惧し

    Windowsに革命か?bash搭載によるシェル環境の改善 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/01
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ Windowsに革命か?bash搭載によるシェル環境の改善 - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が思いのほか面白かったので - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫) 作者: 七月隆文出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2014/08/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (14件) を見る ちょっと前に評判になっていて購入はしていたのですが、積読されていました。 電車に乗る間に読むそんなに重くない内容のとして引っ張り出してきました。 知らない作家さんだし(読了後調べると元々はラノベ作家らしいですね。)、 表紙のイラストも購入時中村佑介さんかと思いきや(これも読了後・・・(笑)) カスヤナガトさんのイラストらしいです。 そっくりなので今日まで知りませんでした(笑)(購入から半年以上経過しています(笑)) という具合に小説はほとんど読まないので話題作というだけで購入した作品ですが、 正直当に面白かったです! こんなに泣きそうになった小説は初めてでした(小説を読んだ冊数自体が少ないので比較はできま

    『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が思いのほか面白かったので - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/04/01
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が思いのほか面白かったので - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • 古典のすゝめ~『武士道』~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    興味深い内容だったので紹介します。 新渡戸稲造の『武士道』について説明します。 武士道 (PHP文庫) 作者: 新渡戸稲造,岬龍一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/08/02メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 174回この商品を含むブログ (79件) を見る 最近いわゆる古典みたいなものを読んでみたいと思っていたので第一弾です(笑) 『武士道』とは新渡戸稲造が外国人から宗教教育のない日で どのように道徳教育を行っているのかという問いに対して 「武士道こそが日の道徳概念を形成している」 という新渡戸なりの答えを集約したものです。 江戸時代の封建制度が崩れ去った時代の明治期においても 道徳概念の根幹をなすのは「武士道」であると書かれたこのは 最初英語で書かれたこともあり日人、また外国人にも日文化・思想を広める名著です。 今回はとりあえず気になったことだけピ

    古典のすゝめ~『武士道』~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/03/31
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 古典のすゝめ~『武士道』~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • ご無沙汰しております、生きております・・・ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    こんばんは、留年予備軍です。 長らく更新していませんでしたが、生きております(笑) 卒業シーズンということもあり卒業式やら身辺整理やら卒業旅行やらのプライベートなことしかなく 更新する内容もないなという感じで更新が滞っていました。 自分の周りの環境があまり変化しないと思っていましたが、 周りの友人たちが卒業して周りからいなくなってしまったりすることでさみしい気持ちになっています。 実際に別れてみないとわからないこともありますね、今実感しています(笑) まあまあそんなことは置いといてまた今日から更新していきますのでよろしくお願いいたします!

    ご無沙汰しております、生きております・・・ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/03/29
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ ご無沙汰しております、生きております・・・ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
  • やりたいことを明らかにするために・・・~備忘録~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~

    この記事はやりたいことをどう明らかにするかという思考のプロセスを記した備忘録です。 とりあえず現段階の最適解だと思っています。 受験シーズンが到来し4年間通った大学の卒業式が先日行われました。 僕自身は大学院に進学しそのまま現在の大学に通うことになるので環境が激変することはあまりないのですが、 就職する友人たちは新たなステージへと進んでいくので離れ離れになり少し寂しい気持ちになりました。 僕自身は来年度以降もモラトリアムが継続されるわけですが、 そうは言ってもあと2年後には社会に出ることになるので そろそろ自分の当にやりたいことを見つけたいなと思っています。 大学に進学する際も、学力に見合ったところを受験しただけで特にやりたいことがあったわけではありませんでした。 大学4年間で将来について考えようとは思いつつも学業とスポーツで大半の時間を使ったためほとんど考えていませんでした。 今回は試

    やりたいことを明らかにするために・・・~備忘録~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~
    Repeterreservearmy
    Repeterreservearmy 2016/03/25
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ やりたいことを明らかにするために・・・~備忘録~ - ゆとり大学院生の日常~なんかいいことないかな~