NHKの受信契約の総数が、今年4~9月の半年間で約19万8,000件減り、当初想定していた約4倍のペースで急減したと報じられている。 現在NHKは従来までの戸別訪問による営業活動を見直し、未契約の世帯や事業所に契約書を送るなど、新たな営業方法に軸足を移している最中。その影響で、年10万件の受信契約数の減少は最初から見込んでいたというのだが、実際には半年でその想定の倍近く減る格好となったという。 これを受けて前田晃伸NHK会長は、10日の定例会見で「うまく軌道に乗るには1、2年かかる」と話し、今は営業改革の過渡期であると強調しているという。 戸別訪問“廃止”の動きが如実に影響か? NHKは“公平負担”の観点から、受信料の支払率80%の維持を最低ノルマとしているようだが、2021年度末のデータによれば、支払率の全国平均は78.9%と、その目安を下回っている状況。 【関連】NHK、韓流グループ“