2016年6月24日のブックマーク (5件)

  • 中学の元校長、ジャンプして女湯をのぞき見の疑い

    ジャンプして女湯をのぞき見したとして、中学校の元校長の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、石川県教育委員会の非常勤職員で元校長の山秀紀容疑者(62)です。警察によりますと、山容疑者は22日午後5時ごろ、石川県白山市の入浴施設で、男性用の浴場でジャンプして壁越しに女性用の浴場をのぞき見した疑いが持たれています。山容疑者は「女風呂の構造がどうなっているか見たくてのぞいた」などと容疑を一部否認しています。

    中学の元校長、ジャンプして女湯をのぞき見の疑い
    Rinta
    Rinta 2016/06/24
    何から何までかわいすぎるだろw
  • 「野菜玉」の作り方と冷凍で作り置きできるレシピが便利すぎてびっくり! - ゆきのココだけの話

    普段から野菜をべなきゃ!と思うばかりに、 買いすぎて使い切れないことってありませんか? 完璧に使い切れるのが理想ですが、 そういうわけにもいかず泣く泣く廃棄することも。 でもなるべく無駄は減らしたい! と思っていた時に知ったのが「野菜玉」。 作り方は簡単で作り置きして冷凍保存ができる、 という超便利なものです。 野菜を無駄にしないので、とっても経済的。 野菜玉の作り方やレシピを紹介しますね。 野菜玉って何? 「野菜玉」とは好きな野菜をカットして茹で、 ラップで包んで冷凍保存したもの。 丸いボールのような形をしているので「野菜玉」。 わかりやすいですよね(^O^) 野菜玉を作るメリット 野菜玉を作り置きしておくと便利な理由は、 時短調理が可能になるからです。 結構、下茹でして使う野菜って多いですよね。 外出先から疲れて帰ってきた時なんかは、 結構、下茹でする時間がもったいないし、 面倒だな

    「野菜玉」の作り方と冷凍で作り置きできるレシピが便利すぎてびっくり! - ゆきのココだけの話
    Rinta
    Rinta 2016/06/24
    つミックスベジタブル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Rinta
    Rinta 2016/06/24
    これ、本当は民主党が負けた時にやるべき事だったと思う。炎上すればいいんだよ。そこから何が批判されてるのか、きちんと拾い上げて総括して次の選挙までに回答をきちんと用意すればいいんだ。
  • 邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない (2ページ目)

    町山智浩 @TomoMachi 「マッドマックス怒りのデスロード」の3分あたりの製作費は約4億円。邦画の平均的製作費は一当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない。 2016-06-22 09:57:32 影虎 @RiotGunn ハリウッドも中国も、そんな何十億もの製作費を一体どこから集めてくるのだろうか。どこかの会社が出資しているなら、ちゃんと回収できる算段はできているのだろうけど。 twitter.com/TomoMachi/stat… 2016-06-22 10:02:24 町山智浩 @TomoMachi 「デッドプール」はハリウッド映画としては低予算で製作費約60億円(超大作の4分の1)。つまり10分間6億円かかってる。邦画の大手(東宝)会社の通常作品の製作費は5億円以下。年に2くらいの超大作でも10億円以下。 2016-06-21 02:42:24

    邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない (2ページ目)
    Rinta
    Rinta 2016/06/24
    SAWも一作目好きなんだけどなかなかの低予算だった気がする。コメンタリーが監督のバカ話でメチャメチャ面白かったなw
  • 日本のサラリーマンの褒められなさは異常|NZ MoyaSystem

    先日、筆者のこちらのツイートが突然反響を得始め、一晩で50リツイートを超えました。 ニュージーランドで働いていると、日って褒められない社会だなって感じる。 きちんと仕事していても「ありがとう」「よくやった」って言われること少ない。 失敗すると「なにやってるんだ」「再発防止策を考えろ」って厳しく詰められる。 最近良く見た例のニュースと一緒だな。 — はっしー@NZプログラマ (@hassy_se) June 15, 2016 ニュージーランドに限らず、海外で働いた経験のある方からもかなり共感していただけて、多くの方が感じていることだとわかりました。日で働いてて、ほめられる機会ってなかなか無いですよねー。 ほとんど褒められなかった社畜時代 筆者は現在、ニュージーランドでプログラマとして勤務していますが、以前は日の某SIerでシステムエンジニアとして働いていました。 ひと月の残業時間がだい

    日本のサラリーマンの褒められなさは異常|NZ MoyaSystem
    Rinta
    Rinta 2016/06/24
    これ昔会社のエライ人に「若い人の意見を聞く」会議で言ったことあるけど「予算がないから」とか見当違いの回答をされてゲンナリした事ある。褒める=褒賞じゃないんだよ。褒めが足りないって具体的に言ってんのに。