2017年1月13日のブックマーク (7件)

  • 量産型プログラマを撲滅したい

    プログラマの生産性の差は、出来る人と出来ない人で10倍とも100倍とも言われる。そんな馬鹿な、と思われるかもしれないが、事実だ。 むしろ、一緒に働かせると、出来るプログラマが、下手に作られたプログラムの修正をしなければいけなくて、全体の生産性を落とすことになる。 つまり、出来ないプログラマはチームで働くと、生産性をマイナスにするのだ。厳しいことを言えば、いない方がマシなのである。 ソフトウェア開発にの手はいらないのだ。 では、出来ないプログラマとはどんな人たちか。 コピペで書くプログラマだ。他で動いているプログラムをコピペして、なんとなく直して書いているプログラマだ。 なぜプログラムが動くのか、どう書けば動くのか、わかっていない。 ただ沢山のプログラムを書くだけの量産型プログラマだ。こういう人のプログラミングは、デバッグさせてみて、横で見てるとすぐにわかる。 まず、エラーメッセージを見な

    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    ソニックガーデンという会社がプログラマを大切にする会社で、比較的小規模(100人月未満)なプロジェクトを回しているんだろうなーという感じがした。戦争は数。残念だけど美学だけでは戦いに勝てない。
  • 居酒屋やスーパーで居丈高なシニアに困惑する新聞投稿に同種の目撃談が集まる 同世代からも「恥ずかしい」という声

    ナラ斎藤 @kgykzy うん、さっきもこう言うの居たわ。二回目だから、あーこの人はこう言う人なんだなーって思って無視したけど。 順番に固執するなら、待つ姿も美しくあれよ。商品抱えて腕が疲れたのは買い物かごを使う知能のない自身の低脳さが原因だろうに。 2017-01-09 13:09:32 じじM 83 @Gen_ou @aimu2100 地元のホームセンターにも居ました。自分がレジの2番目に並んでいて、店員が「2番目の方こちらへどうぞ」と声を掛けてくれ隣りのレジに行ったら爺が割り込み、店員に「こちらのお客様が先です」と言われたらキレて商品を投げつけ「もう来るかこんな店!」と言い去りました。 2017-01-09 11:03:21

    居酒屋やスーパーで居丈高なシニアに困惑する新聞投稿に同種の目撃談が集まる 同世代からも「恥ずかしい」という声
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    加齢によって、怒りっぽくなってしまうという面もありそう。脳生理学とか精神医学の観点から加齢の影響を知ることはできないものか? 単純に個人の資質の問題で終わらせることはできないように思う。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    20から30年前になるけど、札幌の実家では凍った刺身、ルイベと言って食べてたがな。一般家庭かどうかは知らんが。 佐藤水産なんかが今時売ってる発酵食品風のものをルイベと言うのには違和感を覚える。
  • ヒトのES細胞から小型の「腸」作製に成功 | NHKニュース

    体のさまざまな組織になるヒトのES細胞から、大きさが1センチほどの「腸」を作り出すことに、国立成育医療研究センターのグループが成功しました。タンパク質や水分を吸収するなどヒトの腸とほぼ同じ機能をもち、便秘薬や下痢止めにも反応するということで、グループでは腸の難病の治療法の開発などに役立つとしています。 内部には、ヒトの小腸と同じように栄養を吸収する「柔毛」と呼ばれる突起があり、収縮運動をしてタンパク質や水分を取り込む様子が確認できました。また、医療現場で使われている液体の便秘薬をかけると、ヒトの腸が便を排出する際行うのと同じ収縮運動を始め、反対に下痢止めをかけると、収縮運動をしなくなるなどの反応も確認できたということです。 グループによりますと、ヒトの腸とほぼ同等の機能をもつ小型の「腸」ができたのは初めてだということで、「クローン病」や「潰瘍性大腸炎」など完治が難しい腸の難病の治療法の開発

    ヒトのES細胞から小型の「腸」作製に成功 | NHKニュース
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    移植用よりも、実験用としての利用価値が高いんだろうな。移植となると安全性の問題や倫理の問題があるから、ハードルも高い。ES細胞となるとなおさらだ。iPS細胞で出来たらもっといい。ガンバレ!
  • 銀座の老舗バーで味わう、大人のノンアルコールカクテル。大切な夜は、銀座のバーに足を運んでみよう。 - ソレドコ

    東京、銀座 ――。 ここは昔から紳士淑女が集う「大人の街」。そして「バーの街」でもある。 連合艦隊司令長官の山五十六も通った、銀座でもっとも古いバー・ボルドー。太宰治などが通った文壇バー・ルパンなど、偉人たちが社交場として愛した歴史あるバーが、今も数多く存在するのだ。 そんな銀座の街を歩き、今宵向かった先は「スペリオ」だ。 ここスペリオの創業は1940年。銀座で3番目に古いバーである。 日郵船のバーテンダー・吉田作次郎氏が始めたバーで、現在は孫の吉田均さんがオーナーを務めている。 洒落た和モダンな鉄の扉を開けると、目の前に広がる美しい楡(にれ)の一枚板のカウンター。そして、吉田さんが笑顔で「いらっしゃい」と迎えてくれる。 今回は、カクテルの達人である吉田さんに「ハードルの高い銀座のオーセンティックバー(格的なバー)を愉しむための作法」と「お酒が飲めない女性でも楽しめるノンアルコール

    銀座の老舗バーで味わう、大人のノンアルコールカクテル。大切な夜は、銀座のバーに足を運んでみよう。 - ソレドコ
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    いいねー。ぜひ行ってサウダーデを飲んでみたい。
  • ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか - BBCニュース

    画像説明, 問題の未確認文書の内容は、まるで出来の悪い映画だ。写真は11日にニューヨークで記者会見するトランプ氏。 ドナルド・トランプ次期米大統領は、自分の選挙対策チームがロシア当局と連携していたという一部報道の内容を「偽ニュース」と一蹴した。自分の私生活についてロシア当局が問題情報をつかんでいるという一部報道についても同様だ。選挙前に両方の情報を目にしていたBBCのポール・ウッド記者が、いずれも明るみに出た今の状況について報告する。

    ロシアがトランプ氏の問題情報を握っている? 今の事態にどう至ったのか - BBCニュース
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    ブッシュ以降、共和党はダメだ。終わってる。
  • 暮らしに役立つITコラム ChromeやSafariの自動入力機能が、なぜ「悪いデザイン」なのか

    autofill_ui.md 見た目の上で、隠されているフィールドに対しても自動入力してしまうという問題が話題になっている(2017年1月) https://github.com/anttiviljami/browser-autofill-phishing のだけれど、この問題の歴史はとても古い。自分も調査したり問題を報告したりしているので、振り返ってみる。 2012年の話 2012年4月のShibuya.XSS #1 https://atnd.org/events/25689 で、Hamachiya2が発表した http://hamachiya.com/junk/x-autocompletetype.php この問題に関連して「手の込んだクリックジャッキング」を使って情報を盗み出すデモを作った。 https://plus.google.com/112675818324417081103/

    暮らしに役立つITコラム ChromeやSafariの自動入力機能が、なぜ「悪いデザイン」なのか
    Rinta
    Rinta 2017/01/13
    “取り返しの付かないことは、適度に難しくなっている必要がある。そういった操作はややこしくて難しくなっているのが正解で、使いにくくするのを恐れてはいけない。” 忘れてはいけないこと。