2014年3月28日のブックマーク (6件)

  • Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシステム 少し前に書いたようにスマートフォンの普及とともにネット利用時間は朝夕の通勤・昼休み・ゴールデンタイムの4回のピークを持つようになってきている Pressoのプッシュ機能はこの4回の全てを取りに来ていると考えられる。 こうなると、一般的なユーザーの場合、Pressoから送られてくる情報でネットに触る時間の殆どを消化できるようになってしまうだろう はてなブックマークで出回る情報は基的に誰かが最初の1ブクマをすることで外部から輸入されてくる。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるようになると、その情報輸入者や、ブロガー等の記事の書き手だった人が、情報

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    そんなにみんな情報が必要なの?
  • なぜリクナビは就活生を追い詰めるの?|from_NY 山本直人のブログ

    が20歳になった。 あの事件は選挙結果を変えたのか?【青学講義覚書】 『数学的に話す技術・書く技術』というを書いた理由。 小池都知事と国防婦人会と、広告的なもの。 裏からあぶりだす戦後の中東。『イスラエル諜報機関暗殺作戦全史』 月別アーカイブ キャリアのことも (142) マーケティング (128) メディアとか (62) 世の中いろいろ (190) 広告など (49) 未分類 (18) 見聞きした (130) 読んでみた (119) 遊んでみた (14) 雑記 (25) べてみた (8) 2013年 CM facebook グリー テレビ テレビ局 ネット フジテレビ ベルリンフィル マーケティング メディア ヤルヴィ ヤンソンス ラトル リクナビ ワークショップ 内閣支持率 制作費 博報堂 営業 大学生 大相撲 宝塚 就活 就職 広告会社 感想 投票率 採用 新入社員 新聞 書店

    なぜリクナビは就活生を追い詰めるの?|from_NY 山本直人のブログ
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    悔しいな。from_NYなのにおもいっきり日本の写真がバーンってでたから興味を持ってしまった。
  • 子供産むので、お金下さい。

    少子化困ってるんですよね? 私は24歳の健康な女です。 旦那も同い年で共働きです。 子供を産みたいです。 でもお金がありません。 お金があれば産めます。 子供が産まれたら最低3年は働けません。 収入が減ります。 その分お金を下さい。 子供を産みますから。

    子供産むので、お金下さい。
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    子供一人につき1000万くらいあげたら世の中変わるだろうなぁ。とにかく針が振れるだろうな。
  • 精神不調 - biochem_fanのブログ

    緒言 私は、ネット上でいわゆる「発言」をするのを抑えてきた。筆が滑ってしまって書いてしまったこともあるが、あとで書かなければよかったと後悔した。だから、今、こんなものを書いて公開したところで、黒歴史を作るだけである。それなのになぜ書く決心をしたのかといえば、精神科医が「君は自分の感じていることをうまく言葉にして表現してくれるから、参考になる」と言ったからである。読んで、誰かの役に立つとしたら、それは喜ばしいことだ。あとで書くつもりだが、今の私は誰かの役に立つことに飢えている。――いや、当か? 分からない。 中島敦の作品には「かめれおん日記」とか私小説的なものがいくつかあって、こういう精神状態の時に読むと、大変救われる気がする。気分がよい時には、とても読めないけれど。私が書いたものに、なんらかの文学的価値が生じるとは皆目思っていないが、それでも何かの役に立つかもしれない。 2014/1/

    精神不調 - biochem_fanのブログ
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    昔の文学者や小説家っぽい。
  • 科学の先端と接触していたい - biochem_fanのブログ

    私はいわゆる「研究者」、特に「職業研究者」としてやっていくことは諦めた。種々の困難に負けて挫折したというのが半分、性格的にも向いてないと自覚したのが半分だ。#この辺は、ぼちぼち書いていきたい 例えば、プロ野球の監督になるという夢を持っていた小学生も、大人になれば諦める。いくら野球が好きで、毎日欠かさず観戦して、自分の意見を持って評論していても、所詮は素人の戯言、決して監督にはなれないと気づく。私がここで偉そうなことを書いて、後輩に持論を披露しても、アマチュアの放言の域を出ることはできない。 とはいえ、大人の野球趣味が無意味かというと、そんなことは決してないわけだ。好きという気持ちは物だし、素人なりに観戦を楽しんでいる。私にとっての科学も、そういうものでありたい。実際、趣味として物理学や数学を楽しんで勉強し、ブログや Web サイトで勉強記録を披露している方々がいる。OS をフルスクラッチ

    科学の先端と接触していたい - biochem_fanのブログ
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    自分と彼との違いはどこにあるのか。違いなどないのか。”たまたま”だけが違うのか。自分には崇高な思いがないな。
  • THE HUFFINGTON POST 日本語版

    ニュージーランド全土から17万人を動員した「気候のための学校ストライキ(School Strike 4 Climate)」を主導し、ニュージーランド史上最年少で地方議員になったソフィー・ハンドフォードさんに話を聞いた。

    THE HUFFINGTON POST 日本語版
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/03/28
    結局こういう問題って教員側の問題だと思うんだけど。毎年問題を変えるだけで簡単に防げるじゃん。そんなこともしないんだから早稲田は学生よりも教授が糞。