2014年6月2日のブックマーク (6件)

  • 1細胞ウエスタンブロッティング - アレ待チろまん

    2014-06-02 1細胞ウエスタンブロッティング 科学 いつか発表されると思っていたこの手法がついにNature Methodsに発表されました。既存のwestern blottingを置き換えることはなさそうですが、FACSと組み合わせるとすごい力を発揮しそうです。 Single-cell western blotting (Nature Methods, 2014) ウエスタンブロッティングについて知らないと読んでもよく分からないと思うので、興味がある人だけどうぞ。 Single-cell western blottingの流れこの手法は、小さなウェルに細胞を1つ1つ入れ、可溶化し、電気泳動し、蛍光標識した抗体を用いてシグナルを検出すると言う流れで行われます。既存の方法と大きく違うのは、メンブレンに転写するステップが無いというところです。 1.ゲルの作製 20x20x30μmの

    1細胞ウエスタンブロッティング - アレ待チろまん
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    いまいち利点がわからない。細胞分画して普通にウェスタンするとか、MSするとかできんじゃない?へ〜とは思うけど、ブレイクスルーには思えない。
  • 岡田武史前監督が語る、世界でも類を見ない日本サッカー急成長の理由とは? - ブラジルW杯に寄せて

    岡田武史前監督が語る、世界でも類を見ない日サッカー急成長の理由とは? - ブラジルW杯に寄せて 岡田武史が語るブラジルW杯と日本代表 ブラジルワールドカップを目前に控え、前回大会で日をベスト16に導いた岡田武史・前日本代表監督が、現代表へ寄せる期待と、大会でのキーポイントを解説。また、日サッカーが急成長を遂げた要因は「草の根活動」にあると語りました。(J WAVE ‐JK RADIO‐TOKYO UNITEDより) ザックなら日本代表をさらなる高みへ連れて行ってくれる ジョン・カビラ:ワールドカップでは現地に……? 岡田武史氏(以下、岡田):行きます、行きます。 ジョン・カビラ:当然行かれるわけですよね。 岡田:これは4年に1回のね、僕ら外から見ると、最高のお祭り。中にいるとお祭りなんて簡単に言えないんだけど(笑)。 ジョン・カビラ:(笑)。 岡田:今回は気が楽だし、ザックにも言った

    岡田武史前監督が語る、世界でも類を見ない日本サッカー急成長の理由とは? - ブラジルW杯に寄せて
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    レンガを横に積む人の存在。すべての分野で言えるね。俺はそういう人になっていきたい。
  • 昨夜帰宅したら母親が泣いていた

    昨夜帰宅したら母親が泣いていた。 どうやら、弟の同級生の母親たちが学歴厨だったらしく、私と弟の学歴に関して大分叩かれた挙句、勝ち誇ったように自慢だけされたらしい。 最初はひらすら我が子自慢だったらしい。 うちの娘は170cmもあって、イケメンの彼氏がいるとか。息子は某超名門男子校行ったとか。 母親は自慢するのが好きでないので黙りこんでいたら、私と弟の大学名を聞かれて、答えたら相当叩かれたらしい。 帰国子女なのに帰国子女入試でそのレベルだなんて、大したことないとか。 私の大学は相当変わった大学なので、変な大学だとか、海外では知名度もないとか。 弟も高校からの内部進学の割に普通の学部に行ったので、学部のレベルが低いだとか。 でも実は私はTOEIC満点で、交換留学で誰もが知ってる世界最高峰の大学に留学するので、「そんなの私のTOEICの点数と留学先でも言えばみんな黙り込んだよ!」と慰めたら、母親

    昨夜帰宅したら母親が泣いていた
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    こんな考えをもった母親が泣く訳がない。せいぜいため息つく程度。あぁ、面倒くさい。
  • こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ

    その友人をAとしよう。 数人で会話しているときに、たとえばテレビの話をしていたとする。 B「このまえ新しくテレビ買ってさ」 C「へーどんなん?」 B「○○機能がついてて、△△インチ」 A「ふーん。俺は大きさ求めてないからいらないな」 ・・・ なんというか、普通の雑談に「自分にとってどうであるか」を必ず挟んでくる感じ。 これをやられると、お前にとってどうだかとか聞いてねえよという気分になる。 「あーそうなんだ」とかいって雑談できないのだろうか。 周囲にそんな感じの人いない?

    こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    たぶん、これは自分にとってどうあるかじゃなくて否定から入るから気持ち悪いということじゃないかな。だって、うんうん俺も大きいテレビ好き!といったら問題ないでしょう?
  • 妻が中絶するまで

    まさか自分がこんなことをさせる側になるとは思わなかった。 ・経緯 結婚前から結婚後数年はセックスの頻度も多いほうだったと思う。最近は回数は減ったものの、週に1回以上はしていた。コンドームは射精の時に使うだけで、挿入は生でするのが基だった。(自分の勃起時間が短いので、コンドーム装着中に萎えてしまうことが多く、ついついそのまま挿入してしまっていた) それでも妊娠することはなく、お互いに「不妊なのではないか?」と思うほどであり、ここに油断があった。あるとき我慢出来ず、中で出してしまった。 ・妊娠発覚から中絶決断まで から生理が遅れていて、検査薬を使ったところ反応が出たことを聞く。驚いたが、父親になることを覚悟した。しかしは中絶を希望した。理由は二つ。現状では仕事との両立が難しく、退職も簡単にはできない状況だということ。また準備した上ではない妊娠では、精神的及び肉体的な負担を考慮しておらず、

    妻が中絶するまで
    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    避妊はしっかりしないと。うちなんて子供産みたくないからって断固拒否されてるからね。キスでも妊娠するからって拒否られてるからね。それくらい確実に避妊しなきゃ!(泣)
  • 【画像あり】東大史上、最も勉強ができた男の人生が凄すぎる件 これは天才だろ:キニ速

    RocRoc36
    RocRoc36 2014/06/02
    この頭脳で東大医学部、理研のチームリーダー程度ということは相当余力を残してるだろう。人生80%のパワーで悠々自適に生きてるっぽい。