タグ

2020年7月29日のブックマーク (4件)

  • 子宮頸がん検診が、レイプ過ぎた

    今日、会社の健康診断に行ってきた。 今日が来るのが、大変憂だった。 なぜなら、3回目の子宮頸がん検診が含まれているからだ。 がん検診を社内や顧客へ推奨している立場としては、重要性は重々理解している。 しかし、いま私のハートと膣はヒッソリと痛んでいる。 何があって、どう憂だったか、ここに記したいと思う。 ■■■ そもそも、子宮頸がん検診に恐怖感を持ったのは初回の印象が悪過ぎたからだ。 経験したり調べてもらうとわかるが、検査の部屋に入ると可動式の椅子に座らされて、自動的に股が開くようになっている。カーテンがかかってこちらからは姿が見えない医師に、オープンになった下半身を見せるのだ。 何の説明もなく股がオープンになる。向こうは年齢も性別もわからない医師がいる。恐怖でしかなかった。 当然のように「はい、入れますからね」と言われる。そこで中年の女性がいると初めてわかった。 冷たい器具が肌に触れて

    子宮頸がん検診が、レイプ過ぎた
    RondonZoo
    RondonZoo 2020/07/29
  • 売れない漫画家の「綾城さん」に対する愚痴。

    売れない新人漫画家です。 元は2次創作で壁やってて、即売会場で出版社にスカウトされて商業の世界に入りました。 それまでの私は2次創作界隈では「綾城さん」扱いを受けていて、大勢の人に褒めてもらえて、自分は漫画を描くのが上手いんだなと思ってた。 でもいざ商業をやってみて、原作のパワー無しの、来の自分の漫画力だけで創作を行うということがどれ程大変なことか、私はあんまり分かっていなかったんだと思う。 2次創作では、元々知名度のある漫画の、魅力的な世界観やキャラクターを使用して漫画を描くから、その上にのっかってちょっと絵が上手かったり基的な話の起承転結が出来てるだけで、みんな私の事を神と崇めてくれていた。 だから私もちょっと勘違いしてしまってたんだよね。 みんなも大好きで神と崇めていた同人作家が商業デビューした途端、その人の漫画がどうでも良くなった事ってない? あれ?この人の描く漫画ってこんなつ

    売れない漫画家の「綾城さん」に対する愚痴。
    RondonZoo
    RondonZoo 2020/07/29
  • ドーナツ食べた入所者死亡 准看護師に逆転無罪 東京高裁 | NHKニュース

    7年前、長野県の特別養護老人ホームでドーナツをべた入所者が死亡し、准看護師が業務上過失致死の罪に問われた裁判で、2審の東京高等裁判所は、罰金刑とした1審の有罪判決を取り消し、無罪を言い渡しました。今回の裁判は医療や福祉に携わる全国の関係者から介護の現場が萎縮しかねないと注目されていました。 無罪を言い渡されたのは、長野県安曇野市の特別養護老人ホームに勤める准看護師の60歳の女性です。平成25年、おやつの確認を怠り、ドーナツをべた85歳の女性を死亡させたとして、業務上過失致死の罪で起訴されていました。 1審の長野地方裁判所松支部では、罰金20万円の有罪判決を言い渡され、2審で被告側は改めて無罪を主張していました。 28日の2審の判決で、東京高等裁判所の大熊一之裁判長は「1審は被害者に対するドーナツによる窒息の危険性を具体的に検討すべきだったのにそれを見過ごしている」と指摘し、1審判決を

    ドーナツ食べた入所者死亡 准看護師に逆転無罪 東京高裁 | NHKニュース
    RondonZoo
    RondonZoo 2020/07/29
    "身体的なリスクに応じて幅広くさまざまな食べ物を取ることは、人にとって必要だ"
  • 「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル
    RondonZoo
    RondonZoo 2020/07/29
    新語で使わない、数十年程度の歴史が浅い言葉は再考するじゃだめか。"日本の『黒』『ブラック』という言葉には、黒人差別的な社会的・政治的文脈はない""公式には「“Most Evil Corporation of the Year” Award"