タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (3)

  • はてなやmixiから妄想する、コミュニティを統治する新しい方法 :Heartlogic

    はてなやmixiから妄想する、コミュニティを統治する新しい方法 この話の続き。久しぶりのmixi新機能がニュース機能だったのを見て、mixiにはmixi内をがんばって統治して、ひとつのまとまりにしていこう、みたいな発想は(少なくとも現時点では)ないんだなーと感じた。横幅はどうでもいい。 で、 mixiは一夜にして300万人のパブリック・ジャーナリストを得た(WebDog) このエントリーを最初はmixiに対する皮肉と読んだんだけど、それは私が読みたいように読んだだけであって、それじゃ(私が)ダメなんじゃねーかと思い直した。 これらから関連して考えたことがいろいろあるんだけど、とりあえずひとつ。 コミュニティを統治しましょう、とするとき、何かしら管理側がアクションを起こせば、それに反対する人が必ず出てくる、という問題がある。表だって反対運動が起きない場合でも、少しずつ溜まったストレスがど

  • データベースのカスタマイズ性がすごく高いCMS :Heartlogic

    データベースのカスタマイズ性がすごく高いCMS ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代(絵文録ことのは) HL-SiteManagerはどうなったんだろう(ARTIFACT@ハテナ系) 以上を踏まえて。 ●HL-SiteManagerについて 以前に絵文録ことのはの松永さんが書かれているようなコンセプトを数十段ほどしょぼくしたHL-SiteManagerというCMSを作っていたのだけど、もう開発を停止して2年ほどになる。 そういえば開発停止したことはブログに書かずに当時のメインページに書いただけだったのでアーカイブを失ってしまったんだけど、自由に使える時間が減ったので開発を断念した、というのが主な理由。また、MovableTypeで工夫する+多少妥協することによって自分がやりたいことのほとんどは実現できているので、がんばって開発する理由が見つか

  • 2005年の大事件をネットワーク分析で片付ける :Heartlogic

    2005年の大事件をネットワーク分析で片付ける この年の瀬に切れる事案よりも2006年に持ち越されるものの方が多く、とても2005年を振り返るような気分ではないのだけど、ひとつ興味深い2005年振り返り記事があった。 姉歯、みずほ証券の誤発注、JR福知山、原因はみな同じ?(ITmedia エンタープライズ) みずほ証券の(というか東証の?)誤発注、JR福知山線の脱線事故、姉歯(これも分かりやすい単語として使うのは姉歯氏がいささか気の毒な感じだが)耐震強度偽造問題などは、すべて同じ原因なんじゃねえの、という指摘。 極端な話をすれば、原始時代なら、1人の人間のミスが引き起こす被害は小さかった。例えば、「マンモスの急所を槍で狙ったつもりが失敗、逆に自分が襲われて命を落とした」といったケースを考えても、被害の範囲は自分か、自分の周辺くらいに留まる。 一方、ネットワークを介して高度に情報化された現代

  • 1