2016年6月10日のブックマーク (4件)

  • 大開拓時代 ~街をつくろう~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    Rouble
    Rouble 2016/06/10
    ちょっと気になる。
  • 電子書籍生活を始めたら快適すぎて驚いたのですが・・・ - ゆきのココだけの話

    2016 - 06 - 09 電子書籍生活を始めたら快適すぎて驚いたのですが・・・ マンガ Tweet 電子書籍使ってますか? 当は紙のの方が愛着も沸くし、 ページをめくるドキドキ感もあるから好きなのですが・・・ 今はすっかり 電子書籍にハマってます (*^-^*) いつでも好きな時に好きな場所で、 好きなを手軽に読めるなんて快適すぎる! 部屋が大量のに占拠されることもなくなるしね。 今日は実際に私が使ってみたものを3つ紹介します。 初めてでも使いやすいものばかりですよ(^O^) 紙の派の私が電子書籍にハマった理由 電子書籍はかなり前から知ってはいたものの、 正直、全然興味がなかったんですよね。 何となく操作が面倒そうだし、 会員登録するといろいろ煩わしいだろうな~、 それに目も疲れやすそう ・・・。 特に調べたわけでもないのに、 そんな勝手なイメージを持っていました。 元々、ネ

    電子書籍生活を始めたら快適すぎて驚いたのですが・・・ - ゆきのココだけの話
    Rouble
    Rouble 2016/06/10
    「買った本は保存して何度でも読めるんですね! 私、一度買ったらそれっきりだと思っていました。」どういうことだろう。1回しかダウンロードできない、か、1回読んだらもう読めなくなる、という意味のどっちかかな。
  • アニメ「とらドラ」のキャラで1番付き合いたいのは絶対にこの子!

    こんにちは!だんキチです。 さて、皆さんは「アニメ」を観る機会はございますでしょうか? 「恋愛系」「ロボット系」「青春系」「スポーツ系」「日常系」…と、偏(ひとえ)にアニメと言っても様々なジャンルがあります。 その中でも僕が好きなのは「恋愛系」「青春系」「ロボット系(エヴァ)」になるのですが、今回はこの中の「恋愛系」「青春系」とコメディが合わさった「恋愛青春コメディ系アニメ」の決定版「とらドラ」のキャラクターの中で1番お付き合いしたい人物をカミングアウトさせて頂きます。 ※ただのカミングアウト記事になりますがお付き合い願います。 登場人物(女子) とりあえず、登場人物から順にご説明させて頂きますね。 逢坂大河 (あいさか たいが) 言わずと知れた「とらドラ」のヒロイン。 性格はツンツンしていてツンデレを思い起こさせるが、それほどツンデレという訳でもない。 自宅は、主人公:高須 竜児(たかす

    アニメ「とらドラ」のキャラで1番付き合いたいのは絶対にこの子!
    Rouble
    Rouble 2016/06/10
    “みのりんは場の空気もしっかりと読めるタイプですので、友達に紹介してもKYなことは絶対にしません。むしろ男性を立ててくれるタイプだと思います。”はあ。出直しておいで。
  • フラッパー感謝祭

    おすすめコメント 誰からも愛されない、選ばれないと心を閉ざして生きてきた地味な女の子、 小百合さん。十三年ぶりに再会した妹の美琴は、なんと天使になっていた…!? 自分と違って可愛い妹にドキドキしたり、ちょっぴり羨ましくなったり…。 美琴との同居生活は、小百合さんの心に愛を与えてくれるのか!?

    フラッパー感謝祭
    Rouble
    Rouble 2016/06/10
    あ、40%還元と重複してる。