ブックマーク / www.cinra.net (4)

  • 『浦沢直樹の漫勉』第2シーズンに萩尾望都、花沢健吾ら4作家登場 | CINRA

    漫画家たちの創作現場に密着する番組『浦沢直樹の漫勉』の第2シーズンが、3月からNHK Eテレで放送される。 浦沢直樹がプレゼンターを務める同番組。毎回1人の漫画家にフォーカスし、各作家のテクニックや仕事のセオリーに浦沢が迫る。第1シーズンは昨年9月に放送された。 第2シーズンに登場するのは、萩尾望都、花沢健吾、五十嵐大介、古屋兎丸の4作家。なお第1シーズンからさいとう・たかを、浅野いにお、藤田和日郎の出演回が、2月21日、27日、28日にNHK総合で再放送される。

    『浦沢直樹の漫勉』第2シーズンに萩尾望都、花沢健吾ら4作家登場 | CINRA
    Rouble
    Rouble 2016/02/19
    面白いんだけど、おおむね読んでいない人がゲストになりがち。そもそも浦沢直樹自体を読んでないから仕方ないか……。
  • 思想家 東浩紀が感動した父娘の物語『インターステラー』の到達点 | CINRA

    人はいつだって、まだ見ぬ世界やこれから訪れる未来に想いを馳せて生きるものだ。そして、できることならその未来の中でより良く生きるにはどうしたらいいのか、知りたいと思う。 クリストファー・ノーラン監督の最新作『インターステラー』は、地球の寿命が終わろうとしている近未来を舞台に、新たに人類が生きる星を探しに宇宙へ旅立つ父と、地球に残された娘との感動のストーリー。バットマンを原作にした大ヒットシリーズ『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』の3部作、夢と現実の世界を行き来するサスペンスアクション『インセプション』など、独自の設定で世界を描き常に観客を驚かせてきたノーラン監督が『インターステラー』で描くのは、遥か彼方の宇宙で試される人間の心と愛情。壮大な未知の世界を舞台に、こんなにも人間ドラマを取り入れた作品は彼にとって初めての試みと言えるだろう。そこで、クリストファー・

    思想家 東浩紀が感動した父娘の物語『インターステラー』の到達点 | CINRA
  • 語り継がれる名作『MOTHER』からの25年 鈴木慶一×田中宏和 | CINRA

    糸井重里がプロデュースし、テレビゲーム史に残る傑作として知られる『MOTHER』。読者の中にも、リアルタイムで体験していた人は多いのではないだろうか。1989年から2006年の間にシリーズ3作が発売され、いまだ根強いファンのいる同作において、ゲーム内容とともに絶賛されたのが、物語のカギを握ることにもなった音楽だ。 小学校の教科書にも採用された“EIGHT MELODIES”をはじめ、『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』の音楽を手がけたのが、ムーンライダーズの中心人物であり、映画やCM音楽でも知られる鈴木慶一と、1980年代から数々の名作ゲーム音楽を手がけ、「たなかひろかず」名義でテレビアニメ『ポケットモンスター』の作曲家としても知られる田中宏和の二人。発売から25年が経った今、あらためて二人に話を伺うと、当時の制作におけるこだわりや、世界中の若者に絶大な影響を与えた後日談まで

    語り継がれる名作『MOTHER』からの25年 鈴木慶一×田中宏和 | CINRA
    Rouble
    Rouble 2014/09/09
  • 能年玲奈主演『海月姫』から菅田将暉の女装ビジュアル、原作・東村アキコは「超感動」 | CINRA

    能年玲奈主演の映画『海月姫』から新ビジュアルが公開された。 今回公開されたのは、菅田将暉が演じる鯉淵蔵之介の劇中での女装姿と男装姿を捉えたビジュアル。由緒正しい政治家一族の次男でありながら、ファッションの世界で生きることを夢見る女装男子という役どころとなる。なお、菅田が劇中で着用するカラフルな女装衣装はきゃりーぱみゅぱみゅの衣装を手がける飯嶋久美子が担当しているとのこと。 ハイヒールを履いて歩く練習をして撮影にあたったという菅田は、「体型のキープや肌のことを気にして、事や睡眠のコントロールもしました。衣装合わせのときよりもアバラの位置が上がった気がします。常に可愛く、綺麗でいるために女性は当に大変だなと思いました」とコメント。 また原作者の東村アキコは、「蔵之介役の菅田くんは、当にキレイで、可愛くって。メイクした姿を初めて見たときは、うちのアシスタント一同、超感動して。当に奇跡のキ

    能年玲奈主演『海月姫』から菅田将暉の女装ビジュアル、原作・東村アキコは「超感動」 | CINRA
    Rouble
    Rouble 2014/08/26
    総理は誰がするのかな。
  • 1