SKWATに行ったよ 近所に素敵な場所ができた。 なんだか おしゃれな街みたい。 亀有。 ブログをかくかくかく

いろんな所でどうしてFacebookがインドネシアで普及しているのかを 調べていたのですが、 僕の結論は、これです。 3 Indonesia http://www.three.co.id/ 携帯電話のオペレーターのひとつ、3 Indonesiaが 月ぎめ5000ルピアでSMS(ショートメール)を経由して Facebookをし放題というサービスを開始した。 ブラックベリーを持てない人、 インターネットにアクセスできない人にも Facebookができるようにしたものがあるらしい! これによって爆発的に広まったのだと思う。 Yahoo!ファイナンス – 外国為替換算 一円が110ルピアなので、 50円以下でfacebookでコミュニケーションがとれるようになった。 こりゃすげえええやw 現アジア諸国のFacebook利用率参考データ Facebookの地域別利用会員数などをグラフ化してみる:Ga
はい、こんにちは! 気になったポストをLikeしまくる人の気持ちがいま少し理解出来ないボクだよ! どうせなら、追加ブログでリブログしまくろうよ、いろいろ捗るかもね。 実は、自分のブログでちょっと紹介したんだけど、反応が大分いまいちだったので、 こっちに書くよ! Tumbletailがアップデートでついにメインのクライアントに昇格!とか思う件 Tumblrでの追加ブログへのポストなんだけど、 PCならTomblooなりTaberarelooなりっていう 強い味方がいるからへっちゃらなんだけど、 iPhoneだとそこまで快適な環境ってなかったのね。 今までには、imgTumbleっていうアプリがあって フリックでドンドン読み進めるのがいい感じなんだけど、 画像専用だったり、リブログにちょっと待ち時間があったり 複数ブログに対応してるって言っても リブログの度にどのブログにポス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く