2016年4月10日のブックマーク (4件)

  • 「社会に通用する奴」は多様化しなかった - シロクマの屑籠

    「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」 通勤途中、ガソリンスタンドなどで朝礼をやっているのを見かけるたび、私はこの言葉を思い出す。滑舌の良い声で社訓らしきものを読み上げる二十代の社員達。営業時間にはキビキビと動き、表情も明るく、「ありがとうございましたー!」という声も淀みない。 就活スーツを着た大学生達も「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」を思い出させる。皆、同じような恰好をして、茶髪で就活する者など滅多にいない。20世紀の終わり頃、就職氷河期が叫ばれていた頃の大学生達は、あんなに均一な恰好だったろうか? 金髪、茶髪、(男性の)長髪、いろいろあったではなかったか? 今では「そういう格好では就活では通用しない」と周知されている、ということなんだろうか? よく、「日社会は価値観が多様化した」と言われる。私生活や家族構成は多様化したし、好きな漫画や視聴している番組といった

    「社会に通用する奴」は多様化しなかった - シロクマの屑籠
    Rustyman
    Rustyman 2016/04/10
  • 貴重な休日、私は豚肉を煮込んで過ごしています - 力こそパワー

    皆さんはどのような休日の過ごし方をされていますか? 平日と異なり、たっぷりと時間のある休日だからこそ、普段できないことをやりたいと私は考えます。 日はそんな私の「休日にしかできないこと」の一つ、「煮豚づくり」についてお話をさせていただきます。 材料 下準備 煮込む手順 煮込み後… すばらしいできばえ 最後に 材料 豚肩ロースブロック 2つ 醤油 200ml 酒 200ml 水 800ml 砂糖 少々(はちみつを入れないなら30g) 塩・胡椒 少々 はちみつ 適量 擦りおろし生姜 適量 擦りおろしニンニク お好みで 材料・調味料はこんな感じです。 お肉に関しては、脂っぽいのが苦手な方はモモ肉がオススメです。 長ネギの青い部分も一緒に煮込むと良いですが、今回は買い忘れたので省略してます。 調味料は煮込みながら微調整していただいてもOKです。 みりんもちょっと入れたりしますよ。 個人的なポイン

    貴重な休日、私は豚肉を煮込んで過ごしています - 力こそパワー
    Rustyman
    Rustyman 2016/04/10
    肩ロースが楽ですね。下手にバラ肉にすると油を抜くのに時間が掛かりすぎて。
  • 約2年ぶりの達磨山ヒルクライムは予想以上にしんどかった! - 力こそパワー

    タイトルの通り、久しぶりに達磨山を上ってきました。 達磨山は静岡県沼津市と伊豆市との境界にある982mの山である。 山名は、座禅した達磨大師に似ていることに由来している。 ※Wikipediaより引用 標高だけで見てみると大したことは無さそうなのですが、エグいのはその勾配と、引き返すことを許してもらえない地形にあります。 その辺りの解説も含めつつ、日はその達磨山をおよそ2年ぶりにヒルクライムをしてきた様子をお伝えします。 ヒルクライムにはウィンドブレーカーがマスト まずはヒルクライム時に持っておいた方が良いウィンドブレーカーについての話を少々。 およそ1,000mで気温は6℃下がります。 上っているときは速度も遅く、力を使っているので寒さを感じにくいですが、下りはそうではありません。 脚が止まり、冷たい風を全身で浴びることで身体が急激に冷えます。 真夏であれば流石に不要ですが、この時期は

    約2年ぶりの達磨山ヒルクライムは予想以上にしんどかった! - 力こそパワー
    Rustyman
    Rustyman 2016/04/10
    伊豆方面は昨年のGWに行きましたが高地は冷えた思い出が。寒暖の差が有ると装備の選択が難しいですね。
  • 簡単!アレンジ ウィンナーコーヒーを淹れてみました  - ワクワク楽しい本格珈琲

    1か月前に人気の コメダ珈琲店 でウィンナーコーヒーを飲んだら、すごく美味しかったので家で淹れてみました すごく簡単でめちゃ美味しい! ちょっとここで、ウィンナーコーヒーについて調べました。 ウィンナーコーヒーとは? ウィンナ・コーヒー (Wiener Kaffee) は、 オーストリア 発祥の コーヒー の飲み方のひとつ。ウィンナ(ヴィーナ)とは「 ウィーン 風の」を意味する。ウィンナー・コーヒーと表記されることもある。 日では、コーヒーの上に ホイップクリーム を浮かべたものを、一般的に「ウィンナ・コーヒー」と称する [1] [2] が、この名称の由来となったウィーンには「ウィンナー・コーヒー」という名称のコーヒーは存在しない。日のウィンナ・コーヒーに近いものとして「アインシュペナー」(Einspänner) [1] や「カフェー・ミット・シュラークオーバース」(Kaffee mi

    簡単!アレンジ ウィンナーコーヒーを淹れてみました  - ワクワク楽しい本格珈琲
    Rustyman
    Rustyman 2016/04/10
    ウィンナーコーヒーって日本の造語になるのですね。私もこの手のホイップ入りコーヒー大好きです!