2020年10月20日のブックマーク (6件)

  • ドワンゴ、将棋主催を解除 タイトル戦の叡王戦 | 共同通信

    動画配信サービスのドワンゴが将棋タイトル戦、叡王戦の主催契約を解除することになった。ただし、今後も将棋の番組は手がけていくという。共催する日将棋連盟とドワンゴが20日、豊島将之叡王(30)の第5期就位式で明らかにした。第6期以降の主催については、29日に発表される。 叡王戦は、プロ棋士とコンピューターソフトが戦う電王戦への出場棋士を決める一般棋戦として2015年に発足。電王戦の終了を受け、第3期からタイトル戦に昇格した。 今期は持将棋(引き分け)が2度も成立する異例の7番勝負となったが、9月21日に豊島叡王が初獲得した。

    ドワンゴ、将棋主催を解除 タイトル戦の叡王戦 | 共同通信
    RySa
    RySa 2020/10/20
    Youtubeで各国語で解説字幕付けて流した方がニコニコより稼げたりしないだろうか。
  • 東証システム障害はマニュアルの不備 富士通「確認が不十分だった」 関係役員の処分を検討

    株式売買システム「arrowhead」の不具合が原因で10月1日に発生した東京証券取引所のシステム障害を巡って、機器を納入していた富士通は19日、製品マニュアルに不備があったとして謝罪した。今後は関係役員の処分を検討し、社長直轄の組織で再発防止に取り組むという。 障害の原因について富士通は「マニュアルの記載と実際の仕様の齟齬(そご)があった」と説明。マニュアルには「メモリ故障などが発生した場合は、必ず自動切替が行われる」との記載があったが、実際は自動で切り替わらない仕様となっていたという。 OEM先の米国企業が製品の仕様を変更した際、富士通がマニュアルの記載が変更されていないことに気付かず、仕様の変更も検知できなかったとしている。富士通は「当社の試験・確認が不十分だった」と陳謝した。 メモリ部品が故障した原因は、事前にOEMベンダーが故障部品の診断を行っているとして「ロット障害ではなく、偶

    東証システム障害はマニュアルの不備 富士通「確認が不十分だった」 関係役員の処分を検討
    RySa
    RySa 2020/10/20
    メモリ故障はテストしますよ。ショートさせたり実際に壊す事もある。ミッションクリティカルな機器のリカバリ動作を仕様書を信じて確認して無かったのが本当であれば、それは重大で上役の処分もあり得る。
  • “いらない労働”があふれる社会でどう豊かさを取り戻すか | 文春オンライン

    ◆ ――年6月、シベリアで「8万年に1度」の異常高温、北極圏で史上最高の38度を記録したことがニュースになりました。気候変動の深刻な危機はすでに始まっており、現状のグローバル化された経済活動を放置すれば2100年には地球の温度は4.1~4.8度上昇し、農業、漁業への打撃、海面上昇、豪雨などの異常気象をもたらすという書の指摘は衝撃的でした。 斎藤 気候変動がもたらす海面上昇の問題は深刻で、もしも現況の上昇率のまま4度上がれば、日でも沿岸部を中心に1000万人に、世界規模で見れば億単位の人々の居住に影響が出ることが予測されています。料危機や水不足、異常気象によって経済も大打撃を受け、年間27兆円が失われるという試算もあります。 これが、「人新世」と呼ばれる時代の近未来の姿です。人新世とは、人間の経済活動、すなわち資主義の痕跡が地球を覆いつくした時代を示す用語として、地質学で提唱されて

    “いらない労働”があふれる社会でどう豊かさを取り戻すか | 文春オンライン
    RySa
    RySa 2020/10/20
    君のとこの浮気調査記事もいらない労働ですよ
  • 【わかる】数学、教科書に意味不明なこと書いてあって試行錯誤した末にようやく理解した内容が教科書にそのまま書いてあるのクソムカつく

    さよぽい @sayopoi 数学、教科書に意味不明なこと書いてあって試行錯誤した末にようやく理解した内容が教科書にそのまま書いてあるのクソムカつく 2020-10-18 14:29:46

    【わかる】数学、教科書に意味不明なこと書いてあって試行錯誤した末にようやく理解した内容が教科書にそのまま書いてあるのクソムカつく
    RySa
    RySa 2020/10/20
    もっと判りやすく書けよなと思い、じゃあどうすれば判りやすく成るか考えた末に、教科書の説明通りだなと思い至って又ムカつく。
  • インテル、SKハイニックスにメモリー売却 9500億円で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実、ソウル=細川幸太郎】韓国半導体大手SKハイニックスと米インテルは20日、インテルの半導体メモリー事業をSKが買収すると発表した。買収額は約90億ドル(約9500億円)。SKは長期のデータ保存に使う「NAND型フラッシュメモリー」市場で首位サムスン電子に次ぐ2位に浮上する。SKはデータを一時保存するDRAMでは2位に付けるものの、NANDでは5位と低迷していた。同6位

    インテル、SKハイニックスにメモリー売却 9500億円で - 日本経済新聞
    RySa
    RySa 2020/10/20
    XPoint部門は残す様だが、稼ぎ頭にはなって無いので今後追加で売られそう。 https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2742RI
  • 中世ヨーロッパの巨大なアーチ橋はどのように作られたのか?

    チェコ・プラハを流れるヴルタヴァ川にかかるカレル橋は、1357年に建設が開始されて1402年に完成した石作りの巨大なアーチ橋です。重機などが存在しない中世にどうやって巨大なアーチ橋を建設したのかをCGで解説したムービーが、YouTubeで公開されています。 Karlův most - Stavba pilíře a klenebního pole ve 14. století - YouTube カレル橋は1402年の完成から1841年まで、プラハ旧市街とその周囲をつなぐ唯一の橋であり、交通にとって非常に重要な場所でした。カレル橋は何度も洪水などの被害に見舞われて損傷しましたが、そのたびに修復されており、記事作成時点も2019年から始まった約20年におよぶ修復工事の最中です。しかし、修復は橋の景観や通行を妨げない方法で行われているため、修復期間中も橋の上を人々が行き交っているとのこと。 b

    中世ヨーロッパの巨大なアーチ橋はどのように作られたのか?
    RySa
    RySa 2020/10/20
    中世はルネッサンスとの対比で暗黒時代みたいなイメージがあるけど、巨大建造物も多く建ていて、科学と文明はしっかりと発展していたのだな。