タグ

2019年5月5日のブックマーク (2件)

  • 中央道を男性が自転車で走行「スマホアプリの表示通りに…」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 4日、東京・八王子市の中央道を男性が自転車で走行していると通報があった 警視庁のパトカーが出動し、男性は八王子JCT付近で発見されて停止 男性は旅の途中で、スマホのアプリで表示されたように走ったと話している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中央道を男性が自転車で走行「スマホアプリの表示通りに…」 - ライブドアニュース
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/05/05
    そも自転車走行コースは今の日本だとほとんどのアプリで出てこないし、自動で切り替わったらならAppleの地図だとは思うが。こういう人は自転車NAVITIME使った方が良い。
  • 顔出し会見 共感よぶ 教員の過労問題(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「恥ずかしいことは、いっさいありません。顔と名前を出して、正々堂々と闘おうと決意しました」――今年の2月、大阪府立の高校に勤務する現役の若手教員が、実名・顔出しで記者会見に臨んだ。 覚悟の訴えをおこなったのは、西武史さん。長時間労働により適応障害を発症したとして、損害賠償を求めて、府を提訴した。 西先生は休職を経て、いまは職場に復帰して2年目である。現役の教員が実名・顔出しで裁判報道に応じるのは、異例といえる。 じつは、記者会見の数日前に先行報道があった時点では、西先生は匿名で対応していた。ではなぜ、実名・顔出しを決断したのか。先月23日に第1回の口頭弁論を終えた西先生に、その覚悟に至った思いを取材した。その語りからは、生徒の前に立つ「教師」としての思いが見えてくる。 (事案の概要) 訴状によると、西先生は2017年度に入ってから、教科担当、学級担任、運動部顧問等の業務に加えて、

    顔出し会見 共感よぶ 教員の過労問題(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/05/05
    “日本にはちゃんと法律というものがあって、働いていて心身を壊したときに、法律はどれだけ守ってくれるのか。社会科の教員としてそれも見せたい”