タグ

2011年9月24日のブックマーク (5件)

  • プラレールレイアウト – 少ないレールで長距離運転

    先日とも吉に買ってあげたプラレールは、同じところをグルグル回ってるだけなので、あっといまに飽きてしまいました。ということで、レールを増設しました。面白いレールレイアウトを発見したのでご紹介します。 プラレールはバックができないので、走らせ続けるには、レールを丸くつなげて閉じた円にしないといけません。でも、そうしてしまうと、行きと帰りのレールが必要になって、狭いスペースでグルグル回る感じになってしまいます。それだとちょっとつまらないです。 おもちゃやさんで面白いレールを見つけました。Uターンレールという、ぐるっと回ってUターンできるレールです。これを二つ買って、単線・複線ポイントレール を組み合わせれば、単線のエンドレス走行ができるとひらめきました。 2倍直線レール R-07と2倍曲線レールなども購入して長距離路線を作りました。 ところが・・・、Uターンレールの片方が、単線・複線ポイントレー

    プラレールレイアウト – 少ないレールで長距離運転
  • ポンパレはこうなってほしい

    りょ @yumeyabou 果たして今後も成り立つのか、この会社。無理に一票。「ウォール街にショック」って、投資家の皆様はとっくに分かってたとは思いますが…。 QT: Grouponが過去の売上高を訂正 なんと売上高が半分に! http://t.co/PPmhz6yu via @hirosetakao りょ @yumeyabou 共同購入クーポンサイトに関しては、ポンパレがうまく回して勝ち抜けてくれたら良いんですが…。そちらもいまひとつ。リクルートは、何故に仕組み面で他事業の良いとこ取りが出来ないんだろうと思う。検討中リストも、自他ユーザー行動に照らしたリコメンドも、嗜好登録×リマインドメールも無いし。

    ポンパレはこうなってほしい
  • 『超実践 読書術』がスゴイ - 凹レンズログ

    日経済ビジネス Associeの2011 10/4号にて、多忙の中でも仕事に必要な知識をから効率よく吸収する方法が紹介されていました。 「忙しくて読めない人」から「忙しくても読める人」に このキャッチフレーズがとても良かったです。 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/4号 [雑誌] 大量のから刺激を得る まず目を引いたのは、大量のから情報を得る読書の仕方でした。 書店でに触れる&買う ほぼ毎日書店に行く 少し読んで、1行でもピンときたは買う ベストセラーは必ず買う 買ったその日に読む すぐに近くのカフェで読み始める その日のうちに90%近く読む 読み方に幅を持たせる(精読から、付箋を貼るだけのも) 毎日50冊くらいのに触れる 量が質を凌駕するというのは、こういうことを言うんだと思います。絶対的なへの接触量を増やすという発想が新しかったです。 「買っ

    『超実践 読書術』がスゴイ - 凹レンズログ
  • これ絵なんだぜ リアルすぎるだろ・・・ : 【2ch】コピペ情報局

    2011年01月03日23:42 文化・芸術 コメント( 0 ) これ絵なんだぜ リアルすぎるだろ・・・ 1: しんちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 23:15:28.33 ID:vNjXvzGl0 この画像、写真のように見えますがじつは壁に描かれた壁画なんです。もちろん女性は生身じゃなくただの絵ですが、今にも動き出しそうなぐらいリアルですよね。 この壁画はアーティストのアレクサ・ミードさんによく作品で、アクリルの絵の具を使ってこのような美しい絵を壁に描いているそうです。 このほかにもいくつか作品があるのでご紹介します。どれもこれもすごいの一言ですよ。 [ via Mighty Optical Illusions ]   (篠原 修司) http://news.livedoor.com/article/detail/5077965/ 5: レインボーファミリー(関西地

  • 山下清やネット乞食の感性を明るく受け入れる - 女。MGの日記。

    私は明るい多重人格だと思う。いろんな価値観をヒルのように吸っているのかも、人付き合いほとんど腹二分スタイル。誰とも友達じゃない、だからこそ誰とも友達になれるかもしれない。自分でさえ、時期、時間帯によって、価値観の衣替えを行ってしまう感じ!近代的自己なんて無理ですから!ごめんね分裂してて。おしりおしりおしり!#ひとりごと 最近、「ノマド」という言葉が話題なんだけど、経営コンサルタントとか外資系投資銀行に勤務している友人で「高城剛」「ジムロジャース」に憧れる人が結構いる。個人の専門スキルで世界を移動しながら仕事をしていくのはプロフェッショナルの憧れになるのかもしれない。 一方でこのようなノマドスタイルに別に新しい可能性はないのでは?という友人もいる。そういう人々は、高城剛もジムロジャースも結局はグローバル資主義のプラットフォームのど真ん中にいるような存在で現状肯定じゃんおもしろくないっ!てこ