タグ

2017年2月9日のブックマーク (6件)

  • 夜型の子はなぜ成績が悪くなるのか?

    夜型の私、健康への影響は?【後編】 あなたの生活リズムは朝型ですか? 夜型ですか? 前回は、朝型、夜型(クロノタイプ)の判定方法について解説しました。そして、若者は夜型になりやすく、その後老化と共に朝型にシフトしていくこと、夜型の人は平日に睡眠不足になりやすく、健康面でも精神疾患や過による肥満などのリスク増加が起こることを紹介しました。今回は、最近の解析技術の進歩を踏まえて、遺伝子レベルでの考察を加えながら「個人に合った生活リズム」を考えていきたいと思います。

    夜型の子はなぜ成績が悪くなるのか?
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/02/09
    これは示唆深い… 教育システムや社会が夜型対応してたらこうはならなさそう。
  • ある漫画の死の描写がとてもリアルでグッとくるものがある「これはガチ」「すごく怖い」

    Toki🐮🐮🐮🐏🦁 @qwbrtapto @qwbrtapto 追記。看護師さんが主人公の4コマ漫画です。コミカルな中に、ふと命や医療職について考えさせられるシリアスさがあり読み応えがあります。どんな形であれ病院に関わった事のある方にとってあるある〜な内容だと思うので興味のある方は是非読んでみて下さい(*´˘`*) pic.twitter.com/fVzgRUdb39 2017-02-07 20:18:40

    ある漫画の死の描写がとてもリアルでグッとくるものがある「これはガチ」「すごく怖い」
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/02/09
    性・老・死を極端に遠ざけた時代なのでそのままの説明も「生々しい」となるわけで… 食レポに「生々しい」ってコメントはしないしなー。
  • 正しさよりも「楽しさ」だ。 - いばや通信

    趣味は自爆です」と言えるくらいには疲れていた。富山県・石川県・福井県を経由して大阪にはいる。連日の移動で気力も体力も財布の中身もスッカラカン、さて、これからどうしようかと思っていた矢先に「もしよかったら我が家に泊まりに来ませんか?」という非常にありがたいご連絡をいただく。家主の方が非常に素晴らしい人柄の持ち主で、同じ時間を過ごすだけでも元気になる。今月頭から、引き続き、おはなを配る日々を過ごしている。今日は関西界隈をちょこまかして、明日の夕刻頃には四国の香川県に向かう予定だけれども宿は決まっていない。 【イベント詳細】おはなをあげに、いかんばなんね。 金も何もいろいろなものがないのにこんなこと(おはなを無料で配り続けるということ)をしていたら、そりゃあ、疲れるに決まっている。それなのに、なぜ、自分は懲りずに愚行を繰り返すのだろうか。なぜ、自分をボロボロにしてみたいなどという謎の欲求が定期

    正しさよりも「楽しさ」だ。 - いばや通信
  • メディアにいる人ほどメディアのブランド価値を誤解している | 文春オンライン

    ドリルを買うユーザーはドリルではなく、穴を欲しがっている マーケティングの世界では使い古されている言葉として「ユーザーは体験を買っている」という話がありますね。適例のひとつとして「ドリルを買うユーザーはドリルではなく、穴を欲しがっている」という奴があります。ただドリルはドリルでフェチいるかもしれんのですよね。貴様、ドリル愛好家なめんな。ドリル大好きっ子が世界に千万人ぐらいいるかもしれないだろ。 つまり、何らか体験なり機能なりを買いたいので人は消費行動を起こすのだという話です。先日、元東洋経済オンライン、いまはNewsPicksのオールバック総裁として名高い佐々木紀彦さんや、スマートニュースで唯一の大人とまで言われていた藤村厚夫さんに当の文春オンラインが教えを乞う連載があったんで「何をしているんだろう」と思って読んでみたんですよ。 そしたらですね、まあある種のミスマッチというか、茶道を習いに

    メディアにいる人ほどメディアのブランド価値を誤解している | 文春オンライン
  • 正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」 (舞田 敏彦) | プレジデントオンライン

    アラフォーの3人に1人が未婚です 最近の大学では、年末ギリギリまで授業があります。半期15回の授業をきっちりやるよう、当局からお達しが出ているためです。 一昨年は、クリスマスの日に授業をやる羽目になりました。教職課程の授業なので6限(18:00~19:30)です。私は構いませんが、学生さんにすれば嫌がらせ以外の何物でもないでしょう。 私の頃だったら、学生が教授にブーイングを浴びせ休講を勝ち取ったものですが、今の学生さんは大人しい。クリスマスの日も出席率はさして変わらず、おめかしをしている子もあまりいません。 データによると、日の大学生の8割が「恋人なし」となっています(内閣府『わが国と諸外国の若者の意識に関する調査』2013年)。なるほど、クリスマスの日に学生が子羊のように大人しく授業に出てくるわけですね。よく言われる、若者の「恋愛離れ」でしょうか。 しからば、私のようなアラフォー年代で

    正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」 (舞田 敏彦) | プレジデントオンライン
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ