タグ

2017年3月29日のブックマーク (14件)

  • 死んでも代わりはいくらでもいるという現実

    上司が死にました。 突然でした。 朝会社に来たら「昨晩亡くなりました」と。 隣のチームの上司だったけど、大して仲良くもなく、仕事で絡むこともなく、それまで会話という会話はしたことがないけれども、それでもやはり驚きました。 過労死ではないとは思うけども、そこそこ多忙な仕事でした。 月に2回程度の国内出張に、3ヶ月に1度くらいの休日出勤(代休なし)、残業時間は月60時間くらいでした。 いわゆる過労死判定される80時間には届いていないので、過労死と訴えられることはないと思う。 それだけ働いていた人だから、さぞいなくなったあとは大変だろうと思われるだろうけども、 確かに後任の人が来てその人が慣れるまでの一ヶ月くらいは同じチームの人たちは大変そうだったけども、 後任の人が慣れてからは「亡くなった」という事実すら忘れ去られるくらいに何事もなく仕事が回るようになった。 結局、どこかのアニメであったセリフ

    死んでも代わりはいくらでもいるという現実
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    「生かすべきは個人でなく🕷」
  • 『この世界の片隅に』と凶器としての「普通」 - messy|メッシー

    私がこうの史代原作のアニメ映画『この世界の片隅に』を見たのは最近のことです。単に出遅れていました。でも、作が上映され始めたとき、少し衝撃を受けたことはよく覚えています。「祖母と見に行った」「祖母のことを思い出した」というつぶやきがSNSやブログにあふれたのです(注1)。 (注1:例えばこのまとめにある記事など。http://momomomo1232.hatenablog.com/entry/2016/11/30/010619) その時は素直に、これはすごい作品なのかもしれないと思いました。ですが、なぜこんなにも、北條すず(旧姓浦野)というヒロインを自らの祖母や母に重ねる人が多いのか、と奇妙な感じも残りました。 仕事で予定が合わず、1月の末にようやく映画を見に行きました。そして漫画原作も購入して読みました。以下では基的に映画版についての感想を中心に書きますが、必要に応じて適宜漫画版につい

    『この世界の片隅に』と凶器としての「普通」 - messy|メッシー
  • 30歳を過ぎてわかったこと 「最終的には真面目な奴が勝つ」「大切なのは金よりも健康」 | キャリコネニュース

    30代を迎えることを「三十路に突入する」などと言うように、30歳を過ぎるのは人生のターニングポイントに捉えられることが多い。 20代よりも様々な経験を積むことで、新たに気づくこともあるだろう。2ちゃんねるには3月26日、「30過ぎてわかった事」というスレッドが立った。スレ主は気がついたことの例として、 「テレビゲームは時間の無駄」 「健康の大切さ」 「若いってだけで東大卒と同等かそれ以上の価値がある事」 などを挙げた。 「三十過ぎてからは出来る範囲内で事から気を付けるようになった」 若さと健康の大切さは、失ってから気づくものです スレ主はほかにも、「学生時代に重要だった事(容姿、おもしろさ等) が社会ではほとんど役に立たない事」「学歴よりも人脈が大事だという事」「一度ついたお腹の脂肪は、なかなか取れないという事」など、複数の気付きを書き込んでいる。日々の生活の中で、人生を省みる出来事が

    30歳を過ぎてわかったこと 「最終的には真面目な奴が勝つ」「大切なのは金よりも健康」 | キャリコネニュース
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    結構合ってる…と思ったら「友達はうわべ」とか、結局自己体験かい!なものも多し。そもそも30代で「最終的には」の修飾語を装備するのは無理。
  • ログミーBiz

    「いいね」と言われる制度と、実際に使われている制度は違う 現場との断絶をなくし、多様性を事業の力に変えるヒント

    ログミーBiz
  • アドバイスしたがる人と良い経験を積んだ人の違い。 - アイデアのスープのレシピ

    今日は遠方からの客人と良い話ができて前向きになれた一方、その後の打ち合わせでアドバイスしたがる人との不毛な言い争いで激しく疲れた。結果的にアドバイスしたがる人と距離を置くことが出来たので、当に良かったと思っている。ここ数日、その件でストレスが溜まり体調が悪くなっていたので、運良く心の健康を保つことが出来たのは、ほんとうに感謝しかない。 なにかすばらしいことをやった人がいるとき、近くにいる人がなにを協力したかということを考えると、「じゃまをしなかった」という手伝い方が最も多いのではないだろうか。すごいことなんだよ、「じゃまをしなかった」って。— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2017年3月17日 私は学もなく、よく頭をぶつけたりするので、色々な人が私に対してアドバイスをしたがるようだ。 「もっと良いやり方があるんじゃないか。」 「これは問題があるんじゃないか。」 「あなた

    アドバイスしたがる人と良い経験を積んだ人の違い。 - アイデアのスープのレシピ
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    “アドバイスしたがる人は不安を煽って相手を掌握してコントロールしようとする。これはいままで会った人たちの共通点だ。” 「俺ができないことをできるはずがない!/できたら許さん!/俺が上!」な防衛反応。
  • マクドナルドの復活で見落とされがちな本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マクドナルドの復活で見落とされがちな本質
  • YouTubeのヘイト問題がネット業界に投げかける波紋 : Market Hack

    YouTubeにヘイトのコンテンツがUPされ、その動画に一流ブランドの広告が流されてしまったことに対し、大企業はカンカンに腹を立てています。続々と「もうYouTubeには広告を流さない」と宣言する企業が後を絶ちません。 この問題が、ネット業界に投げかける波紋について、今日は考えてみたいと思います。 まずYouTubeと、テレビなどの既存メディアとの最大の違いは、YouTubeは、もともとユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ、すなわち一般の素人が、好き勝手にUPする動画からビジネスがスタートしているという点です。 これに対し、テレビ番組は、プロがお金をかけて制作します。 どちらのコンテンツの方が楽しいか? という問題は、今日の議論とは関係ないので、横に置いておきます。 YouTuberと呼ばれる、素人が思い思いの動画をUPするという行為は、それを監視・規制しにくいという問題を生みます。 も

    YouTubeのヘイト問題がネット業界に投げかける波紋 : Market Hack
  • 世界の空港ランキング。日本への評価高く

    航空サービス調査会社Skytraxの公式サイトにて、毎年恒例の「世界の空港ランキング(World Airport Awards)」が発表され、シンガポールのチャンギ国際空港が5年連続で「世界最高の空港」に選ばれた。東南アジア最大のハブ空港で、同国の経済成長における重要な存在だ。 チャンギ・エアポート・グループのCEO、 リー・ショー・ヒアン (Lee Seow Hiang)氏は、「Skytraxから5年連続で選出されたことは、旅行者に最も思い出深い空港体験を提供しようと情熱を注ぐ、総勢5万人のチャンギ空港のコミュニティにとって、非常に大きな励みとなります。今回の評価により、『すべてのサービスは旅行者を中心に』という、私たちが長年にわたって堅守してきた企業理念を再確認することができました」とコメントした。 Skytraxのランキングは、105カ国に在住する約1400万人の空港利用者の印象に基

    世界の空港ランキング。日本への評価高く
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 未成年淫行・飲酒問題はどこまで罰すべき? DMM亀山会長×夏野剛が語る“法的正義”への疑問

    会社経営に民主主義はそぐわない? 夏野剛氏(以下、夏野):当事者意識は大事だと思います。会社以上に国が難しいのは、国民が「自分の国だ」と思っていないこと。誰かがやってくれると思っているから、そこに甘さが出てくる。自分と組織が一体化してないんです。 亀山敬司氏(以下、亀山):確かに広すぎるとどうしてもね。日はなんだかんだ言っても平和だから。みんなもそこまで危機感がないよ。これがとんでもない状態になったりすると、違ってくるんだろうけどね。 夏野:となると、やはり民主主義はダメですね。 亀山:あはは(笑)。なんでそうなるの? 夏野:さっきの「従業員に投票をさせて社長を決めていたら、会社が駄目になる」と同じ理屈で、国の将来とか長期的な視点に立った人間でないと、きちんと判断ができないですから。 亀山:それでいうと、会社が民主主義になるのはダメだよね。北朝鮮みたいな独裁主義か、大手企業だったら中国

    未成年淫行・飲酒問題はどこまで罰すべき? DMM亀山会長×夏野剛が語る“法的正義”への疑問
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    「法律は絶対的正義じゃなく指針でしかない」 ほんまこれ。盲信悪。
  • 男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT

    男性保育士問題、待機児童問題、保育園不足問題など、何かとメディアで取り上げられることの多い「保育園問題」。実際に保育士はどんな仕事をし、このような問題をどのように感じているのでしょうか。実際に保育園に赴き、保育士の仕事実情を探ってみました。 こんにちは。子どもに絵を読み聞かせながら失礼します。 ライターの長橋と申します。27歳、独身です。 日はとある保育園にお邪魔しているのですが、たくさんの子どもたちに囲まれてパニックになりそうです。 「ねえねえねえ!ぼくの家の車、8人乗りなんだよ!」 「聞いて聞いて!こないだ新幹線に乗ったんだけどね〜〜!」 「あのねー!今日は窓から富士山が見えたんだよー!」 「この絵読んでー!」 「すっごーい!カメラだー!撮って撮って~~~~!」 「おじさん、今日はなにしに来たの?」 などと、5人以上の子どもたちが同時に話しかけてくるので、混乱状態になりかけます。

    男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT
  • 胃カメラと大腸カメラで同時に検査してみたけど、心地よさだけで終わった話

    はじめての胃と大腸の内視鏡検査をしてみました。「辛い」、「痛い」と聞いていたのですが、もう避けれない年齢になってきました、私。 年を取ってきたので健康に気を配る30代後半になると、もう若くはないので、体の健康に気を使うようになろうと気持ちだけは持っています。 毎年、健康診断で胃のレントゲン検査をしているのですが、バリウムと検査台の上で、「ぐるぐると回る行為」がとても辛くて、まるで何かに調教されているようでいやなのです。 バリウムを使った胃部のレントゲン検査では、よほど大きめの出来物が見つからない限り、発見は難しいと聞いたので、強制的に動かされ、撮影され、結果、何も無かったと言われると、もう来年は受けたくないなといつも考えてしまいます。 ここ数年間、バリウムをつかった検査結果で、「ポリープが有り。ただし、経過観察です。」となっていたのですが、今年の健康診断の検査では、何も指摘されなかったので

    胃カメラと大腸カメラで同時に検査してみたけど、心地よさだけで終わった話
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    これは全身麻酔ってことかのう。
  • 日本の女性がどんどんキレイになっている理由をデータで確かめる

    統計データ分析家。元立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師。1951年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。同大学院単位取得済修了。(財)国民経済研究協会研究部長、常務理事を歴任。現在、アルファ社会科学(株)主席研究員。インターネット上で「社会実情データ図録」サイトを主宰。 川裕の社会実情データ・エッセイ 連載では、統計データの動きを独自に整理、グラフ化することによって、意外な社会の動きやわが国の状況を追って行きたいと考えている。もっとも堅苦しいものではなく、趣味的な個人の嗜好も含めたざっくばらんなものとしたい。体系的な思想というよりエッセイ形式で人間習俗(モラル)を観察したモラリストの伝統に連なれればと考え、連載タイトルにエッセイという用語を含めた。 バックナンバー一覧 インターネット・スマホが 大きく変えた日人の生活時間 日人の生活がどう変化しているかを「生活時間」の観

    日本の女性がどんどんキレイになっている理由をデータで確かめる
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    キャラ弁や袴卒業と同様、進化の半分は淘汰で出来てるからなー明るいデータの裏は闇が深い。。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/03/29
    キリスト教の話を神道に直されたり、白鵬の話を稀勢の里に直されたりしそう(°v°) ジャパニズムアホー