ブックマーク / japan.cnet.com (2)

  • レディオヘッド、最新アルバムをネット限定で販売--価格はファンが決定

    Creep」「Bullet Proof」「Paranoid Android」などのヒット曲で知られるバンドRadioheadは米国時間9月30日午後、最新アルバム「In Rainbows」をファンが好きな料金を支払ってダウンロードできるようにするとウェブサイトで発表した。 デジタル版に加えてIn Rainbowsは、アートワーク付き2枚組み12インチLPと2枚組みのCDが、カスタマイズジャケットに入って約80ドルで提供される。ウェブサイトによると、商品は12月3日に出荷予定という。 デジタル版は10月10日リリースの予定だが、10月1日よりウェブサイトにて事前予約受付を開始している。 著名アーティストがレコードレーベルの協力なしでアルバムをプロモーション、配信しようとするのは初めてとなるため、Radioheadの動きは大きな意味を持つ。RadioheadはEMIとの契約を2003年で終了

    レディオヘッド、最新アルバムをネット限定で販売--価格はファンが決定
    S2D2
    S2D2 2007/10/03
  • ビットトレント、複数の独立系映画スタジオと提携

    長編映画テレビ番組などの娯楽映像のダウンロード販売開始に向けて、BitTorrentがエンターテインメント企業との提携を進めている。 サンフランシスコに拠点を置くファイル共有企業BitTorrentは米国時間7月10日、4社の独立系映画会社とライセンス契約を結んだことを明らかにした。これにより同社は、1600に上る映像コンテンツを、インターネット経由で販売できるようになる。 今回の契約締結の2か月前には、Warner Bros. Entertainment Groupとの画期的な提携が発表されている。Warner Bros.は、大手エンターテインメント企業としては初めて、何かと物議を醸すBitTorrentのファイル配信システムを取り入れることになった。 BitTorrentの共同設立者で社長のAshwin Navin氏は、「非大手映画会社の作品を一堂に集めるのにBitTorrentが

    ビットトレント、複数の独立系映画スタジオと提携
  • 1