タグ

2015年11月26日のブックマーク (4件)

  • 米の1歳、オーブンで焼かれ死亡 きょうだい「温めた」:朝日新聞デジタル

    米テキサス州ヒューストンで、カップルが5歳以下の子供4人を家に残して出かけたところ、生後19カ月の女児が誤ってオーブンで焼かれて死亡する事故が起きた。地元テレビによると、3歳の双子のきょうだいのうち1人が妹をオーブンに入れ、もう1人がスイッチを入れて「温めた」という。警察は大人の2人を、子供を危険にさらした罪で訴追した。 地元紙などによると、事故は16日夜に起きた。ラクアル・トンプソン容疑者(24)と交際相手のコーネル・マローン容疑者(21)がトンプソン容疑者の子供4人を自宅に置いたまま、ピザをべるためなどに出かけ、約2時間後に帰ってきたところ、上の子供3人が泣いて、台所の方を指していたという。2人はこれまでも、子供を残したまま出かけることが多かったらしい。(ニューヨーク=中井大助)

    米の1歳、オーブンで焼かれ死亡 きょうだい「温めた」:朝日新聞デジタル
    SABAKU
    SABAKU 2015/11/26
    これtwitterのTLで流れてきたけど、もしこの事件が中韓で起きてたらもっと違う温度でつぶやいてると思うんだよね、その人。どう見ても単純に子供が起こした事故じゃなくてDQN夫婦でしょ。その温度差自覚してほしい。
  • 【局部切断裁判】ボクサーの元慶大院生ハサミで切り落としの凶行、「弁護士と妻の不倫知り」決行…冒頭陳述で経緯明らかに

    私生活でトラブルになった弁護士の男性(42)の局部をはさみで切り落とし重傷を負わせたなどとして、傷害と銃刀法違反の罪に問われた元プロボクサーで元慶応大法科大学院生、小番(こつがい)一騎(いっき)被告(25)の第2回公判が26日、東京地裁(安東章裁判官)で開かれた。検察側は冒頭陳述を行い、犯行に至った経緯を明らかにした。 冒頭陳述によると、小番被告のは平成26年5月から男性の秘書として弁護士事務所で働いていたが、同年12月から男性と不倫関係になり、頻繁に性的関係を持つようになった。しかしは男性への感情が次第に冷めてゆき、今年8月上旬、小番被告から「帰宅時間が遅い」と責められけんかになった際、離婚を避けるため「男性にキスをされた」「2回だけ性的関係を持った」と嘘をついた。小番被告は「立場を悪用し、を逆らえなくした」と考え、8月13日、とともに弁護士事務所を訪れ、男性の顔を殴り、局部をは

    【局部切断裁判】ボクサーの元慶大院生ハサミで切り落としの凶行、「弁護士と妻の不倫知り」決行…冒頭陳述で経緯明らかに
    SABAKU
    SABAKU 2015/11/26
    またもや、女が一番クズだった件。弁護士には一切同情できないが。詳細過ぎる冒頭陳述、聞きたかったw
  • 総務省の「初期契約解除制度」が判明。既に「失敗」は明らか、キャリアのSIMロック解除拒否に対して業務改善命令を発動すべき。 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » 総務省の「初期契約解除制度」が判明。既に「失敗」は明らか、キャリアのSIMロック解除拒否に対して業務改善命令を発動すべき。 総務省が省令改正案を発表したとSankeiBizが報じました。2016年5月、改正電気通信事業法の施行に合わせて改正する予定です。 携帯電話販売店に契約書面の交付を義務づけることや、2年契約の更新時にユーザーに通知する説明義務も明記。周知徹底が遵守されない場合、ユーザーが購入後8日以内に通信契約を解除できる「初期契約解除制度」も導入します。携帯電話はもちろん固定回線サービスも対象となります。 「初期契約解除制度」は、契約書面の交付と、高齢者・障害者でも理解できる説明がなされていれば制度の対象外とするそうです。 しかし、販売現場での説明が不十分であったかを立証することは容易ではなく、言った・言わないの不毛な

    総務省の「初期契約解除制度」が判明。既に「失敗」は明らか、キャリアのSIMロック解除拒否に対して業務改善命令を発動すべき。 - すまほん!!
    SABAKU
    SABAKU 2015/11/26
    「初期契約解除制度」により8日以内に契約を解除しても、手元にはSIMロックされた端末と、SIMロックされた端末の割賦代金残債だけが残ることになります
  • 目隠しをしたイスラム教徒が「私はムスリムです」と紙に書いてパリの広場に立った結果……人々の反応が感動を呼ぶ! | ロケットニュース24

    » 目隠しをしたイスラム教徒が「私はムスリムです」と紙に書いてパリの広場に立った結果……人々の反応が感動を呼ぶ! 特集 いかなる人でも宗教や肌の色、国籍で差別されるべきではない。だが、イスラム国の侵攻やパリ同時多発テロで、世間のイスラム教徒やアラブ系民族への風当りが強くなっているようだ。頭にターバンやビシャブを巻いているだけで、テロリストの仲間だと思われてしまう……周囲の先入観や偏見で辛い思いをしているに違いない。 そんな、あるイスラム教徒男性が、‟私はムスリムです” と紙に書いて広場に立ち、人々がどんな反応を示すか映し出した動画「Blindfolded Muslim man with sign “Do you trust me?” hugs hundreds in Paris」が感動を呼んでいるのだ! ・イスラム教徒が ‟私はムスリムです” と紙に書いて広場に立ったところ……!? 129

    目隠しをしたイスラム教徒が「私はムスリムです」と紙に書いてパリの広場に立った結果……人々の反応が感動を呼ぶ! | ロケットニュース24
    SABAKU
    SABAKU 2015/11/26
    日本でも同様のテロが起きたあと、同様の反応が起こるかな?不安。