2024年3月25日のブックマーク (2件)

  • 社会制度のバグ? 本人確認の穴を突いたマイナンバー過信の新手口とは

    社会制度のバグ? 人確認の穴を突いたマイナンバー過信の新手口とは:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) いわゆる振り込め詐欺の手口は、いつの時代にも手を替え品を替え新しい手法が開発され続けてきているが、今年3月にはこれまで聞いたことがない手口の詐欺事件が発覚した。読売新聞オンラインが報じたところによると、女性のマイナンバーカードの情報を元にネットバンキング口座を無断で作り、そこに人に現金1400万円を振り込ませたという。 これだけでは何がどうなっているのかわかりにくいが、これはマイナンバーを使った人確認の穴を突いた犯行と見ていいだろう。今後の課題も含め、この事件から読み取れる情報を整理してみたい。 口座とは無関係なアクション 2024年1月、70歳代の女性宅に「総合通信局」の職員や警察官を名乗る人物から「口座の情報が流出している」などと電話があったという。 警察はまあわかるが、総合

    社会制度のバグ? 本人確認の穴を突いたマイナンバー過信の新手口とは
    SATTON
    SATTON 2024/03/25
    「社会的バグ」言いたいだけで何の警鐘にもなっとらんなぁ
  • タクシー会社と間違えて電話してきたお婆ちゃんが3回連続でかけてきたので話を聞いたら…かなり切羽詰まったので出来る限り助けた話

    きらりんぐ @kiraring11 ねぇ聞いて😂 うちの電話番号、タクシー会社と一番違いでしょっちゅう間違い電話かかってくるんだけど、さっきお婆ちゃんから3回連続で「タクシーお願いします」ってかかってきてさ。埒があかんと思って一緒にタクシー会社の電話番号復唱してみたんだけどどうも覚束なくて、しょうがないから→ 2024-03-24 01:57:59 きらりんぐ @kiraring11 →「私がタクシー呼んであげるよ、お家どこ?」って聞いたら、そのお婆ちゃん住所答えられなくて、電話番号もわからなくて。「こんな夜中にどこに行くの?」って聞いたら「旦那が道で倒れて病院に運ばれたって。旦那を発見した人から連絡が来た」って。どうしよう…と思って念のためその病院に→ 2024-03-24 01:57:59 きらりんぐ @kiraring11 →電話するも「家族じゃないと教えられません」って言われて(

    タクシー会社と間違えて電話してきたお婆ちゃんが3回連続でかけてきたので話を聞いたら…かなり切羽詰まったので出来る限り助けた話
    SATTON
    SATTON 2024/03/25
    FAX着信確認しとるんやから都度出てるやろ。「4回目くらいに"相手が"出た」じゃないん?/個人タクシーの領収書に印刷された電話番号で、ワシの番号記載されとったことがあったな~どうしようもなかったけど。