2023年3月22日のブックマーク (1件)

  • 女性が社会で働くのは義務(追記あり)

    ブコメを見ていてもやはりはてなブクマカ男女平等の目指すところを理解できてない奴らばかりなんだよな。 専業主婦(主夫)なんてものは男女平等社会においては選択肢としてもはやあり得ないものなんだよ。 これまでの社会では男性が働き、女性が家庭を支える、このモデルが通常だった。 しかし社会の多様化、グローバル化によって、女性の社会進出が必要不可欠となった。 社会の発展を支えるためには男女が同じように活躍する事が必要だよねという価値観が生まれたわけだ。 だから無理矢理でもアファーマティブアクションなんてものを取ってまで女性の数を増やしたりしているわけだが、ゆくゆくはそんな強制的な数合わせではなく自然に数が揃うようにしなければならない。 そうするにはどうするか。 そう、だからまずは女性の働き手を増やしましょうって言ってんだわ。 管理職が足りない?じゃあ女性がこれまでの男性のように成果を求めて必死に働

    女性が社会で働くのは義務(追記あり)
    SENAKA
    SENAKA 2023/03/22
    語彙が強いから反発されるだろうが、もっともな意見。 これに生産性を高めていけたらいいよな。