タグ

SSDに関するSENRI5070のブックマーク (33)

  • 【特集】 お荷物になってしまった240GB等の小SSDたち。実は“記憶域スペース”で大容量化可能。余ったSSDの有効活用方法とは

    【特集】 お荷物になってしまった240GB等の小SSDたち。実は“記憶域スペース”で大容量化可能。余ったSSDの有効活用方法とは
    SENRI5070
    SENRI5070 2024/02/19
    最新CPUを搭載したマシンでやるようなことじゃない。余っている古いSSDを使うなら更に古いPCのHDDの置き換えのほうがいい。
  • 『Synology バックアップハブ「BeeDrive」外付SSDドライブ』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 ネットワークストレージメーカーのSynology(シノロジー)から外付SSDドライブ・バックアップハブ「BeeDrive」が発売されました。 容量の違いでBeeDrive 1TB(型番:BDS70-1T) と BeeDrive 2TB(型番:BDS70-2T) の2モデルを展開します。体重量 43g、外形寸法は65(W)×65(H)×15(D) mmと小型です。 裏面には製品名称や型番のほかQRコードがプリントされています。 入出力はUSB-Cのポートのみのシンプルな外観です。 付属のUSB-CケーブルはUSB Type-C

    『Synology バックアップハブ「BeeDrive」外付SSDドライブ』
    SENRI5070
    SENRI5070 2023/06/19
    シノロジーBeeDrive発売。スマホのバックアップに便利な専用アプリと連携
  • 『外付けSSDケース RTL9210B搭載のM.2 NVME/SATA両対応モデル』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 PC内蔵のM.2 SSDを交換時に外付けして利用するのに適した「ELUTENG M.2 SSD 外付けケース NVMe/SATA 両対応ケース」についてのメモです。同様の製品にはいくつかタイプがあって、USBコネクタが基盤に直付けと製品のようにUSBケーブルを介して接続するもの、ケースが付かず基板むき出しのもの、放熱を兼ねた金属ケースが付属するもの、プラスチックケースが付属するものがあります。 PC内の元データを移行した後に外付けドライブとして使うならSSDの熱暴走やコネクタの破損によって故障することが多いためUSBケーブルを

    『外付けSSDケース RTL9210B搭載のM.2 NVME/SATA両対応モデル』
    SENRI5070
    SENRI5070 2023/06/13
    PCから取り外したM.2 NVME SSDを取り付けてアルミケースで放熱性もよく安定して利用できました。
  • 『PC・スマホ需要停滞中でSSD価格が急落』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 IT関連企業のデーターセンターへの投資が抑制された影響や物価高によるPC・スマホの買い控えでフラッシュメモリの価格が急落しています。チップ製造者からデバイス生産者への供給価格も下がっているそうなので安値はしばらく続きそうです。M.2や2.5インチ製品の4TBのSSDが安くなってきたので私はそろそろオールフラッシュメモリのストレージを揃えていいかなという気がしています。編集作業やデータの整理のスピードアップに威力を発揮するはずです。 相場調査 Samsung 980 PRO SSDが最大12,000円の急落、SATA SSD 4T

    『PC・スマホ需要停滞中でSSD価格が急落』
  • 『CFD Gaming PG5NFZ シリーズ M.2 PCIeGen5x4接続 SSD 発売』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 速さを求めるゲーミングPC向けとして発表されていたPG5NFZ シリーズSSDですが、PCショップに入荷し始めているようで使用レポートを見かけるようになりました。 形状はM.2、インターフェースは最新のPCI Express Gen5 x4 接続に対応したCFD Gaming PG5NFZ シリーズ、価格は2TBで約5万円、ファン・ヒートシンクが標準装備になったゴツイ形状で搭載するPCを選びそうです。ひと昔前のPCのメインメモリに匹敵する容量のDDR4メモリをキャッシュ用に搭載、リード10 GB/s、ライト9.5GB/sの高速性

    『CFD Gaming PG5NFZ シリーズ M.2 PCIeGen5x4接続 SSD 発売』
  • 『Samsung SSD 990 PRO 発売』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 日サムスンの販売特約店ITGマーケティング株式会社ではPCIe 4.0 x4に対応したM.2(2280)フォームファクタのNVMe SSD「Samsung SSD 990 PRO」の1TBおよび2TBモデルを2022年12月23日(金)から発売します。 最大7,450MB/sのシーケンシャル読み出し速度、最大6,900MB/sのシーケンシャル書き込み速度で、PCIe 4.0の最大パフォーマンスに近い速度を実現していることが最大の特徴です。ランダムアクセス性能において従来モデル「980 PRO」よりも読み出し速度で40%、書き込

    『Samsung SSD 990 PRO 発売』
    SENRI5070
    SENRI5070 2022/12/22
    速いSSD。 「Samsung SSD 990 PRO」シーケンシャル読み出し最大7,450MB/s シーケンシャル書き込み最大6,900MB/s PCIe 4.0 x4対応M.2
  • 『Crucial MX300 SSDファームウェアアップデート』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 Crucial のSerial ATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD MX300 CT525MX300SSD1 (容量525GB)のファームウェアアップデートをした時のメモです。 作業内容: ファームウエア・バージョン MCR040 → MCR070 へアップデート アップデート方法は2通り用意されています。私は方法1で実施しました。 方法1.ユーティリティソフトを使ったファームウェアアップデート Crucial Storage Executiveソフトウェアを使ったオンラインアップデートをします。Stor

    『Crucial MX300 SSDファームウェアアップデート』
    SENRI5070
    SENRI5070 2022/09/23
    Crucial のSerial ATA 6Gb/s対応の2.5インチSSD MX300 CT525MX300SSD1 ファームウエア・バージョン MCR040 → MCR070 へアップデート
  • 『GLOTRENDS M.2 PCIe X1変換アダプターPA09-X1の使用メモ』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 GLOTRENDS M.2 PCIe X1変換アダプターカード (PA09-X1)という商品は、PCPCI-Express X1 スロットに装着してM.2 PCIe NVMe/AHCI SSDを使えるようにするPCパーツです。約1000円(クーポンやセールでさらに安くなっていることもある商品です。) PCI-E 2.0 X1で0.5GB/sということで、もしかしたら古いPCでもNvMe SSDが使えるようになって2.5インチSATA SSDよりも速度が上がるかもと期待して購入してみました。 緑色のロゴの箱に入っていました。 P

    『GLOTRENDS M.2 PCIe X1変換アダプターPA09-X1の使用メモ』
    SENRI5070
    SENRI5070 2022/07/18
    超古いPCでM.2 PCIe X1変換アダプターPA09-X1でLexar NM620 M.2 2280 NVMe SSDを使ってみた。
  • 『Lexar NM620 512GBを購入』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 Lexar NM620シリーズSSDはLexar NM610の後継でLongsys(社:中国)が展開するLexar(社:アメリカ)の製品です。メモリカード、USBフラッシュドライブ、SSDなどで知られたメーカーです。 NM620は3D TLC NANDを採用のM.2 2280フォームファクタSSDで、インターフェイスはPCI-Express3.0(x4)に対応しています。 カタログスペックとしてはシーケンシャル読込3,300MB/sec、書込2,400MB/sec。外形寸法は幅22mm、奥行き80mm、高さ2.25mm、重量

    『Lexar NM620 512GBを購入』
    SENRI5070
    SENRI5070 2022/06/11
    Lexar NM620 512GBを購入しました。
  • 『エラー0x80070570:ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 予期しないエラーのため、ファイルを移動できません。このエラーが再発する場合は、エラーコードを使用して、この問題のヘルプを検索してください。 エラー 0x80070570: ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。 上記のケースでは長年使用しているSSD上のHTMLファイルを編集していて、上記のエラーが発生しました。SSD上のファイルはサイズ0で中身がなくなってしまっていました。このようなエラーではスキャンディスクを実行してエラーチェックをするのが定石とされますが、今回はSSDの劣化が進んでいて読書

    『エラー0x80070570:ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません』
    SENRI5070
    SENRI5070 2022/05/31
    データが壊れた時のエラーメッセージと対処方法のメモ
  • 『Transcend トランセンドジャパン Amazonストア・セール』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

    『Transcend トランセンドジャパン Amazonストア・セール』
  • 『Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 SSDレビュー』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 Samsung 980 1TBはNVMe (PCIe 3.0x4)インターフェースを採用したSSDです。 SATA SSDの 5.6 倍以上高速な 3,500/3,000 MB/sというシーケンシャル読み出し/書き込み速度を誇ります。上位のSSD 980 PROシリーズは最大読み出し速度は7,000MB/s、書き込み速度 5,100 MB/sという製品もありますが、私のPCのマザーボード側がPCIe 3.0なのでコスパの良いSSD 980 MZ-V8V1T0B/ECを選定しました。キャッシュがDRAMレスですが感じさせない速度が

    『Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 SSDレビュー』
  • 『KLEVV CRAS C710 M.2 SSD レビュー』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 ESSENCOREグループのESSENCORE KLEVV (エッセンコア クレブ)のNvMe M.2 SSDのレビューです。聞きなれないメーカーですが、2014年に香港で設立された企業で「メモリ半導体分野で世界を変えるグローバルリーダー」を目標として事業を展開しており、SSDやフラッシュメモリー、PC用ゲーミングメモリーなど「KLEVV」ブランド製品を展開しています。日には2017年ころからSSDなどの製品が入ってきました。世界的な半導体不足でCPU/GPU/メモリ/SSDのいずれも高騰する中でKLEVVのSSDは低価格帯を

    『KLEVV CRAS C710 M.2 SSD レビュー』
  • 『VersaPro VB-PのHDDからSSDへの換装』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 12.5インチ液晶搭載 ビジネス・ノートPC VersaPro VB-PはHDDモデルとSSDモデルがあり、2.5インチ HDDは7200回転の高速タイプが内蔵されていますが、SSDと比べるとはるかに遅いため、HDDからSSDへの換装を行いました。 SSD/HDDを接続するコネクタ・ケーブルは、レノボ Thinkpad の X260 DC02C007L00 BX260 SATA SC10K41891 HDD ケーブルインタフェースとまったく同型でした。 7mm厚のHDDからSSDへ交換したため、元のスペーサを利用しました。 HD

    『VersaPro VB-PのHDDからSSDへの換装』
    SENRI5070
    SENRI5070 2021/07/19
    ストレージデバイスの交換のメモ
  • 『VersaPro PC-VK23LBZFPにNvMeタイプのM.2 SSDは搭載できる?』

    NEC VersaPro タイプ VB-P 型番:PC-VK23LBZFPには2.5インチHDDが標準装備で、2.5インチ SATAタイプのSSDにも対応しています。しかし、速度が頭打ちのSATAよりもNvMeのSSDにしたいと思って調べてみました。 マザーボードはLenovo ThinkPad X260 とハードウェア的には共通の設計になっていることがわかりました。ThinkPad X260にはNvMe M.2 SSDを載せてみてダメだった人がいるみたいなので、無理っぽい感じです。 VersaProの改造記事: ・NEC VersaPro VG-N PC-VK22TGGDNのM.2 SSDを換装する ・VersaPro フルHD化、IPS液晶パネルに交換

    『VersaPro PC-VK23LBZFPにNvMeタイプのM.2 SSDは搭載できる?』
  • 『ELUTENG M.2 NVMe/NGFF 両対応 外付けSSDケース レビュー』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 ELUTENG M.2 NVMe/NGFF 両対応 外付けSSDケース レビューです。 ELUTENG M.2 NVMe/NGFF 両対応 外付けケース M key/B + M keyインタフェース ハードディスクボックス USB3.1 GEN2 USB Type-C 変換アダプタとして、発売されている製品の中では廉価で高性能な部類です。最近のPCはほぼNVMe方式ですが古いPCではNGFFのM2 SSDが使われているので、SSD換装時のデータ移行やPC故障時のデータの読み出しに備えて購入しました。 今回のレビューでは余っていた

    『ELUTENG M.2 NVMe/NGFF 両対応 外付けSSDケース レビュー』
  • 『SATA HDD/SSD USBコンバータ UNITEK Y-1039 レビュー』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 長年使用していたHDDが不調のため、HDDを接続しているとエラーでPCが起動しなくなっていたので交換しました。HDD内のデータをサルベージできるか方法を探していたら「SATA HDD/SSD USBコンバータ」を使って、PCにUSBケーブル接続でつないで取り出せそうなことがわかりました。 ※3.5インチHDDを接続したときの様子 UNITEK Y-1039 のパッケージはこのようになっています。 商品内容としては、 ・コンバータ体 ・ACアダプタ ・USBケーブル(USB 3.0) ・マニュアル です。 右上のコンバータ体と

    『SATA HDD/SSD USBコンバータ UNITEK Y-1039 レビュー』
  • COLORFUL SSDにおける型番と容量の関係、および製造ロットに関する情報についてお知らせ

    下記はIntel 第1世代3D NANDのデータシートより抜粋した型番と容量の一覧です。 (先頭のPFはPb-Freeという意味で型番印字には含まれません) Intel 第1世代3D NANDは、MLC / TLC両対応が特徴で、コントローラーで選んで使用することが可能です。MLCモードは、TLCモードより耐久性を高めることとなりますが、その分、容量は 3分の2に減ります。 例として、SL500 640Gで使用されているNAND 「29F04T2AWCMG2」は、上記データシートより MLC Density 4096Gb (=512GB) TLC Density 6144Gb (=768GB) MLCモード 512GB、TLCモード 768GB となります。 SL500 640Gは 29F04T2AWCMG2 x 1個をTLCモード(768GB)で使用し、128GBを予備領域としています。

    COLORFUL SSDにおける型番と容量の関係、および製造ロットに関する情報についてお知らせ
  • ThinkPad Edge 15の分解、そしてHDDからSSDへ換装 | ThinkPad Plus Blog

    今日は最近3000円くらいで買えるようになった250GB 激安SSDを使うべく、ThinkPad Edge 15の分解、そしてHDDからSSDへ換装をしました。予備機として使っていましたがHDDアクセスがとても遅く出番が減って予備機の役目すらままならないので休日の時間を使っての作業です。 今日の作業では、下記を行いました。 1.分解 2.HDDからSSDへ交換 3.取り外したHDDはHDD外付ケースに装着 4.SSDWindows10をクリーンインストール 5.環境再構築 6.データ移行 作業1 分解 ThinkPad Edge 15の電源を止めて、電源やバッテリーを外します。裏蓋の5のネジを外しました。 手前側にあるのがHDDです。ちなみにこの裏蓋を開けるとCPUソケットやメモリスロットにもアクセスできるのでやろうと思えばCPUの交換やメモリ増設もできます。 HDDケースは左側のSA

    ThinkPad Edge 15の分解、そしてHDDからSSDへ換装 | ThinkPad Plus Blog
  • 2018年08月02日のブログ|特選街情報 NX-Station Blog