タグ

2015年4月1日のブックマーク (5件)

  • 「ホテル女子会」に対抗し、「ホテル男子会」を開催したかった | CITYBOY.ME

    「女子会」が多様化してきている。 TwitterやFacebookを見れば、毎週のように、趣向を凝らした様々な女子会の様子がタイムラインに掲載されている。 僕はそれを見ていくうちに、遂に自分も女子会をしたい、と思ってしまった。 「男なのに女子会?」、と疑問を持つ方もいるだろう。 しかし、僕には自信があった。 僕は昔から飲み会やギャンブルよりも、スタバでフラペチーノを飲んだり、子犬を眺めている方が好きだった。 つまり、僕は気を出せば女子会くらいできるんじゃないか、と思ったのだ。 そしてそれが、こちら、 (男1人で「おうち女子会」は成立するのか/2014年12月1日より) 「男1人で『おうち女子会』は成立するのか」 だった。 なぜ数ある女子会の中から「おうち女子会」を選んだのか? それは単純に、僕が「女子会初心者」だったからということや、万が一、公共の場(レストラン等)で女子会を行い、

    「ホテル女子会」に対抗し、「ホテル男子会」を開催したかった | CITYBOY.ME
  • フリーランスになって1年が経った - Gosuke Miyashita

    4月からクックパッド仕事してます というエントリを書いてからちょうど1年経ったので振り返ってみる。 フリーランスになった経緯 そもそも最初からフリーランスになるぞ、と思ってなったわけではなく、なんとなく流れにしたがってたらフリーランスになってた。 もう少し詳しい経緯。色々あって2014年3月に無職(有給消化中のファッション無職じゃなくガチ無職)になって、普通に正社員として次の会社を探していて、知り合いに声をかけて話を聞いて回っていた。その中でクックパッドに決めたのは、セコンさん や mirakui さん の、これからクックパッド技術やインフラをこうして行きたい、という思いや考えに共感し、そこに自分が価値を提供できるイメージが具体的に沸いたから。 ただ、事情があって最初から正社員ではなく、お互い様子見ということで、正社員になる前提で半年間業務委託契約という形で仕事してみましょう、というこ

  • UbuntuとCentOSどっちがいいの?正しいサーバOSの選び方 - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ

    サーバOSを選定する上で一番大切なことは何か、それはもちろん安定性とセキュリティである。それも将来に渡ってのということになる。 セキュリティに関しては、万が一OSにセキュリティホールが見つかったとしても、それが世界で最も使われているOSでオープンソースであればすぐにパッチが用意され重要アップデートを自動更新する設定(Ubuntu においてもインストール後に設定するのが定石)によってすぐに適用される。 では将来にわたっての安定性とはなにか、これは今世界中の特にオープンソースコミッタ達の間で最も使われているものなのかどうか、世界中の企業のサーバで使われているものなのかどうか。これが将来にわたっての安定性を左右するということにつながる。OSのトレンドが変わればそのとき乗り換えばいいという人がいるかもしれない。 ただし、もしOSを乗り換えなければならない時にあなたのサービスが巨大なユーザーを抱えて

    UbuntuとCentOSどっちがいいの?正しいサーバOSの選び方 - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ
  • Microsoft、Chromebookに対抗し149ドルからの激安ノートPCを今年中頃発売の噂 - こぼねみ

    Microsoftは、Google Chromebookに対抗し、非常に安価なノートPCを発売する計画だとDigiTimes Researchは伝えています。 その計画では、早ければ2015年中頃に、149~179米ドルという価格帯で2つの11.6インチのクラムシェル型ノートブックを市場に投入します。 2つの新製品の内、どちらもIntel Bay Trail-T CR (BTCR) プロセッサを内蔵し、1つは教育市場に向けてElitegroup Computer Systems(ECS)が製造に関わります。販売価格は179ドルを予想されています。 一方、コンシューマ市場向けの新モデルはブランドベンダーを通じて販売されます。販売価格は149ドルからといいます。 写真はAcer製Chromebook 記事では、Googleが価格を重視する新興成長市場でシェアを拡大するために、さらにハードウェア

    Microsoft、Chromebookに対抗し149ドルからの激安ノートPCを今年中頃発売の噂 - こぼねみ
    SHA-320
    SHA-320 2015/04/01
  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ