2019年8月29日のブックマーク (4件)

  • 鍼灸院を開業して1年たち、自分の能力について思うこと - 鍼灸院くらさろ

    とうとう9月で鍼灸院を開業して1年✨ あっという間でしたが良いことも悪いこともいっぱいありました。 ビラ配りをしていたらべ物を貰ったり、9月と10月に20人くらい集まったイベントをさせてもらったおかげで、キングコング西野さんのオンラインサロンにあったマップ部サービス部門ランキング1位になったり。 かと思えばグーグルマイビジネスという無料で作れるウェブページに36万円も払って凹んだとか💦 経営から治療まですべて一人でしていると、得意なことや苦手なこと、頑張ってもできないことなど自分の能力について分かってきました。 開業してしばらくはアホになる 開業してまもなくは熱量こそあるものの、気持ちのアップダウンが激しく頭も悪くなっていて、浮かれたり凹んだりのなかで色々と失敗しました(笑) 金銭感覚メチャクチャ 物件の契約だけで60万くらいかかって、それから内装に300万。 ソファやテーブルやベッド

    鍼灸院を開業して1年たち、自分の能力について思うこと - 鍼灸院くらさろ
    SHI_NO
    SHI_NO 2019/08/29
    はじめまして。私は同じ鍼灸院に通って6、7年たちます。針ってすごいです。治療が終わると体の中心を感じます。左右対象な感じと言うのでしょうか?淀みがなくなり、サーと水が流れていくみたいです。
  • キッチンペーパーを引き出し内に隠す収納!突っ張り棒を使ったアイデア | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト・ブロガー・ライター。 整理収納アドバイザー準1級、元SE。 引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

    キッチンペーパーを引き出し内に隠す収納!突っ張り棒を使ったアイデア | くうかんしんぷるライフ
    SHI_NO
    SHI_NO 2019/08/29
    この上部のデッドスペースに設置する発想は、すごいですねー。取り替えもキッチンペーパーは、そんなに頻繁じゃないですからね!
  • 【はてなブログ】はじめから設定しておくべき3つのこと | くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。 何もわからずはてなブログを始めた私でしたが、少しずつブログのことがわかってきたところで、いくつか”はじめからやっておけばよかった”と後悔していることがあります。 カスタムURL、画像圧縮、記事の概要設定など、後から修正するのはとても大変なので、やるなら早めが良いです。 はてなブログを始めたばかりの方の参考になればと記録しておこうと思います。 ※現在はワードプレスへ移行しています。 はてなブログのはじめから設定しておくべき3つのこと はじめは何もわからない状態で始めるので、しょうがないといえばしょうがないのですが、早いうちにやっておけば良かったと強く思ったことです。 1.URLはデフォルトではなく、カスタムURLにする 記事を作成しそのまま公開すると、ブログサービス毎のデフォルトのURLで投稿されると思います。 はてなブログでは、日時やタイトル

    【はてなブログ】はじめから設定しておくべき3つのこと | くうかんしんぷるライフ
    SHI_NO
    SHI_NO 2019/08/29
    画像の圧縮など参考にさせて頂きます!いつも有益な情報ありがとうございます😊
  • 足るを知る暮らし - 小さな暮らしNOTE

    昔、思い描いてた大人には全然なれていなくて それどころか、理想と正反対という厳しい現実。 持ち家も、赤ちゃんも、仕事も… いろいろ頑張ったきたはずだったのに 結局何にも持ってない自分にがっかりして 「残念な人生だねー。びっくりだよね」 と事あるごとに つぶやいたりもするけど 大好きな読書タイムのためにお茶の準備をすれば、 ちゃんと感じる幸福感。 静かにの世界に浸る時間の幸せ。 ソファの隣に、この子がぴょこんとやってきて 「なでなで するでしか?」「するでしよね?」 と、じーっと待っている。 かわいすぎて、なでなでが止まらない。 お互い至福のときだね。 気付けばちゃんとある、私が持っているもの。 持っていないもののことを嘆いたり、 将来を不安がったりする暇があったら 目の前の愛しいものに目を向けて 小さな幸せを大切にして暮らそう。 【今日の1日1捨て】 和風のランチョンマット。 2枚あった

    足るを知る暮らし - 小さな暮らしNOTE
    SHI_NO
    SHI_NO 2019/08/29
    うさちゃん可愛いです!ロップイヤーもなかなかですが、やはりネザーランド・ドワーフは最高ですね(^^)今はワンちゃんと暮らしてますが、昔はハムスターばっかり飼っていて、小動物に目がありません!