Studiumとbusinessに関するSIKのブックマーク (5)

  • やる気のない日々: 味の素スタジアムの芝問題について考える。

    2008年05月14日 味の素スタジアムの芝問題について考える。 東京が荒れすぎピッチ味スタから移転検討(Yahooニュース) まあ現実問題として無理だとは思います。 味スタさんとして死活問題になるでしょうし 東京としても代替は国立になってしまう。 ネガな金銭面がからんだネタでは今のJリーグは まず協力してくれないでしょう。 でもここ数年の東スタさんはちょっとなめ過ぎ だったのでこのくらいの脅しはアリじゃないかな。 でも気になったのがJのチームがスタジアム側に 支払ってる使用料金。入場料の一部が支払われている ってのは知っているし、減免措置を大抵のチームが 受けているのも知っている。 参考になる記事としてはザスパの滞納問題があるが さすがに味スタはここまで安くはないだろう。 じゃあ別の視点としてスタジアムとチームとの力関係を探る。 参考にさせていただいたのは以下の記事 F

    SIK
    SIK 2008/05/14
    芝管理の質に変化があったのではないかという仮説
  • スタジアムをファンに売る | スポーツマーケティング探求記 | スポーツナビ+

  • asahi.com(朝日新聞社):命名権売買を考えて - ありったけサッカー魂 - スポーツ

    バックナンバー命名権売買の先駆けとなった味の素スタジアム  ユアスタ、NDスタ、味スタ、ホムスタ、ニンスタ、レベスタ、ベアスタ。  Jリーグの試合が行われる会場で「○○スタ」という名称がついたものを挙げてみました。みなさんはそれぞれがどこにあるかわかりますか?(答えは下の表で確認してください)  このほかにも、NACK、フクアリ、日産ス、ニッパ球、九石D…。ここ数年、命名権売買が活発、定着化し、次々と色々な企業の名称を冠にした名前に変わっていく。私はそんな流れに少し違和感を感じている。  サッカー好きの友人に「○○(企業名をつけたスタジアム)はどこにあるんだ」とよく聞かれる。サッカーを担当する私ですら、不勉強な部分があるにせよ、「○○はどこだっけ」と悩むこともたまにあるほどだ。  「たかが名前。競技場の中身が大事」という意見ももっともだが、私は「されど名前」だと思う。人に覚えられるのはまず

    SIK
    SIK 2008/05/07
    悩ましい問題ではある/でも「東総」とか「鞘ヶ谷」とかって言われてもわかんねえよwJFLはつらいw
  • シカゴ・カブス売却中 | スポーツマーケティング探求記 | スポーツナビ+

  • 等々力競技場・第1種競技場に認定へ − タウンニュース

    総工費約10億円をかけ、昨年9月から行われていた等々力競技場のトラック・補助競技場の改修工事がこのほど終了。5月の最終検査を経て、国際大会や全国大会が開催できる第1種競技場として認定される。県内では日産スタジアムに次ぎ2つ目。市では「スポーツのまちかわさきとして利用してもらい、高いレベルの競技を見てほしい」とし、大会誘致を目指している。  大会誘致の第一弾として行われるのが、北京五輪日本代表選手選考会を兼ねた6月の「第92回日陸上選手権大会」。9月には五輪のメダリストが参加するスーパー陸上も開催する。川崎が世界から注目される絶好の機会となるだろう。  しかし、重要なのは2つのイベントが終わった後の競技場の活用法だ。2002年のサッカーW杯の時に建設・改修された10の競技場では、半数以上が赤字経営。昨年、世界陸上の会場になった大阪の長居競技場では年間の維持費5億円のうち、わずか3割程度の利

  • 1