2022年5月23日のブックマーク (3件)

  • ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」商標権放棄交渉や無効審判請求へ 相談窓口も開設

    動画サービス「ニコニコ動画」などで親しまれてきた「ゆっくり茶番劇」が第三者に文字商標として登録された問題で、運営元のドワンゴは5月23日、商標権者に対して放棄交渉を始めると発表した。放棄に応じなかった場合は、商標登録の無効化を目指し、無効審判を請求する。また、第三者による商標の独占化を防ぐため、関連する「ゆっくり」系の複数の文字列を特許庁に商標登録する方針も示している。同社は商標出願について「権利行使のための出願ではない」としている。 この問題は、「柚葉」を名乗るYouTuberが5月15日に「ゆっくり茶番劇」を商標登録した上で、年間10万円の使用料を請求すると自身の公式Twitterアカウントで発表したことで問題が表面化。ドワンゴによると、ニコニコ動画では10年以上の歴史と80万以上の作品数があるといい、動画投稿者らが培ってきた“文化”を独占し、“商標ビジネス”として私物化する動きに、

    ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」商標権放棄交渉や無効審判請求へ 相談窓口も開設
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/05/23
    ここまで「コミュニティを守る」姿勢を示してくれるプラットフォームも珍しい(流石に淫夢とかは守らんだろうが)。
  • ロシア軍の死者、侵攻3カ月でアフガン侵攻9年間に相当か 英国防省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ロシア軍の死者、侵攻3カ月でアフガン侵攻9年間に相当か 英国防省:朝日新聞デジタル
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/05/23
    “英国防省はウクライナ侵攻におけるロシア軍の軍事行動について、「貧弱で低レベルな戦術と限られた空中援護態勢、柔軟性の欠如」などが死傷率の高さにつながっていると指摘”英国防省さん、もう少しお手柔らかに…
  • ウクライナ支援の架空サイトから感染も…企業狙う『ランサムウェア』によるサイバー攻撃 個人もターゲットに | 東海テレビNEWS

    トヨタ自動車は仕入れ先へのサイバー攻撃の影響で、3月1日に国内すべての工場の稼働を停止しました。サイバー攻撃には「ランサムウェア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスが使われたとみられています。企業だけでなく、私たち個人も狙われているというランサムウェアについて、専門家に話を伺いました。 トヨタ自動車は仕入れ先の会社がサイバー攻撃を受けたため、3月1日に国内全ての14工場を停止しました。警察当局によると、サイバー攻撃には「ランサムウェア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスが使われたとみられています。 また、自動車部品メーカーのデンソーも、ドイツにある子会社で3月10日、現地の従業員が社内のシステムへの不正アクセスを確認し、「ランサムウェア」に感染していたことがわかりました。 日の法人では2021年だけで、ランサムウェアが1万9881台(トレンドマイクロ調査)のパソコ

    ウクライナ支援の架空サイトから感染も…企業狙う『ランサムウェア』によるサイバー攻撃 個人もターゲットに | 東海テレビNEWS
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2022/05/23
    井上トシユキめっちゃ久しぶりに見た