2022年11月19日のブックマーク (3件)

  • 今年のクリスマスケーキはどれにする? - みいこの富山ライフ

    最近、土曜日お天気いいですよねー☀ 先週の土曜日ですが、庄川ゆずまつりに行ってきました。 めちゃくちゃイイお天気でね。園内の紅葉が凄く綺麗でした。 で、のんきに12時半ぐらいに行くと、生ゆずは完売の看板が😭 後から聞いた話、11時前には売切れになっていたとか・・・ 今年は、例年の4分の1の出荷量しかなかったそうで。 まあ、仕方ないので、どこかの道の駅で見かけたら買ってみるかな。と思ってます。 ゆずの加工品の販売もしてたんだけど、自分が求めてるものはなかったかな・・・。 で、なぜか「となみ醤油」のブースに、レインボーキウイが売ってたのよね。 このキウイめっちゃ甘くて美味しいの!! ちなみに、こんなやつね。 で、ちょこっと小腹を満たすのに、いろいろべます! 柚子味噌こんにゃく。 入りきのこ汁にゆず寿し。 庄川へ来たら「ゆずソフト」べるよね。でも、ちょっと甘かったかな・・・。 富山TVの

    今年のクリスマスケーキはどれにする? - みいこの富山ライフ
    SSDDGGss
    SSDDGGss 2022/11/19
  • 泊いゆまちで仕入れたマグロで「ねぎま鍋」 - らしくないblog

    沖縄に遊びに来る観光客 ビジネスで度々、訪れているビジネスマン 意外と知られていないのが「沖縄マグロの美味しさ」 「美ら海マグロ」ご存知か! 沖縄マグロが美味しい理由がここにある。 まぐろブランディング 沖縄のマグロが美味しい理由 泊いゆまち 鮪ねぎま鍋 ▶︎MEMO まぐろブランディング www.tomariiyumachi.com 「美ら海まぐろ」沖縄県がチカラを入れている、まぐろのブランディング。 結論から先に言うと沖縄のマグロ、地産地消でサイコーにうまい! 全国的にも「生鮮マグロ」としては有全国有数の漁獲量を誇ります。 沖縄のマグロが美味しい理由 沖縄はいくつもの海流に囲まれていて、一年中マグロが豊富に獲れる 漁場が近い、近海マグロなので、時間をかけず水揚げするため新鮮で美味しい 沖縄県内でべられる県産マグロは、一度も冷凍されることがなく生鮮マグロのまま口に入る 沖縄では、今 漁

    泊いゆまちで仕入れたマグロで「ねぎま鍋」 - らしくないblog
    SSDDGGss
    SSDDGGss 2022/11/19
  • 食べログ百名店2年連続受賞の【カフェ】 - 満喫!わたしの自分時間

    古瀬戸珈琲店はその雰囲気と味が癖になる かかりつけの病院に行ったあとのお楽しみにしているカフェがあります。 これから何度も通うことになるから、病院の近くに素敵なカフェがないかなぁ~と グーグルマップでお散歩していて見つけたお店。すでに3回ほど訪問していますが、 いつも素敵な音楽、落ち着いた空間で迎えてくれる場所。ひとり読書がぴたりとハマる 素敵カフェです。 ビルの2階にあるので、☟の看板を目印に歩いてください。 多少狭い、でも雰囲気のある階段を上がると、そこにあるのが 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) - 神保町/喫茶店 | べログです。 2021、2022年と2年連続で【べログ百名店】に選ばれています! ひとりだとカウンター席か大きなテーブル席かをすすめられます。 カウンター席だと、ずらりと並んだコーヒーカップから好きなカップを選ぶことが出来 ます。器好きの方には、ぜひカウンタ

    食べログ百名店2年連続受賞の【カフェ】 - 満喫!わたしの自分時間
    SSDDGGss
    SSDDGGss 2022/11/19