2015年9月23日のブックマーク (2件)

  • NHKの教育テレビが性的すぎてお父さんは心配な件

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

    NHKの教育テレビが性的すぎてお父さんは心配な件
    SUGIO
    SUGIO 2015/09/23
    ミーニャの声は加藤英美里を調べてから聴き直すべき。
  • 人は意識的に自分の行動をコントロールしてると錯覚しているが、全て無意識下で決定されてる?(米研究)|カラパイア

    意識的な思考が自分の行動をコントロールしていると考えている人は多い。だがどうやらそうではなさそうだ。 米サンフランシスコ州立大学のエゼキエル・モーセラ博士によれば、意識とはすでに決定された物事を認識して、それを自分が行ったと主張するだけの受動的な機械に過ぎないのだそうだ。 意識は私たちに「気付かせる」だけの、脳の仕組みのほんの一部でしかない。実際の機能のすべては無意識下で動いている。 受動意識仮説 この「受動意識仮説」は、数十年に渡って集められた人の認識と臭いに対する運動反応の実験データに基づいて提唱された。この仮説によれば、ほぼあらゆる決定や思考は、無意識に機能している様々な部位で実行されている。そして、そこでなされた決定に基づいて肉体的な行動に移ろうとしたとき、あたかも有権者が選挙の投票会場に向かうかのごとく、無意識の意見が”基地部”に送られる。 この”基地部”は無意識の会話に耳を

    人は意識的に自分の行動をコントロールしてると錯覚しているが、全て無意識下で決定されてる?(米研究)|カラパイア
    SUGIO
    SUGIO 2015/09/23
    たしかに主張は古くて、ではなぜ意識があってその役割は?の部分は憶測に基づいたかんじだ。