2018年10月19日のブックマーク (2件)

  • 季節の変わり目での喘息の発作は気温差だけじゃない!ダニにも注意が必要だ! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は、喘息ライターとしての記事になります。 喘息持ちの方は、前々から体感していると思いますが、季節の変わり目のこの時期、調子悪いですよね〜 発作起きやすいし、常に息苦しい… この時期はまあ、気温差のせいだろうと思って諦めている人も多いと思います。 そんな中、こんなニュースを見つけました。 去年のニュースなんですが、ちょうど今の時期にぴったりなので取り上げました。 ぜんそくは季節の変わり目に起こりやすい この時期に台風が多く来る 気温差、台風の他に注意しなきゃいけないのが… この時期喘息の発作を防ぐためには… 最後に ぜんそくは季節の変わり目に起こりやすい 前日との気温差や1日の気温差が大きくなると、空気の微妙な変化に敏感な気道に刺激を与えられて発作を起こす。 昨日の記事の 「ぜんそくリスク予報」アプリからもわかるように 17日も18日も最高

    季節の変わり目での喘息の発作は気温差だけじゃない!ダニにも注意が必要だ! - 新・ぜんそく力な日常
    SUISA
    SUISA 2018/10/19
    今の時期は要注意ですね!
  • 鳥取へ家族旅行に行ってきたよ①!水木しげる記念館で妖怪ワールドにどっぷりハマる! - ちゃるめん.com

    先週末、家族で鳥取旅行へ出かけました 長男が中学3年生で受験を控えているのに旅行なんか行っている場合か?とも思ったのですが、長男が中学に入ってからめっきりレジャー回数も減り、よって二男が不憫に感じてしまい・・・第2子の宿命か・・・ でも1泊だし!土日家にいても長男は多分勉強しないし!(あれ?) 高校に入ったらますます家族で出かける機会も減るだろうからと、定期テストや模試の日程を避けて半ば無理やりこじつけと勢いで出発することにしたのです! なぜ鳥取にしたかというと・・・ 実はうちの二男、湯快リゾートが大好きなんです!! バイキングの事、マンガコーナーやカラオケや卓球でまったり楽しみたいんだとか yukai-r.jp 関西地区のホテルにはすでに何件か宿泊したことがあり、あと行けるとしたらどこー? あー、鳥取とかどうー? みたいな あんなことしてみたい!とか こんなところに行きたい!とかは・・

    鳥取へ家族旅行に行ってきたよ①!水木しげる記念館で妖怪ワールドにどっぷりハマる! - ちゃるめん.com
    SUISA
    SUISA 2018/10/19
    今鳥取が熱いのかな?でも行ってみたい!私が昔見ていたゲゲゲの鬼太郎は怖かったです。今のは違うな〜。でも戦争を体験した水木さんは、人間の方がよっぽど怖かったでしょうね。