タグ

2011年10月16日のブックマーク (5件)

  • 科学と理性と冷静の弊害(と私にはできないこと)

    (念のため、@take2602さんのツィートも、@KinositaKoutaさんを心配しているところから始まっています。@riemicrophoneさんも、主に@take2602さん以外に向けてのメッセージです。こういう但し書きを書くこと自体が無粋なことだと思いますが、タイトルや最初だけ読んで勘違いされては、当に勿体無い内容です。タイトルも控え目に少し足してみました。) @take2602 ちょっと気になったので一言。木下氏が世田谷の件でツイートしたことに納得がいかずに、彼のブログを読んだ。あれが床下のラジウムという事が分かる前に幾つか間違った見識で注意喚起を行っているが、判明後にしっかりと説明し訂正するという姿勢が見えない所が当に残念でならない。 2011-10-15 16:28:38

    科学と理性と冷静の弊害(と私にはできないこと)
    SUM
    SUM 2011/10/16
  • なぜ1000年に一度の天災を考慮する必要があるのか

    (追記)誤解している人が多いようだが、3月11日の地震+大津波は、日全体で見れば決して1000年に一度しかないまれな天災ではない(日全体で見れば、100年に2〜3度は起こると覚悟しておいた方が良い)。これは百歩譲って、それぞれの原発に、1000年に一度程度、原発の設計で想定している以上の天災が起こり、それがシビアアクシデントに繋がると仮定した場合の計算である。 ある原発がある年に「1000年に一度の天災」に襲われる確率 1/1000 = 0.1% ある原発がある年に「1000年に一度の天災」に襲われない確率 100% - 0.1% = 99.9% ある原発が40年間の間一度も「1000年に一度の天災」に襲われない確率 99.9% ^ 40 = 96.1% 54基の原発がどれも40年間の間一度も「1000年に一度の天災」に襲われない確率(追記:もちろん、それぞれの事象が独立していると仮定

    SUM
    SUM 2011/10/16
    40年間の間に少なくとも一度「1000年に一度の天災」に襲われる確率が原発以外も含めた日本全土で88.5%以上なり50.6%以上あった、と過去百数十年を振り返っても思われるわけですか
  • 静的解析、しましょうか。

    YAPC Asia 2011のLT,mixi スポンサード, Techinical Debt,Code Metrics

    静的解析、しましょうか。
    SUM
    SUM 2011/10/16
  • 【マイクロソフトぉ…】クラウドガール続編決定 | TarZの日記 | スラド

    語版サポートサイトから別にアニメ絵でも何でもないマスコット画像を抹殺していた。 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=615495 [mozilla.org] > FYI: worst case study by Microsoft: > http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm [microsoft.com] > Site like this never be acceptable for Japanese professional site. こんなこと主張して家に認めさせたんですが、思いっきり背中から撃たれていますな。 メイドで叩かれた [sakura.ne.jp]トラウマで膾を吹いてるんですかね。

    SUM
    SUM 2011/10/16
    一方mozilla japanは
  • 烏賀陽弘道さん2年前のチケットノルマについて言及したテキストで無駄に流さなくてもいい血を流す。あとせっかくなので人の長文コメントまとめる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    タグ「烏賀陽」というのがあったのを思い出した。 今まで「オリコン」とか「警察」とか「よみうりテレビ(って何ですかね)」のように、漠然と権力みたいなものと戦っているように見えた烏賀陽弘道さん。で、何となく「権力と戦っているように見える烏賀陽さんかっこいい=支持する」、と思ってた人も、ちょっとここらへんで考え直したほうがいい(単なるウォッチャーとして観察しているだけにしたほうがいい)ということが分かってきたんじゃないでしょうか。 烏賀陽さんが戦っているものは「俺(烏賀陽)の見ている世界と違っている世界」で、多分権力とかそういったものじゃ全然ないと思う。あと多分「実名で美しい人たちのいるネットの世界」と「匿名で卑怯な人たちのいるネットの世界」という、世界のずれとも戦っているように見えるのもそこらへんが理由。普通そこまでみんな血を流さない(世界と戦わない=諦める)。 とりあえず、きっかけはこのへん

    烏賀陽弘道さん2年前のチケットノルマについて言及したテキストで無駄に流さなくてもいい血を流す。あとせっかくなので人の長文コメントまとめる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    SUM
    SUM 2011/10/16