今日は12月28日、2011年ももうすぐ終わりです。twitterの方を中心にしてしまったので、ブログの方がお留守になりがちでしたが、まあ今年もいろいろとありました。忘れてはいけない大きなことは忘れずにおきながら、ここではアニメーションのことだけを振り返っていきます。 今年は国内では「アニメーションズ・フェスティバル アンコール」を全国4箇所で、こちらはCALFですが「和田淳と世界のアニメーション」も4箇所で公開できました。『マイブリッジの糸』と『緑子/MIDORI-KO』がほぼ同時期に公開されつつ、さらに『サヴァイヴィング・ライフ』まで重なり、そういえば『メアリー&マックス』(DVD・ブルーレイでてますよ)や『イリュージョニスト』(パンフレットがひどかった)の日本公開も今年なのでした。その他単発的な上映(「ポーランドアニメーション映画祭」と「DREAMS 追悼・相原信洋」が続けて公開され