タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/newseko (4)

  • 10月24日(水)【原子力規制委人事:党内事情を優先せず民主党は臨時国会で同意を求めるべき】 - 世耕日記

    原子力規制委員会がスタートしているが、現状は「原子力規制委員会設置法」が認めた例外規定に基づいて内閣が委員長と委員を任命しただけで、来必要な国会の同意を得ていない状況である。 前国会では野田内閣は7月に委員の内示をしておきながら、なぜか閣議決定を会期末ぎりぎりの8月末まで引き延ばし、結局時間切れで国会の同意のための採決は行われなかった。一説には民主党内で賛否が分かれており、再び造反や離党者が出るのを嫌がって、採決を引き延ばしたのではないかといわれている。 「規制委員会設置法」は、以下の例外の場合は内閣が任命できるとしている。 (1)国会が閉会中、あるいは衆議院が解散中の場合 (2)原子力緊急事態宣言が宣言されている場合 現在は(1)の規定を使って任命されているわけである。 (1)に基づいて任命した場合には、次に召集される国会で同意を得なければならず、この国会で同意を得られなか

    SUM
    SUM 2012/10/25
    割と正論なんだけど、民主がこれを必須に加えても自民党は応じるのかしらよくわからん
  • 2月14日(火)【衆予算委員会空転:マスコミが報じない理由】 - 世耕日記

    SUM
    SUM 2012/02/14
    民主党に失態がないってことはなさそうなんだが、三党協議してれば話が進んだかというのに疑問もあるんだけど。民主案に問題がないことはないんだけど、自公も制度をよくすることより「民主の失態である」名目を狙い
  • 7月5日(火)【松本大臣問題:マスコミは大臣のオフレコ圧力に屈したのか?】 - 世耕日記

    宮城県、岩手県での暴言が原因で、松震災復興担当大臣が辞表を提出した。 この問題を発生当日の7月3日(日)にきちんと放送したのはTBS系列の東北放送だけであった。この東北放送のニュース映像がYouTube等にアップロードされ、ツイッターやFaceBookで拡散して、大きな騒ぎになっていった。かくいう私もツイッターやFaceBookで複数の知人から教えてもらって初めてこの事態を知った。 当日の夜、私が東京でチェックしている全国ネットのテレビニュースでは報道されていなかった。なので私は「宮城県知事と松大臣の会談を取材していたのは東北放送だけなのだ」と思っていた。 ところがネットの影響で翌7月4日(月)になり騒ぎが大きくなってくると、テレビ朝日、日テレビNHKがそれぞれ知事と大臣の会談模様を流し始めた。各社は取材映像を持っていながら、事態発生から丸一日たってネット等で騒ぎが大きくなっ

    SUM
    SUM 2011/07/05
    あの映像を素人目に見ても「圧力」と確信できないというか、「単に報道価値を感じなかったので報じなかった」印象がずっと強いの。本当に記者は「オフレコだ」「報じたら支障の恐れがある」など感じたのか?
  • 5月13日(金)【原発事故調は法的権限のある独立機関に】 - 世耕日記

    民主党政権が福島第一原発事故に関して「事故調査特別委員会」(事故調)を立ち上げようとしている。法曹界、学界、地元自治体関係者ら10人程度で構成し、独立性、公開性、包括性を原則とするそうだ。しかし菅内閣の考えている事故調の構図には色々と問題が多い。 まず、事故調の設置を閣議決定のみで行おうとしているところが問題だ。首相をはじめとする閣僚の判断ミス等がなかったか?という点をメインに調査する委員会なのに、首相が主催する内閣の閣議決定で作った組織や首相が任命した委員が首相や閣僚相手に踏み込んだ調査などできるわけがない。 また充実した調査を行うためには一定の強制力を持った調査権限の付与が不可欠だ。航空機事故調査委員会などは、法律によりそういった権限を与えられているが、閣議決定が根拠の事故調ではそのような権限を持つことはできない。 さらに事故調が立ち上がってもいないのに、事故の賠償スキームを

    SUM
    SUM 2011/05/13
  • 1