タグ

2012年2月14日のブックマーク (19件)

  • A Life with Languages

    キャプチャリングした画像の該当する字の下に赤線を引いておいた。「10つ」というのは、どう読ませるつもりで書いたのだろうか。まさか、「とおつ」? 「じゅっつ」? それから、この画像には、「精華大学」という字が見えるけれど、これは「清華大学」のことだろう。大学の名前を間違えるなんて。読みが同じだなどと言ってはいけない。中国語では「精华(jīnghuá)」と「清华(qīnghuá)」は別の音だ。 そういうわけで、ちょっと信頼性を疑ってしまう。 「ハイディエン(hǎidiàn:海淀)」を「ハイディアン」と読ませるのは、もしかしたら、この会社の決まりかもしれない。でも、読みをつづり字にあわせてわざわざ実際の発音から遠ざける必要性があるのだろうか。これが決まりなら、実用性のない決まりだ。 (「近」とか「送」の字がおかしくなっているのは、私のコンピュータが韓国語のウィンドーズを用いているからで、この文章

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • ムシャR on Twitter: "わぁいうすしおあかりうすしお大好きのネタ元は影の“薄”いあかりが“うす”しお大好きという点が笑いどころなのに表層の形式だけが模倣されテンプレ化されそのエッセンスが抜け落ちてしまうデータベース消費の問題とそこから新たな笑いも生じる希望と http://t.co/ZzEDL3hj"

    わぁいうすしおあかりうすしお大好きのネタ元は影の“薄”いあかりが“うす”しお大好きという点が笑いどころなのに表層の形式だけが模倣されテンプレ化されそのエッセンスが抜け落ちてしまうデータベース消費の問題とそこから新たな笑いも生じる希望と http://t.co/ZzEDL3hj

    ムシャR on Twitter: "わぁいうすしおあかりうすしお大好きのネタ元は影の“薄”いあかりが“うす”しお大好きという点が笑いどころなのに表層の形式だけが模倣されテンプレ化されそのエッセンスが抜け落ちてしまうデータベース消費の問題とそこから新たな笑いも生じる希望と http://t.co/ZzEDL3hj"
    SUM
    SUM 2012/02/14
  • Twitter / 近江: 声優志望の人達の「歌ってみた」とか、何かそういうのあ ...

    声優志望の人達の「歌ってみた」とか、何かそういうのあるじゃん? ああいうのも勿論いいことだけど、せっかく話し方に気を使う仕事を目指してるんだからさ、声優志望が読み上げてそれ録音して無料公開する視覚障害者の為のネット図書館があってもいいよねぇ 日に声優志望いっぱいいるんだから 1:53 AM Jul 12th, 2011 Twitter for iPhoneから Retweeted by 100+ people

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 朝日新聞デジタル:長周期地震動、到達前に予報 気象庁、態勢整備目指す - 社会

    印刷 関連トピックス地震  気象庁は14日、地震が発生した際に伝える震度などと一緒に、高層ビルを揺らす長周期地震動についても情報を出すことを決めた。長周期地震動は東日大震災でも室内に大きな被害をもたらしており、気象庁は最終的には、到達前に予報できる態勢を目指す。  気象庁によると、現状で出している震度や震源についての情報と一緒に、長周期地震動が発生している可能性に関しても発信する。地震発生直後には現状でもさまざまな注意情報が出るため、混乱を招かないよう、まず、震度についての速報で使っている地域名と組み合わせて長周期地震動の発生を伝え、その後詳細な情報を出すという。  震度のような形で揺れの程度を示す指標づくりも検討する見込み。「大きく揺れる」「家具転倒の可能性がある」などの言葉での表現を念頭に置いている。気象庁は今後、有識者会議で議論をさらに進め、2012年度末から観測情報の発表を行い、

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 1113@gmail.com on Twitter: "日本が世界でも癌の多い国と言うのも頷けます"@Tat_Suo: これだけ地震の多い国にこれだけ原発を並べちゃったのは、ハッキリ言って“狂気の沙汰”ですね。"@thoton: 「地震国に原発は要らない市民連合」結成準備委員会。"""

  • すれちがい通信におけるプライバシー保護

    2012/02/14 コース:元祖こってり 「元祖こってり」記事はネットエージェント旧ブログ[netagent-blog.jp]に掲載されていた記事であり、現在ネットエージェントに在籍していないライターの記事も含みます。 すれちがい通信におけるプライバシー保護 ネットエージェント株式会社、代表取締役社長の杉浦です。今回は、いつものセキュリティネタとは少し離れてしまいますが、日(2月14日)に絡めた内容としました。 ----- 2月14日に絡めたセキュリティということで、普段の業務ではもっと高度な攻撃について調査しているのですが、今回は今年のバレンタインデーに発売されるnintendo 3DSの某ゲームに関する重要なプライバシーの保護として、ゲームを最大限に楽しみつつもゲームをプレイしていることが職場や学校で発覚しない方法について検討しようと思います。 3DSでは、これまでのDSとは異なり

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 世界で負け続ける日本の教育。待ったなしの「教育革命」を担うのはNPOと企業

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 統計を学びたい人へ贈る、統計解析に使えるデータセットまとめ - ほくそ笑む

    はじめに 統計解析の手法を学ぶのに、教科書を読むのは素晴らしい学習方法です。 しかし、教科書で理論的なことを学んだだけでは、統計手法を使いこなせるようにはなりません。 統計解析手法を身につけるには、実際のデータについて手法を適用し、パラメータを変えるなどの試行錯誤を行い、結果を考察するというような経験を積むことが大切です。 それでは実際のデータをどうやって手に入れましょうか? 実験や調査をして実際のデータを得るのは大変でお金もかかります。 幸運なことに、世の中には適度なサイズの自由に使えるデータがたくさん存在します。 例えば、統計言語 R には、100以上ものデータセットがデフォルトで付属しています。 ただし、不幸なことに、それらのほとんどは英語で説明が書かれています。 英語は、いつかは乗り越えなければならない壁ですが、最初のうちはちょっと避けて通りたいところです。 というわけで、今日は、

    統計を学びたい人へ贈る、統計解析に使えるデータセットまとめ - ほくそ笑む
    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 「想定津波」の数値を改竄した「大飯原発ストレステスト」の嘘八百:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    経済産業省の原子力安全・保安院が再稼働にゴーサインを出そうとしている関西電力・大飯原発3、4号機について、安全性の根拠とされる「ストレステスト」の中身に、数値の改竄と偽造という重大な疑惑がみつかった。津波への安全性が最大の焦点であるストレステストで、全ての推定や計算の基準になる数字、設計段階で想定していた最大の津波高さを1.86メートルから2.85メートルへと、関電は1メートルも水増し・改竄していたのだ。虚偽を承知で、結果を妥当と言い募る保安院も、「合作」の共同責任を強く疑われる。もともとお手盛り満載のストレステストに、でっち上げが加わり、再稼働に向けた茶番劇の非科学的インチキぶりは極まった。  関電は大飯原発だけでなく、高浜原発1号機のストレステストでも、同様の改竄をしている。設計上の想定津波高さ1.3メートルを2.6メートルへと、2倍も水増ししている。ミスではなく、明らかな意図をもった

    「想定津波」の数値を改竄した「大飯原発ストレステスト」の嘘八百:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 防波壁完成、震災2日前…東海第二原発守った : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年3月11日の東日大震災による津波に襲われた日原子力発電東海第二発電所(茨城県東海村)の非常用電源を瀬戸際で守ったのは、震災の2日前に完了した防水工事だったことが13日わかった。 これで、メルトダウン(炉心溶融)に至った東京電力福島第一原子力発電所のような全交流電源喪失を寸前で回避した。 東海第二原発は同日、国の視察に合わせて報道陣に公開された。日原電は、防水工事を含めた追加対策の費用は明かしていないが、関係者によると1億円を下回る。 事前対策は、2007年に茨城県がまとめた津波想定がきっかけ。日原電は津波の高さを5・7メートルと試算。非常用電源を冷却する海水ポンプの防波壁を高さ1・6メートルから2・8メートルにする工事に着手した。標高3・3メートルの敷地と合わせて6・1メートルの津波に耐えられるようにした。

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 時事ドットコム:脱北者31人、北朝鮮送還の恐れ=中国で逮捕、金正恩体制が厳罰か

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 中日新聞:メタンハイドレート採掘、今夜着手へ :経済(CHUNICHI Web)

    トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事 【経済】 メタンハイドレート採掘、今夜着手へ  2012年2月14日 12時19分 メタンハイドレートの採掘試験の開始を待つ地球深部探査船「ちきゅう」=14日午前、愛知県渥美半島沖で、社ヘリ「まなづる」から(星野大輔撮影) 次世代のエネルギー資源として期待される「メタンハイドレート」を海底から取り出す世界初の採掘試験が14日、愛知県渥美半島沖約70キロの海域で始まる。当初は同日午前に着手する予定だったが悪天候などの影響で準備作業に手間取り、着手は同日夜以降にずれ込む見通しとなった。 海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」を使い、深さ約1000メートルの海底から、メタンハイドレートを含む地層のある約300メートル下までを掘削。3月下旬までに採取用の試験井戸1と、周辺の環境への影響を調べるための観測井戸3を設ける。 ちきゅうは12日

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 橋下さんの思想調査「アンケート」についての分析

    中西 基 @kanamenakanishi 橋下さんの思想調査「アンケート」。これに応えなければならないか?私は、応える義務はない、と考えます。理由は、職務命令として違法だから。地公法32条の職務命令は、内容および手続上法令に違反しないものなければなりません。今回の職務命令は、その内容が明らかに違法です。 2012-02-13 22:16:33 中西 基 @kanamenakanishi 橋下さんの思想調査「アンケート」。違法な職務命令に従う義務があるか?学説は3通り。1.重大かつ明白な瑕疵がある職務命令には公定力はない。2.職務命令に瑕疵があることが明白な場合には服従を拒否しうる。3.違法な職務命令に従うことはむしろ法令遵守義務に違反する。 2012-02-13 22:19:30

    橋下さんの思想調査「アンケート」についての分析
    SUM
    SUM 2012/02/14
    人事委員会も首長と無縁じゃないから、阿久根市同様最高裁で負けても首長が従わないオチで文字通り竹原化する可能性も否定できないんじゃないですかね。まぁ彼は風見鶏だからわからん。
  • 仮面ライダーだってプリキュアだって、怪人や悪人はぶっ殺すだろ?行き掛けの駄賃

    83 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/02/11(土) 15:37:59.90 ID:M132pqAy [1/2] 近所に長い黒髪をポニーテールにした、地味なメガネっ娘(中1)がいる。 先日学校から泣きじゃくりながら帰ってきたので、近所が大騒ぎになったんだが、 よくよく話を聞いてみると 「不良3人に、お金を出せって言われて、連れて行かれそうになったから、 お父さんの言う通りにしたら、みんな動けなくなっちゃって、怖くて逃げてきた。 警察につかまっちゃうかも。どうしよう~。」 実はこの娘、小学生の時2年連続某打撃系空手道全日チャンプ。 何したの?と聞いてみると、 「男は膝に下段蹴り、女は鼻に思い切り正拳突き入れた」 自宅のガレージに吊ってあるサンドバッグを朝夕30分以上蹴りまくるのを知っているご近所全員、 その惨状が理解できて「うわ・・・・www。」 さめざめと泣いて

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 学術機関リポジトリデータベース

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 東日本大震災で、津波に見舞われた沿岸部以外での住宅被害が少なかったのは、なぜ? : COME ON ギモン:その他 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災による津波で住宅地に打ち上げられたままになっている漁船(岩手県釜石市で、2011年4月11日撮影) 東日大震災では、住宅や車を巨大な津波がのみ込んでいく様子をとらえたビデオ映像などが繰り返しテレビで映し出されました。 津波の直撃を受けた住宅は、土台からもぎ取られるようにして次々と流されていきましたが、その一方で、あれほどの長く激しい揺れだったにもかかわらず、津波が押し寄せて来るまでは、ほとんどの建物が何事もなかったように立っていたのを覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。しかも、津波で家が流された沿岸部以外では、液状化や地盤崩壊があった地域を除けば、意外なほど建物の被害は多くありませんでした。 この事態を説明する際のカギになるのが「キラーパルス」です。周期1~2秒のどちらかといえば振幅が短い揺れで、木造家屋や中低層の鉄筋建物に大きなダメージを及ぼすことで知られていま

    SUM
    SUM 2012/02/14
  • 2月14日(火)【衆予算委員会空転:マスコミが報じない理由】 - 世耕日記

    SUM
    SUM 2012/02/14
    民主党に失態がないってことはなさそうなんだが、三党協議してれば話が進んだかというのに疑問もあるんだけど。民主案に問題がないことはないんだけど、自公も制度をよくすることより「民主の失態である」名目を狙い
  • 村長の幸福の科学学園視察費用めぐり百条委=千葉・長生村議会

    幸福の科学が大学開設を予定している千葉県長生村・石井俊雄村長について村議会が2月6日、調査特別委員会(通称・百条委員会)を設置しました。石井村長は、2011年に栃木県那須町の幸福の科学学園を視察した際、学園側が用意した車で視察。交通費と昼代を学園側が負担した疑いなどが指摘されており、これが公選法違反(寄附行為)にあたる可能性があるとのことです。 幸福の科学は2016年に長生村に大学を開設する計画を立てており、すでに土地を取得しています。これに関連して石井村長は2010年、栃木県那須町の幸福の科学学園を視察し、その際、公費を使わず「宗教法人幸福の科学」が用意した車ででかけたとされています。 昨年12月、この問題について門口昭議員(無所属)が村議会で石井村長に質問。石井村長は、視察用の車を出したのが教団であることを認め、昼代については「支払ったかもしれないが定かではない」と答弁しました。ま

    村長の幸福の科学学園視察費用めぐり百条委=千葉・長生村議会
    SUM
    SUM 2012/02/14