タグ

ブックマーク / labaq.com (11)

  • ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 : らばQ

    ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 この20年くらいのパソコンの浸透率はすごいものがあります。 趣味仕事に、コンピューターなしでは社会が成り立たなくなり、その重要性は車とそう変わらないレベルにまで達してきました。 その割りにコンピューター音痴のままの人も多く、とんちんかんなトラブル相談や修理相談があとを絶ちません。 そこで、「コンピューターの相談を、車の故障相談と対比させるとこうなる」という、面白い例えがありましたのでご紹介します。 まず自分が、工場に勤める自動車修理工だとします。 そしてごく平均的な客から、以下のような相談の電話が掛ってきたと想像してください。 客:「車が動かないんですが、すぐに修理して欲しいんです。緊急を要しています」 修:「わかりました。どんなトラブルでしょう?」 客:「わかりません。金曜日に車を使おうとしたら動きませんでした。もう月曜

    ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 : らばQ
    SUM
    SUM 2012/05/01
  • 悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ : らばQ

    悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ 今の職種に就く前と後で、仕事に対する印象は変わったでしょうか。 実際に仕事の現場を知ると、一般に思われているイメージとは大きく違った……なんてことはよくある話ですよね。 さまざまな職業を視点別に比較した、非常にわかりやすい画像がありましたので、ご紹介します。 1. 役者 2. 訪問販売 3. 弁護士 4. 編集者 5. 大学生 6. 専業主婦 7. 専業主夫 8. 女性プログラマー 9. 女性ゲーマー 10. 写真家 11. 考古学専攻の学生 12. 原子核物理学者 13. 建築士 14. 芸術家 15. 教師 16. 起業家 17. 監督 18. 映画監督 19. 医者 20. ミュージシャン 21. マック・ユーザー 22. マーケティング担当 23. フェイスブック中毒 24. ナース 25. テクニカルサポート 26.

    悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ : らばQ
    SUM
    SUM 2012/03/07
  • 知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 勉強や仕事で、自分の学習スタイルというものが確立できていますか。 ちょっと集中しては飽きてしまったり、一生懸命に集中しても全く頭に入ってこないといった悩みはないでしょうか。 実は学習のしかたは人によって得意・不得意があり、もしかしてあなたは自分のやり方を間違っていたのかもしれません。 イギリスのハイスクールで導入されている、3つのタイプ別の学習法をご紹介します。 試験勉強や日々の学習で暗記するものがあるとき、どんな方法を使っていますか。 たとえば数字なら、語呂合わせを利用したり、何度も何度も書いたり、口で復唱したりと、人によって覚え方が違います。 実はどの方法が優れているかは絶対的に決まっているわけではなく、どのアプローチが脳に定着しやすいかは、個人ごとに変わってくるそうです。 ここでは3つのタイプに分けます。

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ
    SUM
    SUM 2012/03/01
  • 内なるM気質が目覚める…?ライトゲーマーお断りレベルの凶悪オンラインRPG「ウィザードリィ オンライン」に挑んでみました : らばQ

    内なるM気質が目覚める…?ライトゲーマーお断りレベルの凶悪オンラインRPG「ウィザードリィ オンライン」に挑んでみました パソコンゲーム黎明期から今に至るまで、硬派なRPGファンの心を掴んで離さないあのウィザードリィの最新作、 「 ウィザードリィ オンライン 」 が登場しました。 前評判によると、 ライトゲーマーお断り の難易度、そして 心が折れまくりのサディスティックなゲームシステム はそのままに、 体は切断され鮮血がほとばしる 、作り込まれた質の高い3Dグラフィックで激しい グロテスク表現 が加わるなど、多くの進化を遂げたそうなのですが… もうそれを聞いただけで心が折れそうなんですけど…! ファミコン版ウィザードリィを始めて30分で投げ出したヘタレが、実際にプレイしてみました。 ウィザードリィ オンラインとは 「ウィザードリィ オンライン」は、Windows 7/Vista/xpで動作

    内なるM気質が目覚める…?ライトゲーマーお断りレベルの凶悪オンラインRPG「ウィザードリィ オンライン」に挑んでみました : らばQ
    SUM
    SUM 2011/10/27
  • 大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 : らばQ

    大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 毎日が新鮮で、好奇心旺盛で、退屈な時間が永遠のように感じられた子供時代。 大人になると、子供のころに見ていた風景を忘れてしまうものです。 大人と子供、それぞれの目にうつるものという比較写真をご覧ください。 左:大人の視点 右:子供の視点 1. ふかふかのベッドはトランポリンに見えた子供時代。 2. おもちゃも物に見えました。 3. 三輪車もモンスターマシンに。 4. 戦車にも戦闘機にもなったダンボール箱。 5. 退屈な授業は牢屋の気分でした。 6. スーパーマンに見えたお父さん。 7. 注射を打つお医者さんは死刑執行人でした。 8. 最高のご馳走だったピーナツバター&ジャムパン。 9. 壁や廊下は真っ白なキャンバスでした。 10. キスシーンなんてばっちいと思ってました。 11. ソファーやテーブルから落ちたら大変なことにな

    大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 : らばQ
    SUM
    SUM 2011/05/23
  • タクシー運転手に質問「慌てて乗り込んできた客に『あの車を追ってくれ』って言われたことある?」 : らばQ

    タクシー運転手に質問「慌てて乗り込んできた客に『あの車を追ってくれ』って言われたことある?」 サスペンス映画やドラマでタクシーに飛び乗り、運転手に「あの車を追ってくれ」と依頼するシーンは、もうお約束と言うほどよく見かけますよね。 でも実際にそういう状況ってあるのか、気になりませんか。 海外サイトでタクシー運転手たちに、そんな質問が投げかけられていました。 海外掲示板に投稿されていた質問内容は、 「タクシー運転手に質問「慌てて乗り込んできた客に『あの車を追ってくれ』って言われたことある?」 と言うもの。確かに知りたい内容ではあります。 これに対するコメントを抜粋してご紹介します。 ・タクシー運転手の兄貴が言うには、そんな経験は一度もなかったそうだ。ただしどこかのお偉いさんカップルに、「昼の間ずっと町中をドライブしてくれ」と頼まれたそうだ。きっと二人がタクシーの後部座席でハレンチなことでも

    タクシー運転手に質問「慌てて乗り込んできた客に『あの車を追ってくれ』って言われたことある?」 : らばQ
    SUM
    SUM 2011/03/04
    記事中にも似たようなのはあるけど、タクシー1台に乗りきらな人数で移動する時に、2台目組が行先をナビできずにそういうお願いをする羽目になった経験は複数あるorz
  • 「このページはちょっと長すぎないか?」と疑問を持たれていたウィキペディアのページ : らばQ

    「このページはちょっと長すぎないか?」と疑問を持たれていたウィキペディアのページ インターネットでちょっと調べれば、さまざまな情報を調べることが出来ます。 特にフリー百科事典を名乗るウィキペディアには、情報の信頼性は高くないとは言え膨大な量の情報が詰まっており便利なものです。 その中で、「このページはちょっと長すぎないか?」と海外サイトで疑問を持たれていた、Wikipediaのページをご紹介します。 日語版は今のところなく英語版なのですが、「トイレット・ペーパー・オリエンテーション」と言う項目。 Toilet paper orientation - Wikipedia 意味は、トイレット・ペーパーを設置したときにペーパーが上向きに巻かれているか、下向きに巻かれているかということを指します。 こういう状態がオーバー・オリエンテーション(上向き)。 こういう状態がアンダー・オリエンテーション

    「このページはちょっと長すぎないか?」と疑問を持たれていたウィキペディアのページ : らばQ
    SUM
    SUM 2011/02/03
  • 「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 海外と一口に言っても世界は広しで、政治問題から恋愛までトピックごとに文化や土地柄の差があり、国によって特色は大きく変わってきます。 どこの国が正しいと言った判断は難しいとしても、よその国の基準を知ることは参考になるものです。 オランダの10代の性についての扱いを、アメリカ人が感心している記事が話題を呼んでいました。 TIME紙の記事によると、オランダ人は性や麻薬に対し、他の先進国に比べて非常に開放的な捉え方をしており、限定された条件においては大麻の使用と販売が喫茶店で許可されていたり、アムステルダムの赤線地区では堂々と売春が行われているとのことです。 そして、いわゆる実用主義であるオランダでは、刑罰を与えて禁止するよりベターであるという考え方のようで、各種データも彼らの考え方を支える結果となっています。

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ
    SUM
    SUM 2011/01/04
  • 納得?5つのブラウザを乗り物で表現すると… : らばQ

    納得?5つのブラウザを乗り物で表現すると… インターネットに使い慣れてくると、いろんなブラウザを利用しはじめますが、使ってみるまで、それぞれの特徴が理解しにくいものです。 その参考にと「5つのブラウザが乗り物だったら」という例えが挙がっていたのでご紹介します。 Firefox かなり完成度の高い出来。ただしバカバカしいアドオンのために利用しにくくなっている。 Safari 非常に効率は良いが、質については利用者に大げさに表現されている。 Opera 好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている。 Internet Explore 酷使するには都合はいいが、他に価値はない。 Google Chrome 非常に速い。多分それだけ。 これを見て、海外サイトのコメントもにぎわっていました、一部抜粋してご紹介します。 ・Firefoxのバカなアドオンは、単に自分がイン

    納得?5つのブラウザを乗り物で表現すると… : らばQ
    SUM
    SUM 2010/07/06
  • 「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 : らばQ

    「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 パソコン周辺機器にケータイにデジカメ…、便利な機器はふえましたが、そうなると悩ましいのがケーブルだらけになることですよね。 「これは何のケーブルだっけ?」 「えっと根元はここだから、端子はこっちか」 「使った後は片付けてと…」 毎回毎回、こんな事繰り返してませんか? ケーブルを探し出す作業を「手軽で劇的に改善してくれる」として感心されていた画像をご紹介します。 題「どうしてこんなシンプルなのに、考えつかなかったんだろう?」 恐ろしいほどにシンプルです。 何だこんなことかと思うかもしれませんが、ケーブルが抜け落ちることも無く、机や棚の好きなところに設置出来て、かなり便利ではないでしょうか? 「ノートPCにLANケーブルを繋ごう…」と思ったら、手を伸ばせば一発。ケーブルを抜きたいときは、クリップを倒せばいいわけです。 ケー

    「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 : らばQ
    SUM
    SUM 2010/04/13
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
    SUM
    SUM 2007/09/27
  • 1