2019年8月15日のブックマーク (3件)

  • Hatena ID

    SYUREI
    SYUREI 2019/08/15
    串カツ美味しそうです。夏の暑い時には、衣紋ん多めに抜くのですね!勉強になりました✨
  • 【ダイソー】ペーパークラフトバンドキットで子供とカゴを作りました - すきなものだけの簡素な暮らし

    ダイソーのクラフトバンドでカゴ作り 夏休み中、子供と一緒にペーパークラフトバンドでカゴを作りました。 クラフトバンドといえば、前にカルチャースクールの講座に参加してカトラリーケースを作ったことがあります。 www.bellbelona39.com その時に凄く楽しかったので、子供達と夏休みの工作がてら作ってみることにしました。 とりあえず初心者なので、まずは手慣らしということで材料は100均で調達。 ダイソーのペーパークラフトバンドキットと紐を購入しました。 キットも種類が色々ありましたが、とりあえず簡単に作れそうなそうなカゴを選びました。 教えながら一緒に製作するので、私と長女と二女は色違いのクラフトバンドで同じ形のカゴを作ることにしました。 まずはクラフトバンドをカットする 最初に、作り方の説明書通りにクラフトバンドを裂いたり長さを計ってカットしたりする作業を行います。 実はこの作業は

    【ダイソー】ペーパークラフトバンドキットで子供とカゴを作りました - すきなものだけの簡素な暮らし
    SYUREI
    SYUREI 2019/08/15
    100均でそろえられるのは、お手軽で良いですね✨
  • 珍しい野菜作り パン用に栽培した小麦「せときらら」。台風に備えて大わらわです。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。

    小麦「せときらら」を取り急ぎ簡単脱穀作業。 菜園で栽培収穫して干していた小麦「せときらら」です。 夏野菜の収穫や準備に追われて、小屋下にずーっと干したまま作業を 後伸ばしにしていました。 そんな状態だったのですが、流石に台風が接近!暴風雨圏内に入りそう! と言う事なので慌ててかたづけました。 そう言えば去年も台風が来る!って事で慌てて作業をした記憶が・・・ www.farmandante.com しかも去年は7月中に台風が来るので作業をしています。 そして今年より細かく作業が出来ているのです。 去年の反省を生かすことも全く出来ず、去年より慌てているので作業が ちょっと雑です・・・ 言い訳をすると・・・ 今年は道の駅デビューに向けて色々準備が忙しかった・・・ 道の駅への野菜準備に追われていた・・・ 5月の遅霜で栽培がづれこんで、ちょっと作業がたてつづいた・・・ 言い訳を考えると一杯出て来て済

    珍しい野菜作り パン用に栽培した小麦「せときらら」。台風に備えて大わらわです。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
    SYUREI
    SYUREI 2019/08/15
    自家栽培の小麦でパンなんて、素敵ですね✨