タグ

ブックマーク / m.japanese.engadget.com (2)

  • 大英図書館が300年ぶんの新聞データを公開、検索・購入可能 - Engadget

    大英図書館が新サービス、British Newspaper Archive を公開しました。読んで字のごとく、新聞データの巨大デジタルアーカイブです。どれくらい巨大かというと、ページ数で言えば4000万ページというボリューム。OCR されているため、検索もできます。1800年以降に発行された多くの新聞をデータ化したことで、ただ研究者がマイクロフィルムを探さずに古いニュースを読めるというだけでなく、出生欄や死亡欄から先祖を発見したり、広告などから当時の文化を知るといった使いかたも考えられるところ。もちろんこれほどのインフラが整えば、頻出語の変遷など、統計的な分析も期待されます。 データ化には brightsolid 社が協力しており、Zeutschel社の A0 スキャナ 5台を利用して、24bitカラー・400dpiのデジタルデータ化を実現したとのこと。検索は無料。閲覧には有料の会員登録が

    S_Satonaka
    S_Satonaka 2011/12/02
    こういうインフラがもっと増えてほしい。日本もやってほしい。
  • 名器ストラディバリウスを3D CAD技術で複製、「驚くほどよく似た響き」 - Engadget

    最も有名なヴァイオリンの1つとして名高いストラディヴァリウスが、現代の3次元CAD技術で精密に再現されました。美術品の真贋といえば放射年代測定ということか、挑戦者は音楽を愛する放射線科医にして元ミネソタ大学助教授の Steven Sirr 氏。X線コンピュータ断層撮影(CAT)で分析した結果は北米放射線学会で発表しており、好事家の手慰みといった次元ではありません。 Sirr氏がそもそも楽器のCATスキャンを始めた動機は「銃で撃たれた人を診たときのこと。患者が手術に運びだされたあと、(練習に持ち込んでいた) ヴァイオリンをスキャナに突っ込んでみた。いろいろ向きを変えたりして見ているうちに、これはじつに興味深い観察対象だと気づいた」。さらに、洪水や戦争を含めた諸要因がバイオリンに多様性をもたらすことについては「ちょうど人間のようだ」。贋作作りが稼業の外道キュレーターも逃げだしそうです。 スキャ

    S_Satonaka
    S_Satonaka 2011/12/02
    CATの間違いかな??
  • 1